三島市にある町中の秘湯のイメージでした。
昔にタイムスリップしたような元旅館のお風呂屋さんよくバイカーの方が寄って休んでいくよと言ってました。
茶色でピリピリせず、ぬる湯。
ゆっくり浸かると、じわじわと暖まります。
しかも上がってもポカポカが続きました。
洗い場はシャワー3つ貴重品入れのロッカー(コインなし)脱衣所はカゴ。
お話し好きの元気な女将さんがいらっしゃいます。
初めての一人で大丈夫か心配だったけど、内風呂に常連さんに3人じっくり浸かりながら、色んな地元の美味しいお店を教えてもらいました。
女湯でも風呂の前は、普通の窓でダイレクトファームっていうか畑。
お風呂が気持ち良すぎて、畑も元気そうやし、良いわいなーって思います。
元気でいつまでも続けていただきたいです!
我娘のところに遊びに来た際にランニングしてここまで来ました。
ここのお湯、鉄分多いのか赤湯で。
んで温度が少しぬるめでいつまでもつかっていられてよろし。
設備はすげー古いので、万人にはおすすめしませんが、特徴のある温泉が好きな人にはいいかも。
土曜日の夕方に利用しましたが、男性客は私だけでしたので、それほど混まないかと。
なので車で来る方は十分停められると思います。
また車が無い方は、三島駅と近くまで1時間に一本、バスがあるのでそれに合わせて計画立てるといいと思います。
男女、年代問わず、来訪者数もほどよい感じ。
駐車場が4台置けるかどうかなので、他にあるならば教えてほしい。
赤湯は、適度な温度で肌感も良い温泉だった。
畑のなかに湧出する冷泉を加熱した温泉。
加熱することによって含有鉄イオンが酸化して赤褐色のお湯になるようで神経痛、婦人病、慢性消化器疾患、冷え症などへの効能がある由。
お湯当たりは柔らかい。
入浴後3時間くらい経っても身体に温かさが残っている。
男湯は湯舟ひとつ、少し熱くていい湯加減。
カラン3ヶ所、シャンプーとボディソープ備付あり。
黄色いケロリン桶常備。
脱衣所はカゴ式、洗面台とドライヤーあり。
貴重品用小型ロッカーあり。
入浴料600円(1時間)、大広間休憩所使用は別途料金。
ロビーに無料休憩スペースあり。
パンフレットによると昭和10年より地元の方々が湯治場としてご愛用。
設備はそれなりに年季が入っている。
難点はクルマでないとアクセスの難度が高いこと。
今回は伊豆箱根鉄道三島二日町駅から30分歩いての訪問。
三島駅からのバス便もあるが本数は多くない。
丘の麓に位置する長閑な雰囲気のなか、とてもいいお湯でしたよ。
昔からある旅館?のような銭湯でした。
ガラガラでゆったりできました。
湯冷めしにくいと謳ってるだけあり短時間しか入ってないですか、汗が止まらず妻と出てからうちわであおいで汗を引かせました。
日帰り温泉で立ち寄りました。
なかなかレトロな感じな場所でした。
温泉は茶色い湯で少し狭めですが人が居ないのが良い。
昭和感満載の温泉です。
個人的には古いながらも清潔に、ちゃんと掃除されていると感じました。
(お客様用の髪の毛のブラシは?)温度設定が高めなので長湯は出来ませんが、上がった後は身体スッキリ、かなり長い間ポカポカしていました。
目の前の畑からお風呂が丸見え(笑)だったり男女の仕切りの壁の上が空いていたりそういったのを気にされる方は向いてないと思います。
私はまた行きたいです。
天然温泉はすごく身体が温まりました。
色が茶色ですが、匂いとかもなく、色以外は普通の天然温泉でした。
イメージ的に鉄分豊富?や塩素系かと思っていたのですが、茶色だけの天然温泉です。
広さも4人だと蜜ですかね。
外も丸見えなので人が居たら見えてしまいますが、とりあえず、外に人は居なかったです。
古い感じの建物で、衛生的に綺麗とは言えないです。
三島駅から路線バスで15分ほどにある日帰り温泉施設。
入浴のみ(1時間)¥600大広間休憩込み ¥1200地下から湧き出る鉱泉を沸かした湯は、鉄分を多く含む赤湯。
冷たい強風の日に訪れたので、この温かさは格別。
年季の入った建物同様、浴場もタイル張のレトロな印象。
なぜかジェットバスになってます。
一応、リンスインシャンプーやボディシャンプーは置いてあります。
