写真が撮れなかったが店の前で展示販売していた二匹の...
ビバホーム 佐久インター店 / / .
サングラスが欲しかったので探し行きました、他のホームセンターに比べ値頃な商品がある。
このお店は遠いけれど、他のお店に置いていない物がある。
1度は行ってみた方が良いと思う。
文化祭の飾り付けで使うお花紙や紙テープ等々、◯インズホームでは必要な色一巻では買えないので、とても助かっています。
他のホムセンより品揃えはかなり良いと思います。
改装作業中でしたが、店内を見て回りました。
工具や資材関係が拡大していたのでDIY向きの品揃えが充実した感じがしました。
店内の照明を半分近く切ってあったので、かなり薄暗く感じ、雨降りの日に空調も止めてあったので結構冷え込む店内でした。
(店員さん達は、シッカリ厚着で着込んでましたね)アークランドサカモトさん風の店舗にリニューアルしたなぁと思いました。
ペット売り場が今日見たら改善されてて良かった。
開店時に比べ子犬子猫も落ち着いて過ごしていました。
早く新しい家族に迎えられるといいですね。
店内の配置が変わってから探し易くなりました。
もう少しエクステリアの充実してくれるとありがたいのですが。
DIY用品を探し何店か見たけどない😭ビバホームには品数多く見つける事が出来✌️😝
最近のホームセンターはプライベートブランド商品の販売に力を入れていますね。
PBは安くていいのですが、それだけだと一定以上の質のものは手に入らない弊害があります。
ビバもPB商品はありますが、それ以外の値は張るけど高品質なものも併せて販売しているため、自分に合った商品を選んで入手しやすいと思います。
大型競合店ができるけどこれからも頑張ってほしいです。
カインズホーム比較ですが、品数豊富で価格も安く、駐車場も至近距離で大型商品が積みやすいので便利に利用中。
蜂に刺された時に使う注射器を電話で問合せてから買いに行きました。
即答でスムーズでした。
ついでにマキタのサーキュレーターも買いました。
今回家のスペアキー(miwa)を作って頂きました!最初カイ〇ズホームに行ったら店員さん見るなり「これは作れません」と言われびっくり( ´•_•。
)複雑な鍵じゃないから問題なく作れると思ったのに…なら他でも作れないのかな…と不安でビバさんに持っていくと作れるとの事で安堵…500円(税抜)で15分程で作ってくれました(*^^*)丁寧な対応でよかったです♪♪
写真が撮れなかったが店の前で展示販売していた二匹のライオン是非欲しいな大きくて持ち帰りも難しいが。
カインズホームとは品揃えが異なるので、ビバホームと比較して購入する事が多いです。
選択肢があることって大切だなと思います。
日用品はほぼここで購入してます!入りやすいお店です。
ペット商品も豊富で助かってます。
カインズと違う感じの文具やインテリア品など、楽しめます。
榊安くて助かります。
品揃えは、他のビバホームとあまり変わりは無いけど 閉店時間 早すぎ8時では、仕事終わりから間に合わない せめて9時かな?
職人さんが行く店として有名だけあってカインズホームには無い商品が揃っています。
だけどスーパービバホームに比べたらやっぱり商品が少ないです。
できたらお店を大きく改装などしたスーパービバホームになってくれたら嬉しいです。
比較的安いと思います。
お店で使えそうな業務用の調理器具が意外と充実していて、見ているだけでも楽しいです。
ネットショッピングする前にまずはここに売っていないか見に来たりもします。
田舎で専門店も無いですし。
大きなサイズの洗剤や、消毒液等も充実していると思います。
カインズにない場合はお世話になっています。
LIXILのホームセンターなのでトステム系の窓の部品やINAXの部品も注文できる時がありしかもネット販売より安いので助かります。
時々「ゴゴゴゴゴッ‥」という怪音がします。
実は地下に北陸新幹線が通っているのでこの様な音がするレアなお店です。
皆さん知ってましたか?2021年追記カインズ佐久平店のDIYコーナーがリニュアルしたら保身に走ったのか?ネジ類が貧弱になりこちらの方が品数が豊富。
なので今はカインズよりビバホームを利用させて頂いています。
色々あって楽しい。
探している物が買えて良かったです。
店員さんが、ちゃんと案内してくれました。
他のホームセンターでは見られないような大きなボールや調理器具が多いので楽しく見てまわれます。
ホームセンターなので、面白ものが有りました!見ていて楽しくなりました。
値段も、手ごろでした。
生活用品から工具や建築材料まで、幅広く取り揃えてあり、他では揃えられない物も揃います。
「何でもあるぞ!」と、会社の先輩が昔言っていましたけど、私もDIYする必要があり、時々買い物に出かけています。
日曜大工程度の自宅の工作用品なら、確かに大抵のものが揃います。
助かりますよ。
やはり、欲しいものがありませんでした(笑)
中々の品揃えと、会員向けの割引が助かります。
出張先で利用しました。
欲しいものがあって助かりました。
価格的にはカインズに負けますが、石油スタンドや品揃えは助かります。
隣地の100円ショップはお勧め(*´・ω・`)bね✨
色々な商品が沢山あるので、だいたいここに行くと見つかります。
プラスチックのツールボックスなど使いやすくて色々収納出来てオススメです。
カインズが家庭用品系と日曜大工をメインにしているとすれば、こちらは玄人が好みそうなものがメイン。
珍しい洗剤、電気工事道具、電材、電気工作部品、水道配管継ぎ手類、ハンダコテ替芯、などはここは取り揃えがある。
時計の電池やベルト交換は親切に対応してくれますし合鍵の製作もしてもらえる。
但し自動車鍵はスペアキーからの複製は断られました。
敷地内に服の量販店、靴屋、寝具店、100均、スーパー、ドラッグストア、喫茶店、定食屋があるので何かしら見つかるかと思います。
佐久地区のホームセンターでは、一番の品揃えです❗
豊富な品揃えです。
レンジ台をさがしていました。
店員さんにとても丁寧に対応頂き気持ち良かったです。
話に聞く程 安くは無いです!他のホームセンターが税込なのに、ここは税別なので、会計の時に 高い事に気付きます。
店員も自分達のお喋りが 忙しく お客には 愛想が悪いです!
同じ敷地内には、ドラッグストアやスーパー、100均などもあり、まとめて色々お買い物出来るのが便利。
いつも利用してます。
リーズナブルです。
名前 |
ビバホーム 佐久インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-65-7131 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
少し安く売られていた(770円のものが699円だった)