入口入ってタッチパネルで人数とお部屋を選ぶとレシー...
海山亭いっちょう佐久店 / / .
ケンミンショーで見てからファンになり群馬、長野方面に出掛けた時は店舗検索して、近くにあれば来店してます。
今回は帰り道の佐久市にあったので寄りました。
どこの店舗も立派な外観と中に入ると方向が分からなくなるくらいの迷路感です。
各テーブルが個室の様になっていて落ち着いて食事が出来ます。
近隣個室の音や声は聞こえてきてしまいますが普通に会話してるくらいなら聞こえないかな。
とにかくメニューが多くてあらかじめ決めていかないと人数が多くなると、オーダーに時間がかかります。
味は、何を食べても間違いはありません。
佐久店は初来訪だったので出口までの方角を忘れてしまい迷子になるところでした。
群馬 発祥の和食チェーン店海山亭いっちょう以前から店前を通るたびなんか こう ちょっと仰々しい造りだなぁと感じ入っていたがケンミンショーで群馬のご当地チェーンと知った軽井沢アウトレットの帰り13時過ぎ 現着店舗前は平日のこの時間帯でも駐車スペースに車が停まっている社長が京都に行った際 料亭の設えをいたく気に入り それに倣ってこうなったらしい以前から、一度お手合わせをと思っていたチェーン店である臼田、小諸、佐久、上田2店舗長野県の東信に5店舗の展開黒塀創りの門には白地に いっちょうの暖簾さらに奥に進むと入り口があるなかなか 凝った作りであるレジ前に順番待ちのタブレットに人数、希望の部屋を入力テーブル、座敷、掘りごたつ を選べる今回ふたりだしテーブル席を選びウェイティングルームにて待機天井に浮世絵チックな図案が描かれている待つ事 5分くらいでテーブル席にご案内注文は卓上のタブレットでする式メニューはドリンク、おつまみ、グランドメニューの三冊ケンミンショー情報によると小麦文化の上州ですからうどんは外せないそれを軸に考えると…たぶん 最初はコレを選べばマチガイない!やつお得な お寿司&天ぷら御前¥1529 を発注セルフ式の 熱々のお茶を啜りつつ待つ事10分で 絢爛豪華なる御前がドドォ~ンだ天ぷらは 海老、ピーマン、カボチャ、茄子刺身は マグロ×2種、はまち、サーモン、ネギトロ?かなノド越しの良い 手打ち風のうどん小鉢は 香の物×2種、コールスロー、茶碗蒸しデザートは杏仁豆腐であるここは まず 天ぷら からいっちゃいますか♪サクッと揚げたてを天つゆに浸け パクッとな…良くも悪くも 想像通り スタンダードなテイストしかし、天つゆ がイイ!出汁が ちゃんとしてるのよ!そして、群馬の小麦文化を象徴する うどんをツルっとな…水沢うどんの様な透明感とノド越しの良いテイストしかしながら、すこし不揃いで ねじれ感のある麺の食感が実に面白い!これは うどん だけを目的に訪店してもいいんじゃないかな~にぎり寿司は… まぁ、凡庸という事でしょうお口直しの 茶碗蒸し品の良い出汁 これが秀逸!個室を基本とした店内の設えや料理のバリエーション法事の精進落とし、盆暮れの親戚の集まりなるほど これほどピッタリの店のコンセプトはあまり見かけないよね人気なのが分かりました美味しく完食 ご馳走様でした閑話休題PayPay不可でした。
量も比較的あり、味はそこまでですがメニューも豊富なのでまた機会があったら利用したいと思います。
充実過ぎるメニューに特別感のある建物、それでいて巷なお値段。
味については好みもありますが、インターの近くなので一択で寄っています。
あちこちのいっちょうさんに寄っていますがタブレットオーダー後、こちらは割とすぐ運ばれて来て遠方の身としてはありがたかったです。
お水、お茶はセルフでいったん履物はいて部屋からでていかないといけないのが難点。
個室で皆で楽しそうに食事している方が多くいました。
ランチで訪問。
写真は『ソースひれカツ丼小そばセット』1
値段は安くて、いろんな品があります。
誰と一緒に食べるなら、自分の好きのものを注文できます。
皆、楽しかった。
日曜日12時入店。
4組ほど前に入店待ちの方あり。
5人家族で、それぞれ違うメニューを注文しましたが、お値段が安い割に量も味も十分で全員満足しました。
(よくあるメニューの写真と違ってガッカリすることが無い。
むしろ意外に多くて嬉しい)外が見える掘り炬燵式の個室も腰が楽で良い。
忙しい時期帯だったのと別々の物を頼んだせいか、出て来るのにやや時間がかかったのは仕方ないか。
お店の外観、入口とか風情があります、気持ちがアガります。
軽井沢や東信地区に旅行に行くと掘りごたつの個室を年に2、3回利用してます。
店内が広い!トイレに行くとたいてい迷子になります。
メニューがとにかく豊富!定食類が充実、一貫から頼めるにぎり寿司、2本から頼める焼き鳥、どれも上手い。
サラダとかフライドポテトとか間違えて大盛りにしたかなと思うくらいボリュームあり。
コストパフォーマンス良し。
オーダーは全てタブレットで楽々。
週末の6時頃には案内待ちになります。
