葛城山へのルートはコチラがオススメ。
葛城山山頂まで登山30分の入り口です急こう配なので気を付けてのぼってください。
今年は倒木がいくつもあって、潜り抜けながらの登山で下(2020年)
道幅が狭い上、転げ落ちたら助からないだろうなあという怖さがある登山道でした。
今日は天気も良く頂上では多くの家族連れで賑わっていた、生憎富士山は雲に覆われて裾野しか見えなかった。
遠回りだが緩く、モノラックやロープウェイの下をくぐったり眺望が良かったり見どころも多くおすすめのルート。
途中に中腹周遊ルート分岐の看板があるがそこは廃登山道レベルの状況なので注意されたし。
下界から来るなら実はモノラック下界停車地のすぐ下にあるブル道のがショートカットできます。
葛城山山頂🗻さんが良く見えていますツツジも満開、🗻さんを見ながら足湯に浸かって行くなら平日に✌
以前に比べてはるかに観光スポットになってるかも❔
緩めの登山道。
近くに3台ぐらい止めれそうな空き地があるよ。
好棒的體驗與旅行,很好的地方。
名前 |
かつらぎ山 登り口 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
葛城山へのルートはコチラがオススメ。
まだ歩ける状態で危険度は低い。