大好きなお店です。
塩野中山間直売所ひだまり / / .
安いし、新鮮!レシートが「レタス100円」とか「野菜 100円」ではなく、「○○○○←生産者さんの名前 100円」 ってところが、なんだか安心で笑えた😊
婦人会運営陽気な農家の奥様達がレジスター担当私、至近距離に住んで(働いてますけど)るので散歩のついでに通ります。
農家の納入時間は早い6時前には軽トラ多数御代田に入り易い直売所(そもそも直売所が少ない)が少なすぎることから、御代田では1人勝ちに近い勢いで繁盛します。
冬はお休み隣が御代田一有名な蕎麦屋地粉やなので、そのお客様も加わるとバーゲンセールしているのかと見間違えるほど楽しいことになってます。
少なくとも、この界隈では長い間営業している老舗直売所。
レジスターの奥様に聞きましたが婦人会運営なので、決め事や会議は行われてるらしい。
ので新規農家の参入間口は狭め。
しかし要相談です。
駐車場が広いですが、バスで乗り付けてくる1団と遭遇すると出るのが大変であります。
新鮮なとれたて野菜を安く販売している。
午前中の早い時間に行かないと売り切れてしまう。
夏場は、関東近県のナンバーの車が多い。
御代田町の浅間サンライン「普賢山落」交差点脇にある直売所。
軽井沢、御代田市街地方面からだと車は止めやすいです。
私が訪れた9月上旬の11:00頃には、夏野菜が豊富でしたが葉物は少な目で、「おかワカメ」「おかひじき」「小松菜?ほうれん草?」くらいでした。
レタスやキャベツなどの葉物を狙うならば、朝一番10:00ジャストを狙うべきでしょう。
やはり高原野菜は美味しいです。
ついつい遠くから通ってしまいます。
安いですよ。
安い!新鮮!開店と同時にお客様が続々!生産者のお名前のほとんどが内堀さん!😆
近所の農家の方々が経営してらっしゃる直売所。
6月の中旬から11月末ぐらいまで営業しています。
地元で採れたものを売ってらっしゃるので季節によって野菜の種類は違いますが、ハーブもあったりとかなりの種類の野菜が売られています。
買いに行かれる時はマイバッグを持っていかれると喜ばれますよ。
新鮮で価格も安くて気に入ってます。
兎に角新鮮で安い。
国道からは離れるが寄り道の価値有り。
名前 |
塩野中山間直売所ひだまり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-32-8270 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~17:00 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
こじんまりとした店舗に新鮮な野菜がお手頃価格で販売されていて、大好きなお店です。
野菜は生産者の名前がついた地場のものばかりで、6月中旬から11月頃までの期間限定のオープンです。
支払い方法は現金のみ。
お釣り用の千円札がたまに足りなくなるみたいなので、お金を崩してから行くようにしています。