収容人数に対して厨房のキャパが足りないのかな?お客さんが多いと料理がなかなか来ないです。
最初にまとめてオーダーしましょう。
たくさん停められる駐車場あり、運転手は乗るなら飲むなですよ。
出張で夜の一人飯にて利用。
こちらの店舗は2度目の利用。
お酒も酒に合うつまみのメニューも有りますが御膳をアテ代わりに。
オーダーはタッチパネルからなので個室からでも問題無し。
メニュー豊富で飽きずに利用出来ます。
良かったよ👍色々頼める。
待ち時間も少なかった。
実家への帰省中、土曜日の昼食に家族4人(小学生息子2人)で訪問させて頂きました。
メニューが豊富で子供達も大喜び🎵店員さんの接客も良かったです。
また機会がありましたら是非利用させて頂きます❗️
店内は一つ一つ区切られた個室構造でタッチパネルでの注文形式なので他のお客さんや店員さんとの接触もほとんどなく、コロナ禍の今にピッタリな飲食店です。
メニューも豊富で比較的安価なので佐久に住んでいた際は大変お世話になりました。
個室なので食後に人目を気にせずごろんと横になってくつろげるのも最高でした(はしたない)初めて行った際は豪華すぎる外観からどんな店なのかまったく判断出来ず、なんとなく高級料亭をイメージしてしまって入るのに少し勇気が要りましたw出来ることならまたお伺いしたいですし、全国展開してほしいくらいです。
想像以上の感動はありませんが、本当にさまざまなメニューがあるので、何度来ても楽しめます!
個室でゆっくりくつろげて美味しい海鮮等食べられます。
友人とよく行きます。
料理はどうでもいいです!!完全個室!行く理由はこれだからです。
友人と気兼ねなく話せますし、1人で寝っ転がってのんびりも出来ます。
コロナ禍の昨今テレワークにも良さそうです。
追記・料理はどうでもいいと書いちゃいましたが、油淋鶏(ユーリンチー)は美味いです。
建物がゴージャスなのにメニューはお手頃、むしろ安くてびっくりした。
高速道路の入り口横で食事をして帰宅するのにとても便利だった。
個室の数が多く、他の客と接触する事なく安心して食事を楽しめた。
外観で飲み屋か高級和食やと思われる方もいるけど、1000円の生姜焼き定食を気軽に食べに行くだけでもよいのです。
味よし、接客よし。
この時期個室なのも助かります。
出来た順に次々持ってくるシステムらしく、毎回同伴者が食べ終わった頃に私の食事が来るのはご愛敬。
地元の友人と待ち合わせして初めて行きました。
インター出口からはUターンする手間がありますが、インター入口に入るのは楽でした。
店内は全て個室でコロナ対策も施されていて、清潔感のある料亭のような佇まいで落ち着いて過ごせました。
注文は画面タッチで、運んでくる度に声を掛けてから扉を開閉してくれるので、とても好感の持てる対応でした。
料理も美味しく、料金的にも手頃で1000円前後が主流で、1000円以下の料理も沢山ありました。
信州まで来て、海の幸を望んでなかったので、肉料理と蕎麦のセットにしましたが、肉はとても軟らかく、蕎麦は言うまでもなく、とても有意義な時間を居心地良く過ごせました。
駐車場も奥まで広く、停め易かったように感じました。
食事の提供、味、店員さんの気配りも良かったです。
サイドメニューの鳥からとチョレギサラダも戴きました。
メイン料理だけでお腹いっぱいになれるのに、美味しそうなメニューに釣られてサイドメニュー注文したので、自業自得なんだけど、ちょっとお高い夕飯になりました。
過去一度行き、個室、料理ともにそこそこだった為、再利用すべく、前日に席の予約をしてスムーズに入店しようと電話したところ、希望の人数(4名)や時間なら予約の必要なくすぐに席に案内できる旨の回答であった。
それならと安心して当日店舗に行ってみると、待合は一杯で70分程度の待時間との表示。
流石にショックで連れへの申し訳ない気持ちと、かなりの苛立ちを感じた。
こんな状態を避けるために事前電話したのに。
ひどすぎる。
建物凄すぎ!接客も良くていい店でした。
味は好みも別れると思うのですが、とにかくメニューが多いので楽しいです。
口コミでは料理がくる時間が長い人が沢山有りますがすぐに来ましたよ。
駐車場はなかなか混んでいます。
それだけ人気な証拠。
メニューが豊富でしかもセットの付け合わせがバラエティーに富んでるので皆んなで行くと好き嫌いが多い方々がいても色々と選べるのは嬉しいです。
味は平均的な感じですがオペレーションにはちょっと難ありな感じで回せて無い感じですので気の短い方にはちょっとな感じです。
平日は割引がありとても安いです。
外観も店内も綺麗なので仕事相手との食事に利用しました。
メニューは幅広いので誰を連れてくるにも無難です。
やかんに入ったビールがインスタ映えだと言って取引先の方が喜んでいました。
メニューが多すぎてえらべなーい!wwwあれも食べたい、コレも食べたい。
見た目が豪華な外装なので『お高いんでしょ?』と思っていて敬遠していたんだけど一度入ってみてビックリ!コスパが良すぎて松原湖のワカサギ釣りの帰り道インターの手前にあるので毎回ここで食べてから帰ります。
