普段見かけない日本酒が揃っています。
酒舗 清水屋 佐久平店 / / / .
上田市からです。
仕事で頑張ったご褒美購入時は、品揃えの良さこだわりの良さを感じ、こちらの店内で楽しみながらしっかり悩ませていただいております。
是非。
長野県の地酒の取り扱いが多く、他では手に入れにくいものが揃っている良いお店。
先日は十九と御湖鶴を購入しましたまた駐車場もありますし遠方への発送もでき、車での旅行の際に寄るのもいいと思います。
みんなには教えたくない優秀店。
長野県の日本酒、ワインだけでなく、焼酎は国分酒造を扱っている。
財布の紐が緩み飲みすぎて肝臓が悪くなるのを心配している…
お世話になっている方に贈るお酒を、店員さんにいつも相談して決めています。
知識はもちろん、素人の私にもわかりやすいように教えていただけて嬉しいです!ポイントカードは現金支払いのみ対象★
感じの良いお店です。
相手のタイプと贈り物のこちらの希望を伝えたらそれに合わせてお勧めを教えていただきました。
押し付けがましくなくさりげなく提案していただき楽しい一時でした。
今回は日本酒の相談に乗っていただきましたが、ワインも置いてあったので次回はワインも相談してみようかなぁ。
小海町に本店があるのですが、利用しやすい場所にあるというところから佐久平店を利用させていただいています。
店内は程良い照明の明るさになっていて、デリケートなお酒を大切に扱っているということを実感できるお店だと思いました。
店内の冷蔵庫の中には長野県内の日本酒が並べられていますが、長野県外の日本酒も何種類か並べられています。
数が多いので見ているだけでも迷ってしまいそうです。
お店の方は予算や味などを相談するときちんと相談に乗ってくださり、お酒に詳しくないという方も安心です。
このお店でしか販売されていないお酒もあるようなので、佐久平に来られた時にはおすすめしたいお店だと思います。
今回はひさしぶりに新発売と表示されていた松本市の「大信州」を購入しました。
珍しいお酒ご多数あり、楽しい。
蔵を改装したような造りで中へ入ると日本酒や長野産ワインのお宝級の銘酒がザックザク^_^うまい酒飲みたい時は迷わずここですね!
日本酒たくさんあって迷いましたが、店員さんのおすすめでいいもの買えました。
ワインもたくさんありました。
小布施ワイナリーの商品買っていきました。
満足です。
長野県佐久市の日本酒を中心に、長野県酸の銘酒が揃っています。
HPには幻舞もラインナップされていますが、基本的にはないと思った方がよいでしょう。
お勧めは佐久の花、和田龍登水それに本金ですね。
間違いないです。
日本酒の品揃え豊富な酒屋。
お店もお洒落で、どうやら土日は試飲もできるようです。
品揃えもよく、お店の方も不必要に声をかけてこないので、ゆっくりお酒を選べます。
もちろん、こちらから聞きたいことがあれば応えてもらえますよ。
好みを伝えると選んでくださいます。
好きなお酒が手には入るお店。
店舗は大きくないのですが、その中で日本酒と麦焼酎の品揃えは最高です。
とにかく品揃え豊富(冷蔵酒が壁一面、2面!)、長野県内のお酒が多いのもうれしい。
諏訪の名酒、翠露(舞姫)も取り扱っています。
窓のない、やや入りにくい店の造りですが、お酒の保存上はこれがベストなことは酒好きなら分かるはず。
店員さんは親切で、聞けばいろいろ教えてくれますし、黙ってショーケースを見たい様子の客は放っておいてくれるので、じっくり今日の一本を選べます。
明鏡止水の特約店で、特に品ぞろえが豊富。
「明鏡止水 氷室スペシャル」なる、四季折々のお酒の冷蔵サーバーからの直詰めサービスもあります。
(売り切れ早いので要チェックです。
)長野を訪れると、お酒を買いによく寄っています。
小梅の本店もとても良い雰囲気ですが、佐久の店舗も素敵なお店です。
長野県の日本酒は清水屋さんで買うことが多いです。
焼酎、日本酒、ワインと品ぞろえ豊富です。
若い女性の店員さんでしたが、対応が素っ気なく、いい買い物をしたなと言う満足感が吹き飛び、心底ガッカリしました。
せっかくオシャレな店舗で、品揃えが豊富でも、店員さんの愛嬌がなければ台無しです。
スゴくオシャレ。
週末は試飲も開催しています。
佐久の地酒のみならず、新政や志賀高原ビールなども。
普段見かけない日本酒が揃っています。
女性向けから辛口党の人まで必ず気に入るお酒が見つかると思います🎵日本酒だけでなく焼酎、ワインもおいてあります😉
美味しい日本酒と国産ワインを選ぶならここが一番確実ですよ。
2年前に見つけ念願叶い訪問。
お酒が豊富。
ワインは小布施、キド、リュードヴァンと揃っていました。
ミエ・イケノは見当たりませんでした。
長野県の地酒を販売している店。
丁寧で親切な対応でした。
信州の地酒を中心に、日本酒、焼酎、ワインなどの酒類を多数販売しています。
当方プチホテルVilla R&T北軽井沢では、こちらで購入した日本酒を提供しています。
女将は、食事とのマリアージュを考え、清水屋さんのスタッフと相談しながら、お酒を選んでいます。
利き酒セットも用意しているので、飲み比べて、お好みのお酒を、清水屋さんで購入される方もいらっしゃいます。
おいしそうなお酒が、たくさん並んでおりました。
店員さんに味に関する質問をすると、わかりやすい説明を聞くことができました。
買ったものをまだ飲んでいないので、店員さんの評価力自体は不明ですが。
名前 |
酒舗 清水屋 佐久平店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-88-7830 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~19:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
他では買えない逸品、限定品が購入できます❗️知識も素晴らしく、蔵元、商品、方向性まで掘り下げて説明してくれるので、ビギナー~ベテランまで納得の買い物が出来ると思います☺️黒龍純吟、九頭龍純米、亀齢夏の純米吟醸を購入🎶大満足です👍️