今日は息子と二人で楽しんで来ました。
ここら辺にある、貴重なボーリング店です。
以前は、身体をほぐす運動と、趣味のため、良く通ってました。
わりと、床の状態も良くて綺麗です。
昼間は空いててシニア、ジュニアに、人気があります。
軽い運動には、良いかと。
(^-^)/
他の方が書いている女性店員の接客について。
すごく気さくで優しい方で仲良くなったら親身になって見てくれる。
マイボウラーの方は常連さんなのでタメ口or仲良くてもいいのではᐡ⸝⸝⸝⸝ᐡ💦確かにレーンは古いし、故障も多いですが、呼んだらすぐ対応してくれて、お客さんのことを第一に考えてくれています。
受付にいる時は、準備や、パソコン作業をしながら、お客さんの投げているのを見てくれています。
手が開けば後ろで見てくれたりもします。
会員の方や常連の方も皆さん優しいのですごくオススメです!
会員料金で投げられるうえにパック料金も豊富なのでいいと思います。
ただし設備が古い為かスコアの不具合多めです。
そろそろコンピュータの設備入れ替えてほしい!
家族でいきました。
娘が楽しかったと大変喜んでます。
ありがとうございました。
佐久市の待ち合わせ場所にすると分かりやすい。
古めかしくて良い雰囲気。
めっちゃ楽しい‼️スタッフさんの対応神‼️
モニターなど一部設備に関してはやや古めではありますが、全く気にならずにボーリングを楽しむことができます。
しかし一点、メガネu0026マスク着用の店員さんがこちらが高校生と申請した途端タメ口になり不快な思いをしました。
(もちろん当方の感じ方に起因する部分はあると 思いますが、フレンドリーというよりは 上から目線という印象を受けました。
)愚痴になってしまい申し訳ありません。
古いけど人が沢山くる。
今日は息子と二人で楽しんで来ました。
また一緒に楽しみに行きます😃いい運動です。
都内に比べたら安いけど、カード使えないのが不便。
久しぶりに覗いてみました多くのお客さんが楽しくボーリングをしてました膝を今痛めている私は出来なくて残念です。
結構前から営業していますが、田舎にしては、いぃかな?
昔ながらのボウリング場。
子供用にGにならないレーンになるし、小さくてボウルが投げられない子供用の補助滑り台みたいのもあるし、スポーツとしてファミリーで楽しめます!
孫と久しぶりに、楽しめました。
佐久地域のボウリング場はここと軽井沢プリンスボウルのみです。
旧き良き落ち着いたセンターです。
名前 |
佐久プラザボウル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-68-0666 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~0:00 [土] 10:00~2:00 [日] 10:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ビンゴの取り組みは非常に良いと思います。
ただ、2ピンをスプリットになるように残してからのスペアは至難の業です。
ターキーよりも難しいかと…