人は密ではありません」とありました。
「信州国際音楽村」のすいせん祭りへ 何年ぶりかに 黄色は春の色、一気に明るい気持ちにさせてくれる。
3月下旬ごろから4月にかけてすいせんが綺麗です。
また、浅間山方面、蓼科山方面の眺望がよいです。
2023/04/02スイセン祭りやってます。
おにぎりや、パン、直売も少しありました。
5本100円のスイセン摘み取りもできて、家に華やかさを持ち帰るのをおすすめ!桜も同時に観れるのでとても穴場になってますし、午前中が見頃です。
駐車場は10時半の時点で2台待ちになってました。
早めの行動が吉です。
自然の中で素敵な屋外ホールと木材をふんだんに利用した屋内ホールがあってとっても楽しい施設です。
村内広場で開催のガーデンパーティに参加するため初訪問。
渋滞のせいで到着が当初予定よりかなり遅れてしまい、肝心のコンサートホール等は見られませんでしたが、連れのワンコには散歩コースがふんだんにあり、大満足。
遅れて参加のパーティは、新富町の人気レストランスタッフの皆さんによる料理が格別の味でした。
愛犬も焼き立てお肉のおすそ分けをもらえて大喜び。
食後の散歩では再び大自然を満喫しておりました。
今年のスローガン「花は密ですが、人は密ではありません」とありました。
約10万本の西洋スイセンが、広々と開けた南斜面に植えられています。
ここを管理する人達はいつもすごいなと感心しています。
無料なのです。
植え替えや肥料色々大変だとおもいます。
ボロボロになって取り外されたんですが、あのホルンが好きでした。
とても景色がいいです。
お花のスイセンがとてもきれいです。
お花見できます。
時季によっては、バラ園もあるし、ラベンダーもあります。
上田市の丸子地区にあるコンサートホールです。
四季の花畑が綺麗です。
去年はコロナ禍で行かれなかったけどお手入れが行き届いて綺麗な水仙が見れました。
これからチューリップやラベンダーも楽しみにしています。
自然が豊かなところですが、施設も面白いです。
花が咲く前に行ったので、近景はあまり色鮮やかではありませんでした。
塩田平の景色は立派でした。
真田家がこの場所を利用して徳川を破ったと言われていますが、納得できました。
四季折々、美しい景色を無料で楽しめる施設です。
季節によって水仙、バラやラベンダーなど色鮮やかな花が彩っています。
バラ園は駐車場から少し歩きます。
バラ園までの道は舗装されているのでベビーカーでバラ園の近くまで行くことは可能です。
バラ園自体の地面は芝生になっています。
施設のトイレにはオムツ交換台があります。
授乳室の部屋自体はありませんが、施設の人に声をかけると授乳に使える空いている部屋を貸してくれます。
田舎で素敵です🌻が、もうひとつのインパクトがほしいかな☺️
毎年水仙を見に行っています。
とても綺麗です。
静かで綺麗なところです(^-^)/
水仙キレイでした。
ラベンダーはもう少し薔薇はまだまだ 音楽村なのに音楽は聞いたこと無い…😑
2020年3月23日現在、斜面によってはスイセンが咲き誇っています。
全体的には3割ほど。
芝桜が少々。
梅は満開。
桜はつぼみは膨らみ始めていて、先の赤いものがほんの少々。
芝生の広場もあり、ベンチもあり、眺望もよく、気持ちの良い場所。
水仙が五分咲きでした。
良く手入れがされており気持ち良く観賞できました。
木製のコンサートホール、音響効果まではわからないが、自然のなかのようなホールでの演奏は楽しかった。
坂道を上がると着く。
景色は良い❗
周辺の敷地も良く整備された見晴らしの良い所です。
公園としても魅力ある安らぐところです。
アマチュアからプロまで音楽を楽しむ人たちが集まる合宿施設です大きなホールもあって発表会音楽会に使われています。
木の温もりと響きが素晴らしいホールこだま。
野外の広いステージも魅力的です。
ホールこだまは、聴衆が客席に座ってはじめて音響が完成する(反響から硬さが取れる)そうで、総木造のやわらかな線を描く躯体と人――演者と観客とが、ひとつの楽器となって響き合う空間があります。
ただ、客席の構造上、ノリの良い曲ばかりのアーティストだとちょっとキビシいかと。
名前 |
信州国際音楽村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-42-3436 |
住所 |
〒386-0411 長野県上田市生田2937−1−2937−1 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
素晴らしい施設(建物)です。
コンサートだけでなくイベントも定期的に開催されるので、気軽に楽しめます。