マリンタウンの向かい側にあるmegaドン・キホーテ...
MEGAドン・キホーテ 伊東店 / / .
店内ある鮮魚店!毎週第2土曜日は魚の日。
さらにお得に買えました。
静岡県伊東市135号線にあるこちらのお店何がすごいって品揃えがすごいなのでいつ行っても駐車場満杯に近く停まっています。
ただ駐車場が表の道から入れる1階部分と電車が通っている海岸線ではない方から入れる2階とあるので停められないということはないです。
今回はハロウィン間際によったということもありハロウィンコーナーも充実していました。
生鮮野菜、お肉なども充実バーベキューやる時はここで事足りますね。
もちろんお酒の種類も量も豊富なので全てここで揃えてます。
ただ2階の駐車場はマイクロバス借りて行った時は上がぶつかってしまうので注意が必要です!
マリンタウン伊東の目の前にありますが要注意、渡れる信号はだいぶ距離がありますので、すぐ寄れるわけではありません。
敷地内にはま寿司もある大型店、さすがMEGAドンキということで、海鮮やお肉などの生鮮品も豊富に揃っており、寿司からバーベキューの具材まで幅広い品揃えでした。
トイレは1階にはなく、入口の階段かエレベーターで2階に上がる必要があります。
近くの道の駅で車中泊をしようと食料調達に参りました。
年末ということもあって弁当類は何もなく隣のコンビニに駆け込みました。
店内は商品が豊富で楽しく買い物ができます。
オススメのドンキです。
伊東マリンタウンから歩いて行き利用しました。
メガドンキなので品揃へは充実して居るものの、食材を求めて訪問したのが0時だったので食品は少なかったです。
他のドンキと違って、海産物がある。
干物は安い。
持ち帰り寿司は、グレードが高い。
ドンキは行ったらなんか色々買っちゃうね🎵ここは 海産物もあるので 凄いよ🎵
伊東で海岸の温泉ホテル「ハトヤ」や道の駅の近くなので、目立つし便利な「MEGAドン・キホーテ伊東店」。
駐車場が海岸通りと裏の通りのどちらからも入れるので便利で。
伊東の市民にはとてもよく利用されているドンキです。
温泉や海水浴の観光客もその便利さで、スイカやBBQ、宿泊先の食材や日用品の補給にとガンガン使っているようで。
大したもんです。
私は半分伊東市民、半分旅行客で。
コンビニ代わりに車で行っています。
駐車場が、満杯で困った!なんてことはほとんどなくて助かってます。
入り口の導線が、エレベーター出入りと正面入口の出入り。
買い物キャリーカーと買い物かごの置場所なんかがちょっと工夫研究すればもっとスッキリした店舗になるかな。
同じ様に中程のレジ精算のレーンのデザインも、一工夫すればと。
開店以来行くたびに感じてます。
兎に角、伊東の町にはgoodなそして便利なお店「MEGAドン・キホーテ伊東店」です。
品揃え良い、店員さんは見た目ヤンキーですが丁寧な対応でオモシロイ!
野菜、肉、魚がスーパー並みに充実!しかも安い!BBQグッズも花火グッズも海水浴グッズ全て取り揃えていて、伊豆に遊びに来たらとりあえず寄ってみるのが良いと思います。
伊豆土産まであったので、ここで購入しました。
いつもレジが混んでいる。
商品数は多いが家族連れが多く伊東市民のイオンみたいな所なのか。
このコロナ化での狭い店内は不穏。
食品は安く惣菜も多い。
旅の途中に食材購入のために立ち寄りました。
いや~MEGAというだけあって、凄い広さと品揃えですね。
無いものは無い!という感じです。
見ているだけでワクワクするのがドン・キホーテの最大の魅力ですね!
伊豆に旅行に行く度に平日の食材をついでに買ってきます。
果物、野菜、肉はとにかく安い。
お弁当はメガ盛り過ぎてヤバい。
お刺身盛り合わせやお刺身は高い。
※お刺身は鮮度、品揃えで選ぶのなら先にあるスーパーアオキの方が断然いいです。
お酒も品揃えは充実してますがビール、サワー系は普通の価格帯。
伊豆方面でドン・キホーテはここだけなので非常に重宝します。
レジャー用品はじめ安く入手可能です。
店内は惣菜等の食品をはじめ、雑貨など一通り揃っています。
無料駐車場あります。
国道側と反対側どちらからも出入りできます。
裏側は高くなっているので二階から入る感じです。
この場所に朝の3時まで営業しているメガドンキがあるとはとても便利です。
海沿いならではの海水浴やBBQグッズの多さ。
洋服や、生鮮食品、生活用品、アクセサリー、玩具日用品は全て揃えれそうですね。
地元の人だけではなく旅行者にとっても便利で助かりますね。
ただ、メガドンキにしては他のメガドンキよりも店内がごちゃごちゃしていて昔のドンキっぽくて捜し物が見つけにくかったです。
都心のお店に対してこの伊東市では食品スパー顔負けする生鮮3品、日配品迄揃えてそれもデカ盛りでこれでもかと安い価格で提供、思わず衝動買いをする我を観る。
でも安い。
このお店が熱海市の渚町辺りにあったら、湯河原、函南、伊東市迄買い物出張しないでも良いのになぁ!
