ここからの景色もいいですね。
伊豆スカイラインの中で一番好きな撮影スポットかもしれません。
富士山もきれいに見えますが、下の方に見えるスカイラインのカーブとかが山の上通ってる感あって好きです。
車に乗ったままでも夜景を一望できます。
冬は風も強く、防寒対策が必須です。
伊豆スカイライン沿いには幾つかの駐車場があり、ここからの景色もいいですね。
駿河湾沿いの街並みが綺麗に見えます。
小さくですが富士山も眺望できます。
駐車場の縁が急斜面になっていてちょっと怖い。
2022年訪問未舗装の駐車場です。
周辺では土日を中心にハングライダーの飛行が観られますが、それだけ風が強い時が多いです。
悪天候時には真っ白で全く視界が無い事も結構有ります。
駐車場舗装されてなく柵もないのでちょっと怖いのですが、車の中から夜景を一望することができます。
星空も綺麗でした。
ハングライダー パラセールのメッカ、富士山と海が一望出来ます。
富士山と三島沼津市街、駿河湾を一望できる場所です。
伊豆スカイライン沿いの車が停められる場所の一つ。
富士山、駿河湾に面し、函南、三島が見おろせます。
少し登れば中継局の大きなアンテナが。
土日の西風の日にはハンググライダーが飛び立つのが見られる事も。
ガードレールはないので駐車時はPに。
車が落ちた事があるようです。
富士山ドーンな風景を見られます。
景色素晴らしいです。
スカイラインの料金もっと安ければなぁと思います。
ロマンチックな夜景はとても素敵でしたが、5月に行った際は風が強すぎて寒かったので、防寒対策をすると良いと思います。
駐車スペースは未舗装ですが、ここから見る富士山とその景色は一見の価値があります。
富士山最高です。
名前 |
三島中継局下駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
この景色を独り占めできゃうポイント。
ソロコーヒーツーリングに最適です。
風がない日に椅子とテーブル持って行くと貸し切りで楽しめますよ。