タイミングがなかなこ合わずやっと行けました。
武二郎(たけじろう)ラーメン🍜¥1,000メニューの普通のラーメンの写真がめちゃ美味しそうだったから悩んだけど珍しいのと初訪問なので冒険してみた麺は太くて手揉み風で味があって美味しい腰はそれほど無いけど問題無いスープは甘めで出汁が効いてるのか最後まで美味しい🤤野菜🥬はもやしとキャベツ少し🤏キャベツ最近、高いからかもニンニク🧄少しとチャーシュー小さ目が自分には凄くマッチしたこれにして良かった❣️⭕️カウンターやテーブルにはコップ、おしぼり有り⭕️基本的な調味料🧂一式有る⭕️割り箸とプラスチック箸🥢両方箸立てに入っている🅿️店の横に斜め駐車で4台、奥には5台お店の前に3台ℹ️カウンター7席 テーブル1席 座敷4人用が3卓あり真中は座敷席ℹ️ラーメンの種類が多い40種類以上ℹ️セットメニュー 一品料理 御飯類 定食など様々な料理有り⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️満足の満点💯
平日昼間に初来店!駐車場は店舗横にあり5台以上停められそうです。
Aセット(醤油ラーメン+半チャーハン)を注文。
清潔感漂う綺麗でオシャレなラーメン屋さんで女性にも入りやすそうです😊(実際連れは大喜びでした😄)店員さんは気持ちよく明るくテキパキと接客され、安心して食事をする事が出来ました!肝心のお味ですが、しっかりと出汁をとられたコクのあるスープ、細麺がよく絡み大変美味しいラーメンと、しっかり味付けされ、蟹肉の乗った具もしっかり入ったパラパラのチャーハンに仕事の丁寧さを感じました!伊東に来た際はまた利用させていただきます😊
伊東にある二郎系のラーメン屋さん。
メニューを豊富で定食もおすすめ。
二郎系だけど、そこまでコッテリしてないので女性でも完食出来ると思います。
ニンニクがおろしと、刻みが最高。
塩メンマラーメンにチャーシューと味玉を追加しました。
総合的に丁寧で優しい味わい。
塩の塩梅が好みでハマりました♪麺はストレートの細麺。
チャーシューは醤油ベースでホロホロに煮込まれてます。
味玉はほんのり甘みのある仕上り。
穂先メンマは柔らかくて麺との相性が良かった。
魚介系スープのラーメンとTHEチャーハンといった感じのラーメン半チャーハンのAセット最高でした上は奥さんが頼んだ塩メンマラーメンも美味しいそうでしたよ。
前から気になっていたのですが、タイミングがなかなこ合わずやっと行けました。
今回、私はラーメンではなく冷やし中華にしましたがとても美味しかったです♪息子はラーメンセットにしましたが、あっさりしていて美味しいと満足でした。
(普段家系こってりばかりの子です)また行きたいって言ってましたw次回はラーメン頂きます。
以前からちょこちょこ寄っています。
私はここのメンマとチャーシューは凄く美味しいと思っているので、一緒に行く人に凄く推します(笑)種類も多いです。
最近は〇郎系もあるようです。
ただラーメン屋さんとしては結構値段はお高めです。
基本的にファミリー席も少なく、待つことが多いのと提供時間もそこそこかかるので、ゆったりした気分で行ってみてください!
メニューが多く、どれを食べても平均的に美味しいです。
伊東へ越してきた頃、先輩に初めて連れて行ってもらったラーメン屋さんでした。
ご主人のブログが面白いです。
伊豆の一碧湖の近くにあります。
魚介系のスープはとても濃くがあります。
特に広東麺は野菜たっぷりで麺を大盛りにしなくてもお腹いっぱいになります。
あと醤油ラーメンと半チャーハンのセットもお勧めです。
塩メンマラーメン、美味しかったです!
新定番の「武二郎らぁめん」は名前と見た目だけの代物です。
いっそのこと二郎などと言う名前は使わない方がよろしいかと。
内容は1.5玉の割りには多くなく、太麺と言うほど太くない普通の中華麺とかなりの量の油膜がはった非乳化スープに中華店独特の香りがする小さなチャーシューが3つ。
ニンニク以外のヤサイなどのトッピングは有料です。
お値段も並みで950円と立派なものでした。
日替わりランチやチャーハンのセットを注文している方が多かったのでそちらがオススメなのでしょうか。
アットホームのお店です、味は、とても良いです。
そこそこ美味しいが値段は高めと感じる近隣にこの手のラーメン屋がなさそうなので………
地元感で若干抵抗もありましたが、美味しかったです。
トンコツラーメンを食べましたが、美味しかったです。
強いて言えば博多トンコツはもっと美味しいし、安いです。
初訪問ぶしラーメンと餃子を注文魚粉入りでコクのあるしっかりした醤油味でコシの強い極太麺。
がっつりいきたい気持ちにしっかり答えてくれる一杯でした。
軽い食感の餃子は絶妙な焼き加減。
白飯よりもビールに合う感じかな。
何しろラーメンの種類が多くて、かなり迷いましたが、多分こちらのスタンダードを頂いたんだと思います。
定食メニューも沢山有ったんで、次はレバニラ炒めとか期待しちゃいます。
大変な混雑振りで人気店なんですね。
大変満足しました。
ごちそうさん!
