基本的には優しい先生方だと思いました。
↓マカロンやばいな。
こういう自己解釈するやつがいるからコロナが蔓延する。
厚労省からは医療機関ではマスク装着してくださいと書いてある。
そのマスクで8波まで高齢者への感染が減っている。
自己判断がアホな自己の判断だとおかしな方に行ってしまう。
頭痛がするなら車で待機すればいいのに。
文句言ったもん勝ち、はダメだお。
色々書かれている通り、先生の方で無愛想な話し方だなと思う人はいますが、恐らくその先生は患者を捌く効率を求めてそういう話し方なんだと思う。
処置をしてもらってサッと帰りたい人にとってはいい人だと思うが、親身に話を聞いて欲しい人にとっては嫌な人だと思う。
ただ、受付の人がみんな無愛想なのは勿体ないと思います。
綺麗な人ばかりなのでここが爽やかだともう少し雰囲気良くなると思うんですけどねー。
たまに物言いがキツイなと感じる時もありますが、基本的には優しい先生方だと思いました。
院長先生は、自分が診察した子供でなくても、子供を見かけると、おいでと自分の診察室に招いてくれて、子供たちにお菓子をくれます。
キッズスペースも、アンパンマンやジブリが常に流れていたり、診察後にはシールのプレゼントがあったり、良い病院にしようという気持ちが伝わってきます。
いつも混んでる病院なので、先生方も人間ですし、忙しくてイライラしてしまうこともあるかと思います。
そんな時は目くじら立てず、スルーするのも大切かと…仏のような優しいお医者さんをお望みの方は行かない方がいいかもしれませんが、口コミに書かれてるほどではないと、私は思います。
医者の対応は横柄にも感じたけど、最短時間で他の皮膚科よりも早い処置だつたと思うけどな?初診で30分程度での往診に、処置終了まで小一時間もかからなかったな…診察室ばかり多くても一人の医者の診察で診察室ぶんの時間がかかるよも、他の皮膚科よりも全然対応は早いと思うけど…私は港湾近辺の皮膚科よりも感激した位でした。
ただ気になったのは、他所の病院を否定的な発言をする病院に自分の経験上ろくな病院はないかな~?って思います。
先生が3人いるので時間があまりかからない。
予約した方がいい。
隣に松屋がある。
院長先生がやさしく親切ですね😃
息子(幼児)を見てもらいましたが、なかなか泣いて暴れて迷惑をかけてしまいましたが、先生とスタッフさんが親切に対応してくださいました。
受付の方も忙しい中でも話を聞いてくれました。
いつものように院長先生を希望したのですが、忙しく無理でしたので他の先生になり少し緊張しましたが、サバサバした方で適格な判断と素早い処置でほんとに救われました。
悪い評価の方いますが、病院て相性も含め人それぞれだと思います。
年明けとゆうことでかなりの混雑具合でしたが、みなさんに選ばれている病院なのだと思います。
今回他の医院もいきましたがいまいちで、この辺ではこちらの皮膚科は一番だとおもいます。
これからも親子でお世話になるつもりです。
ありがとうございました。
前日に体調を崩したため、予約変更のお願いのお電話をさせていただいたところ、「予約は後ろにずらせなくなりました。
ずらせるのは前にだけです」と断られてしまいました。
予約変更の決まりが変更になった時点で何かしらのお知らせをいただければ良かったのですが、それもなかったのでびっくりしました。
予約をキャンセルするしかなく、また次は当日来て、空いた時間に診察しますと言われてしまいました。
日によってはかなり診察を待つことになるので、とてもがっかりしてしまいました。
処置室も寒く、服を脱いで待っている間は寒いです。
診察は先生によって当たり外れがあります。
コメントの返答を見てもわかるかと思いますが、診てやってるという感じを受ける先生もいらっしゃいますお返事ありがとうございます。
最初から前にしかずらせないということでしたが、開院当時から通院させていただいておりましたが、後ろに変更していただいたことが、数回ございました。
女医の先生はろくに話を聞いてくれません。
高圧的な態度でまだ聞きたいことや言いたいことがありましたけどそんなの言える雰囲気では全くありません!!!ろくに診てもくれないのに診察料はしっかり取られて腹立たしいです。
偽名なのでそうでしょうね笑。
先生は、とっても丁寧です。
4人在籍されていて、シフトでまわしていますので、常に3人はいらっしゃるようです。
女性の先生もいるので、受付の時に希望を伝えると考慮してくれます(対応できないこともあるようです)。
初診で予約はなかったけど、待ち時間は20分程度と短かったです(その時の混雑状況によるかもしれません)。
また、ネットや電話での予約システムがないので、継続通院の方以外はみんな平等に待っているのも好感。
院内は清潔だし、会計も早い。
おむつ交換もできます。
子供が皮膚の発疹で受診しました。
以前ここの院長先生が 診察してくださり、子供の接し方など とても好印象でした。
今回院長ではなく、女医に当たりましたが 子供に対して態度が最低で心底残念に思いました。
子供がお嫌いなのが良く伝わります。
これからお子様が受診される方は女医さん以外をおすすめします。
受付時に希望を伝えられるそうです。
女医の悪態に対しての低評価で、病院自体は高評価です。
名前 |
中山皮膚科形成外科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-923-1020 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 9:00~17:45 [水] 9:00~18:30 [土] 9:00~11:45 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
気さくな先生でさっさと診断が終わりました。
自分はありがたいですが、話をじっくり聞いて欲しい人には合わないかも。