一歩集落の中に入ると驚く程静けさです。
佐久平スマートインターの北側に在って県道156号線は結構交通量の多い道なのに、一歩集落の中に入ると驚く程静けさです。
山肌に金属の『幟ポール』が見えました。
神社の在る証拠です。
行ってみると鳥居に『平尾大社』の扁額が掲げれれています。
二の鳥居には『秋葉社』、三の鳥居に『三社宮』、四の鳥居『八幡社』と潜る度に???境内に色々な摂社が祀られています。
の意味なんでしょうけど。
続く五の鳥居も在りましたけどこちらには何も書かれていませんでした。
石段を登り詰めた更に石垣の上に『平尾大社』は建っています。
鳥居だけで珍しいのに、更に高床造りになっていて、拝殿に上がるには下駄箱から更に数段階段を上ります。
その特異性は佐久市有形文化財の指定を受ける程です。
境内に『伊勢社』も祀らてれいる事から『大社』格なんでしょうか?
朝の御神気、いただきました。
名前 |
平尾大社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
「大社」というほど大規模な境内ではありませんが、石段に続くように石垣の上に造られた社殿や、経年変化で黒ずんだ石灯籠などが印象に残りました。
2022.8.4 参拝。