遠いので中々行けませんが安定の旨さ。
今回は丁度冷やし中華の季節❤️美味しいです。
ここのスープは冷やし中華のも飲み干します。
ラーメンの種類がとても多く、店内もおしゃれなラーメン屋さんです。
お子様連れでも座敷があるので行きやすいですね。
黒胡麻坦々麺、とっても濃厚でおいしかったです。
静岡県伊東市にある中華屋さんで食べられる二郎インスパイアラーメン。
値段は少し高めですが、街中中華で二郎系はレアです。
美味しいです。
他のラーメンや坦々麺もおすすめです!
ラーメンの美味しいお店。
特に地元の人に人気です。
Aセット (ラーメン+半チャーハン)を注文しましたが、細麺でさっぱり食べられて美味しかったです。
チャーシューもほろほろでいい感じ。
チャーハンのお肉は挽き肉仕様。
懐かしい感じの味でした。
味だけでも、醤油・塩・味噌・豚骨その他とたくさん有り、メニュー毎に麺も違うみたい。
次回訪問時はまぜそばかつけ麺食べてみたいです。
場所は数年前に移転して今の店舗へ。
車がないと行きにくい場所に有ります、駐車可能なのは5台前後だったかと。
店内はお客さんがいるところはお洒落。
厨房は懐かしい感じ。
なぜか入り口で服も売られているところにノスタルジーを感じます。
席は4人がけ×3と二人がけ×1のテーブルにカウンター。
4人がけは靴を脱ぐ必要があります。
2時近くに訪問しましたが店内満員、その後もお客さん途切れず待ちもあったようです。
回転はいいので待ち時間はそこまでではないです。
独特なメニュー構成で、中華だけれどラーメン専門店よりラーメンの質が高い‼️
柚子ラーメンと餃子を注文初めから最後まで柚子の香りがしていて醤油の濃さも濃すぎず薄すぎず私好みでした❗ラーメン以外のメニューも充実しており定食物もいっぱいありました❗カウンター、テーブル席、畳の小上がりがあり老若男女関わらず行ける所❗リピート確定です❗
初めて行きました。
ぶしらぁめんを注文、魚介スープで麺は好みの中太麺で美味しかったです。
マー油チャーハンはシェア、こちらも美味しかったです。
カウンター席×7、2人掛テーブル×1、座敷テーブル4人×3。
お昼時に行ったら直ぐに満席になりました。
料理が出てくるのも混んでた割には早かったです。
駐車場はお店の隣にあり。
セットメニュー何種類かあり。
餃子・丼ものなどのサイドメニューもあり。
次は他の麺類も食べてみたいなと思います。
伊東には珍しい工夫のあるラーメン屋。
価格帯は900円位が多い。
ガッツリもあればあっさりもある。
またつけ麺もある。
子ども連れでも大丈夫。
ラーメンの種類が豊富です。
駐車場有り外に喫煙所有り。
たまたま、平日の夕刻に店前を通ったので立ち寄ってみた。
武次郎ラーメン/ニンニク入り 900円ちぢれ系の太麺は、何か茹で上がっていない感がありスープもコクが足りなく、味が薄い感じがした。
おいしい部類には入らない、というのが正直な感想です。
店の中央にお座敷席がありますシンプルでサッパリしたラーメンが美味です餃子も美味しいですよ。
チャーシュー麺とギョーザ注文(*^^*)麺は少なめだけど、めちゃめちゃ美味しかったぁ🎵息子は美味しいと言って、2杯目を大盛りで追加!!店員さんも、とても感じ良かった👍また食べに行きまーす(* ´ ▽ ` *)ノ
家族で来ました!近場のおすすめのお店でヒット!口コミ通りの美味しいお店です!
名前 |
中華 武ぞう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-35-1771 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~21:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
野菜湯麺とチャーハンをいただきました。
ここは何を食べても美味い。