日本一周中に大好きな多肉植物を購入させていただきま...
何時間いても、飽きないです!
日本一周中に大好きな多肉植物を購入させていただきました。
おすすめはピザとコーヒーです。
いろいろすごい場所でした。
サボテンや多肉植物の多さにビックリしました😃初めて行って2時間近く滞在してしまうし、御主人こだわりのコーヒーも大変美味しかったです😁
生産者さんのハウスです。
値段はついてないですがとりあえずカゴに入れてオーナーさんに伺ってみてください♪キャンセルでも全く問題ないです。
とても気さくなオーナーさん夫婦が迎えてくれますよ♪ちなみに放し飼いの犬がいますが無害です♪
中々、購入出来る苗が無かったです。
名前も分からないし、値段も分からないし…もっと分かりやすくして貰えると良いと思います。
多肉好きにはたまらない沢山の品揃えです。
接客も親切で素晴らしいです。
5月でも、ハウスのなかは30℃ありました*o_ _)oバタッ いつ行っても、すごいですね。
多肉植物の好きな方にはたまらない場所。
特にエケベリア、コノフィツムの数が多く、巨大なアガベは圧巻です。
非売品ですが、なかなか見る機会がない大きく成長した株を数多く見ることができます。
値札が商品についていないスタイルで、レジで何円か聞き、買うかやめるか選ぶ感じ。
とても気さくな雰囲気でした。
多肉植物が好きな方にとってパラダイス。
最高です😆👍✨
ぎゅっと締まった プリプリで 綺麗な多肉がたくさんあります。
わからないことも たくさん聞けます。
並んでイベント開場待ちするくらいなら こちらに直接来てゆっくり見たほうが 心は癒され 財布には優しいです。
多肉天国、良い色合いエケべリア。
エケベリアやクラッスラ、コノフィツム、リトープス等が豊富。
反面、ハオルチアやユーフォルビア、サボテン等は少ない。
とにかく温室にいっぱいの多肉植物で、眺めているだけで楽しいのだけど、ありきたりな品種以外はほとんど非売品なのが残念。
温室内で自然に交配するのに任せているようで、よく探すと変なハイブリッドがあったりして面白い。
ぎゅっと締まった プリプリで 綺麗な多肉がたくさんあります。
わからないことも たくさん聞けます。
並んでイベント開場待ちするくらいなら こちらに直接来てゆっくり見たほうが 心は癒され 財布には優しいです。
ようやく行くことができましたが、とにかく種類が多く、関東で見つけられなかった多肉を購入することができました!また、お店の方の知識がとにかく豊富で、色々アドバイスをいただきました!
多肉植物の宝庫です。
可愛いリトープスを四頭購入しましたが丁寧に育て方の説明を頂きました。
大切に育てて行きたいと思います。
サボテンよりは多肉系が多いです。
未知なる大きさのものとか見ていて楽しいですが、あくまで生産ハウスなので、値段はついていません。
新しい種類との出会いに冒険魂を持って行きましょう。
名前 |
錦玉園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-25-0923 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
多肉植物を世に知らしめたスーパーレジェンドでした今もはなさんか守る錦玉園を愛してやまないもっとも多肉植物を楽しんで愛していた児玉さんのお城です。