『何食べたい?』『ドコ行く?』ってなったらとりあえずここに来るといいと思う。
お肉類が早めになくなっていて『本日品切』のオンパレード。
さんざん迷って決めた物が『本日品切』の表示が出たときの失望感たるやwww
2018年10月)人不足対策のためか少人数経営のため、受付は発券機、注文はタブレットです。
店内は全個室です。
客が部屋にいなくても、運営側の都合でだいぶ待たされました。
水とお茶もセルフです。
タブレット注文後も、待ち時間が長くガッカリでした。
禁煙と喫煙はきちんと分かれています。
禁煙室には大人数対応した部屋がないそうです。
メニューの種類は非常に多種です。
ちゃんぽんうどんは、牛乳の味しかしませんでした。
まったくもってお勧めできません。
何回かお付き合いで行きましたが、料理はなんとなく冷凍オンパレードで草木万里野と似ています。
会場は草木万里野より全然広くて明るいし個室も沢山あるしメニューは写真で表示してますし、高級感はありますが。
いつも料理がしなってたりぬるかったり正直値段の割には美味しくないです。
そばはかなりやばい。
麺がひっついて見た目も味もバイキングより酷かった。
ゆで方が素人以下。
天ぷらの揚げ具合もしなりすぎ。
杏仁豆腐ははじめて不味い杏仁豆腐に出会い勉強になりました。
杏仁豆腐って不味い杏仁豆腐もあるんだと。
手作りっぽく頑張ってるのが残念。
手作りっぽい杏仁豆腐と言えば、数日前にきときと寿司で食べた後に行ったから、余計不味く感じました。
スーパーの3つで100円の杏仁豆腐の方が数倍普通で美味しいです。
暇だとしなった料理がでるし、忙しいとメニューがなかなか来ないし、頼んだ順番もバラバラ、看板は午前2時までと表示してるのに2時までやってる時に一度も遭遇したことがない。
先日、夜11時頃行ったらもうラストオーダーだか本日もう閉店?やっぱり駄目だわこの店はと思いました。
閉店時間に統一感なし。
看板の午前2時閉店は嘘です。
対応にも高級感なし。
想像ですが厨房も接客も本社から放置されて教育されてなさそうです。
スタッフの疲れと帰りたさが言わなくても直ぐに伝わりましたので、影響をもらって余計疲れたくないので黙って帰りました。
一瞬ブラック店舗?まで過りました。
会場が広くて高級感があり綺麗な分味が酷くて残念です。
場所と会場全体的な雰囲気や個室はいいと思います。
食事は個人的に駄目でした。
付き合いがない限り行かないです。
それか食事を頼まず、どこのお店でもありそうな外れのないドリンクのみとかで利用するかですね。
でも人は大体賑わってますから世の中的にはきっと美味しくて人気なのかも知れません。
料理は全体的にいいと思います。
でも取り皿がすべてキレイに洗えていないので気持ちが悪いです。
行くときは必ずウェットティッシュを持っていきお皿を拭いてから使います。
県内、県外のいっちょうに行きましたが、全体的にどの店舗も料理をオーダーしてから提供するまでの時間が長いですね。
特に佐久店に至っては1時間以上待たされ、流石にその後の予定等もあり、頭にきてドタキャンかまして帰って来た!お客をなめんじゃねぇーよ!
店の構えが、とても華やかで威厳が有ります。
レジ付近は出入口になって居ますが、同時に地元地域の🍇果物🍎がお買い上げし安い良心的な価額で店頭販売され良いですよ。
食事後に、買い求めて居るお客様が多かったです。
タッチパネルのような物で注文するシステム。
座席がカーテンなどで仕切られているのが良い。
週末の夜に行きましたが、お肉系のお料理の品切れが多くて少しがっかり。
名前 |
海山亭いっちょう佐久店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-88-8178 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~0:00 [土日] 10:30~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
入口入ってタッチパネルで人数とお部屋を選ぶとレシートが出て来て少し待って居ると案内してくださります。
お部屋のタッチパネルでメニューのNo入力して注文するシステムです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶最近は良く単品MENUのお寿司🍣を注文しています。
ネタも美味しいくて気に入っています🤗オススメです✨料理も美味しくてお店の対応も良かったです✨ランチセット色々な種類がありどれも美味しいです💖 海鮮系は出て来るのとても早かったです。
煮込み料理などは少しお時間掛かりますが、お味はとても美味しく満足します。
デザートもパフエなど美味しいですよぉ~😋お部屋も広く個室なので、コロナ対策にも良いのでわと感じました。
お茶や水は通路に設置されていてセルフサービスになっています。