休憩処の大広間は、かつては宴会場や食事処として使われたのであろう名残りが。
持参した弁当とお茶をいただき、窓から見える畑を眺めつつゴロゴロ過ごします。
なお、TVの奥のスペースに座布団や毛布も用意されております。
ロビーにはソフトドリンクの自販機もありますが、それ以外のアメニティや設備面においては、銭湯のそれ以下です。
タオルのレンタルも無いので、お風呂セット一式は持参必須。
あくまで赤湯を堪能することに特化すべき。
昨今の日帰り温泉施設やスーパー銭湯のように、至れり尽くせり、小綺麗な場所ではありませんから、衛生面などで神経質な方にはおすすめしかねますが、温泉地の立ち寄り湯などが平気な方は気にならないかもしれません。
ちなみに平日午前中からの訪問でしたので、浴場も大広間も貸し切り状態でした。
これはとても素敵で、居心地が良く、安くて良い温泉です。
これが本物の温泉を訪れた私の経験でした。
中には和風のラウンジがたくさんあります。
温泉の中の写真が撮れたらいいのに。
でも中には他にも来場者がいたので、写真を撮ると大変です。
おもてなしをありがとう!私が再びこの街にいるなら、私はまたここに来るでしょう。
竹倉温泉みなくち荘。
三島駅からバス15分ほど。
きれいなオレンジ色の中性含鉄鉱泉沸かしで、大き目の湯船にジェットバス。
石鹸シャンプーあり500円。
よく温まるいい湯。
◆令和2年10月初訪問日帰り専門の温泉(鉱泉)で入湯料は500円のワンコイン。
日曜日の午前10時半頃に行くとお一人入湯中でしたが、身体を洗っているうちに出られ、約30分間独泉でした。
茶褐色の鉱泉で完全循環式なれど、塩素臭は皆無でした。
伊豆で茶褐色は珍しいです。
温度は、42℃位であまり長湯はできません。
ほぼ貸し切り状態で入れた.お湯は茶色で鉄の匂い,湯加減も熱すぎずヌルすぎずでちょうどよかった.またいきたい.
茶褐色の温泉。
気持ちいい。
秘湯感がある。
ただ、床に引いているタオルから腐臭がしていたりと、衛生面でやや疑問。
泉温42度夏は日焼けして熱くて長湯出来ません。
冬がおすすめ。
風呂に入って、疲れとれたのか、熱くてよけい疲れたのかわかりません。
平日の午後に行ったら、たまたまでしょうか貸切り状態でゆったり入浴できました。
温泉も気持ちいいお湯で良かっです。
洗い場内の汚れと苔が気になり⭐4つです😆
お湯はオレンジ色というか茶色で温まる。
出てから1時間経つけどまだポカポカしている。
お風呂は広くもなく狭くもなく丁度良い。
ここの旦那さん奥さんの人柄も良い。
1時間500円とはいうものの1時間はいっているとのぼせる。
入浴料も適切で、飲める湧水も身体に染み渡り美味しい。
味のある古い旅館だったところが、日帰り温泉だけ今もやられています。
50年だそう。
お湯は鉄分多めの赤茶湯で、かなり温まります。
昔からの旅館なので、綺麗さはありませんが、昔の面影を残した小さなお風呂は素敵です。
このあたりは、あまり源泉を利用したところがないので、この辺りに来た時は重宝しています。
1人500円!洗面台の水は湧き水で飲めます。
せまいので、子連れは向きません〜
★素人による詳細★先ずここは、観光温泉ではなく、地元民の為の銭湯のようなところです。
▪️料金大人 500円子供 250円▪️施設駐車場は4台くらいしかありません。
年末は流石に待ちました。
施設はとにかく昭和感。
平成も令和もかけらも感じさせません。
アメニティはリンスインシャンプー、ボディソープはあります。
タオルは要持参。
←ここ重要▪️温泉施設女風呂とは何故か半透明な板1枚で仕切られているのみ。
湯船は1個。
5、6人で満員です。
洗い場も3箇所のみ。
地元の老婆さんのシルエットが浮かび上がります。
赤色の鉄分豊富な温泉です。
トロミはなく、サラサラとしてます。
乾燥肌な私ですが、お風呂に出た後はカサカサ感がなく、肌がサラッとしています。
温度は42度くらい。
長時間はのぼせそうですので、所要時間は30分くらいでした。
ドライヤーが男湯に1個。
今まで経験したことのない弱風のドライヤーです。
子供2人と行きましたが、子供と行くには、ちょっとハードル高いかもしれません。
地元なら通いたくなる味のある温泉です。