食品日常雑貨、家電品まで一通り揃います。
品質クオリティは各自自己責任を前提?安くて便利が売りですね(^_^)v
ドン・キホーテなのに食品が沢山売ってます!!野菜もお肉もお魚も鮮度良いと思います!奥にはちゃんと雑貨も有りますよ。
地元の方から観光客の方までいて、いつも賑わってます!!
縦長でとても広い。
食料品から海のアイテムまで、ドンキならではの幅広い品数の商品を取り揃えています。
車で来る人を前提にした立地であり、無料駐車場ですが、お昼あたりは混むのでタイミングが悪いと待たないとクルマが停められない時があります。
とにかく広い敷地…駐車場から1階の施設の出入り口へ向かい入館。
あら???ここはスーパー????ドン・キホーテは何処???とキョトキョトしながら入口の左側に階段とエレベーターがあったので階段を利用して昇って2階へ...👧目に入ったのはトイレと、2階駐車場の出入り口とフリースペースのような部屋...😅(ドン・キホーテは何処???)再び1階へ降りてスーパーらしきエリアをトコトコと中へと進んでいくと雑貨、電気用品、コスメの売り場が…🌹わぁ〜良かった〜🌹ドン・キホーテだ〜!!!東京で入ったことのあるドン・キホーテには食品、生鮮売り場はありませんし、2階〜3階建ての店舗...。
まさかこのような店内を想像していなかったので驚くばかり...店舗の広さに比べてレジが少いようなので混雑時はきっと行列で並ぶのかなぁーという感想...🌹時間に余裕のあるときには再び寄ってみようと思います🌹
実は伊東はスーパーマーケットが点在しており意外に不便。
、ドンキの生鮮食品売り場は重宝します。
刺身もその辺のスーパーより美味しい。
また海沿いの為屋上からは伊東の海がキレイに見えます。
1F売り場。
2F駐車場。
生鮮食品が量が多く安い。
道の駅から近いので助かります。
新店舗で、店内綺麗です。
●2階駐車場 トイレ海を見ながら、買った物を食べれる椅子と机があります。
●1階ブランド カー用品 アパレル メイク用品酒 生鮮 精肉 野菜 フルーツ 加工食品レジャー用品 文房具 オモチャ広いので品揃えも、都内よりいいです。
観光で買い出しに訪れました。
生鮮食品の種類が豊富です。
お酒おつまみも十分。
余興の品は都内の1/5くらい。
近くにしまむらもあり。
こちらが出来る前までは、最寄りのドンキは沼津や小田原でしたので、近くに(とはいえ熱川からだと40分かかりますが)出来て嬉しい限りです。
混雑時の駐車場の台数が足りてないので、近くのしまむらや道の駅の駐車場に誘導する仕組みを考えて欲しいです。
新しい店舗なのでトイレ綺麗でしたが、ペーパーホルダーが沢山付いてたのはドンキっぽいですね。
と思ったら、先日テレビ番組で、とあるラーメンチェーン店のトイレでも同じ事をしていました。
なるほど、"紙対応"ですね。
(^^;)
伊東で有名な道の駅、マリンタウンの向かい側にあるmegaドン・キホーテです。
megaドンキとしては、一般的な規模のお店ですが、生鮮品の質がとても良く、価格も安いので、大人数での食事を準備する際には、とても良いお店だと思います。
小ぶりですが十分なサイズの活サザエが1個95円で売っていたので、10個購入し、友人たちと刺身で頂いてしまいました。
贅沢です。
ドンキだから他の店より安く買える!品物によっては三千円くらい安く買える品物もある!店員さんの対応も親切丁寧で快く買い物出来た!他のドンキだとヤンキーみたいな服装の店員がいるけど、この店舗は違ったから安心して買い物出来た!
都内のメガドンキと同じく、品揃えの豊富さ、価格の安さが勝負のお店です。
生鮮品は刺身の鮮度が良く(それこそ都会人が見たら驚くレベルです。
地元人的にはまあまあ。
)牛豚鶏などの肉類もまあまあのレベルのものがかなり安く売っています。
BBQの食材を購入するときなどに重宝します。
もちろん、より良い食材を手に入れたいときは、他店を利用する必要があります。
とはいえ、調味料などは案外高級商品も扱っていて侮れません。
個人的には、量の必要なサブの食材をメガドンキで買い、メインになる食材は高級スーパーや信頼のおける個人商店で買うようにしています。
名前 |
MEGAドン・キホーテ 伊東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-076-511 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~3:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
他のドンキより品揃えが良いです。
海鮮の食品も市場が近いからか?充実してます。
AOKIで買い物するのがもったいなくなります。
全然、安いですよ!