1時間500円、貴重品ロッカー無料 脱衣場はカゴがある。
湯船は1つ洗い場シャワー5箇所だったかな。
ボディタオル、リンスINシャンプーボディーソープあり。
男湯、女湯 1つの空間を仕切られた作り、外の畑が窓から見えて ロケーション最高。
入った途端嫌な熱さではなく 心地よく温かさポカポカ なんだろ これが、芯から温まると言うことだろう、ジェット的な物が付いてるのでマッサージ効果あり。
受付のお父様の人柄も良いタオルは150円で購入可能 温泉から上がった後は汗がダラダラと不快な感じではなく爽快感 体がスッキリする。
昔は旅館だった日帰り温泉。
鉄分を多く含んだオレンジ色のお湯がとてもよい。
温度は42度くらいで自分にはちょうどよい。
浴槽は10人くらい入れる内湯のみだが窓からは田園風景が見える。
賑わってはいないがその分ゆっくり落ち着ける温泉だ。
「ひなびた」ということばがピッタリのお風呂です。
洗い場も3つくらいしかないし、建物の廊下もへこんでいて、「そういう雰囲気」を楽しめる人にはオススメです。
料金の500円を払ったときに、お母さんに「あったまるよ~」と言われたとおり、鉄の成分たっぷりのお湯の効能を実感できました!
こんなところにあるのか~行くとザ温泉♨見た目を凌駕する泉質行くなら今、寒い時期体がこれほど暖まるとは、、、長湯厳禁広くない、新しくない、だけど いい😌♨🍶
2017.12.29訪問。
古い旅館の建物ですが、今は日帰り入浴だけやっているようです。
1回500円。
男子風呂はほかに誰もいなくて貸切でした。
女性風呂とはガラスの仕切りで分けられていて、もちろん見えませんが、人の影は映る感じです。
鉄が溶け込んでいる感じがすごくする温泉で、とても温まりました。
設備は古いですが、シャンプーやボディーソープもちゃんとあり、しっかりしています。
ドライヤーもありました。
おばちゃんも良い人でした。
この辺りに来たらまた寄りたいです。
三島の秘湯。
井伊湯種もレポートしてます!内湯だけですが、オレンジ色のいかにも温泉らしい湯。
とても温まり、汗がひきません。
温厚なお父さんも話し好きな女将さんも、とても良い人です!
秘湯です。
鉄分の多い鉱泉です。
昔から足腰の痛みに効くと評判で、ここで良くならないなら医者に行ってもダメだと言われていると遠方から来たお年寄りから教わりました。
大広間にはテーブル、座布団に加え枕、毛布があり、炊事場は茶道具、醤油にコンロもあり貸して貰えそうです。
風呂場には石鹸、シャンプーは当然ですが、垢すりタオルがあるのに驚きました。
建物、設備の古いのが嫌でなければ最高の中伊豆昼寝処です。
自分的には芦の湯温泉、山形屋と双璧をなす日帰り温泉です。
三島市にある町中の秘湯のイメージでした。
女将はとても気さくな方で、気軽に話しかけてきてくれました。
温泉は黄色っぽい泥の濁り湯をイメージして下さい。
源泉は冷泉ですが、加温して使用しています。
ミネラル分がとても多く入っており、近隣地域でも中々見かけない温泉だと思います。
一風変わった温泉をお望みの方は、出先の帰りがけに如何でしょうか。
珍しい温泉を味わえますよ!入浴料大人500円、子供250円でした。
名前 |
竹倉温泉みなくち荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-975-3791 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
ネットで見つけ訪れました。
伊豆縦貫道の三島玉沢インターからアクセスいいです。
みなくち荘は食事処が無いためまずは日屋cafeで食事、蔵のパン屋堂の前(どちらもオススメです)によってから到着。
鉄分豊富な赤褐色で底が見えません、冷鉱泉を加温するとこの色になるそうです。
入口で女将さんが「あたたまるよ、何回も入ってね」ほんと体と芯から温まり最高でした。
またリピートしたい良い湯でした。
駐車場4台ぐらい、日帰りのみ、入浴料600円、休憩入浴1200円、洗い場3つ、内風呂一つ(4〜5人)自販機あり、貴重品ロッカー(ロビーにあるみたい)食事処無し、午前9時〜午後8時30分、含鉄泉(単純鉄冷鉱泉)