揚げたてのフライもさくさくでとてもおいしかったです...
和風レストラン みよし / / .
三島駅からレンタカーで走る。
ランチとんかつを注文。
サラダが食べ放題。
カレーのルーがライスにかけれる。
満腹。
平日ランチのサラダーバー、カレーライス最高に美味しかった!トンカツも初めて食べるような感覚でめちゃくちゃ上手い!地元のトンカツ屋さんには行けなくなるほど美味しいと感じました。
ジャンボ海老フライ頭と衣で大きくしている様に思えるもう少し食べやすくなっていたら良かった。
ロースカツ重が¥1,210でした。
写真の通りトンカツは肉厚で、御飯の量も多く見た目以上のボリューム。
トンカツは柔らかく肉の旨味も十分。
入口入って左手に鯉の泳ぐ池があったり、調度品がレトロな雰囲気で昭和を感じる。
レトロというより当時のままなのかな。
いかにもドライブインという感じ。
最高です。
久しぶりに送別会で利用したが、料理、飲み物が充実していて本当に良かったです。
また、利用したい。
国道246号沿いに在ります。
和食処?です。
今回は、牡蠣フライ定食とカツ重を頂きました。
どちらも美味しいですよ。
若女将が商工会女性部で頑張ってます。
意外とうまい。
金曜日、土曜日はお惣菜もやってます。
久しぶりのみよしさんです。
子供連れなので個室を利用しました。
以前も使った部屋です。
古いですが広々しています。
メニューが変わっていて、とんかつ屋さん?子供用のブーブーランチは充実のお子様ランチでした。
お子様メニューのネギトロ丼とイクラ丼はお得です…特にイクラ丼はたっぷりイクラが載っていて、採算度外視ではないかと思いました。
大人でも十分な量でしたよ。
大人メニューのとんかつも美味しくいただきました。
ハロウィンが近かったので、袋詰のお菓子まで頂き、子供達は大喜びでした。
ランチは、定食以外にサラダやビーフカレーもセルフで食べられます。
いつも、満腹!今は、アイスコーヒーも付いています😋
水餃子はなかったけど、空いていて ゆっくり食事が出来た。
ビッグなきゅうり、ピーマンも一緒に購入させて頂きました。
トンカツ専門店でした。
ソースが辛かったので、せっかくな揚げ物の良さを引き立たせることが出来てないように思いました。
観光バスが止まる🎵中国⁉️ランチ団体さん行けるけどよろしゅうございますか❗️味がよろしゅうございます。
トンカツ、すき焼き、そば等美味しいかったです。
たまたま見つけて、入店しました。
豚カツ 肉厚で、柔らかく旨かったよ。
ちょっとしたサラダバーと、カレーもあるよ。
ランチで利用冷ましたが、ボリュームがあり、揚げたてのフライもさくさくでとてもおいしかったです。
ボリュームもあってとても楽しかったです‼️ちょっとだけどサラダバーとかカレーもあって大満足でした😄店員さんも感じが良くてまた、行きたいです😄
たまたま、通りすがりでランチを頂きました。
ランチがサラダバー、ライス、スープ付きになって店内は若い人達で混んでいました。
店内の飾り付けと小さな池に鯉が泳いでいたのが素敵でした。
ランチの豚カツを食べました。
美味しかったです。
ただ、サラダバー、ご飯のセルフなどの説明が足りなく残念でした。
すぐフォローがあったので、大丈夫でした。
お得だと思います。
熱々のエビ天重は最高です。
タレが美味しくエビもご飯も染みたタレで最高です。
お盆と器は豪華です。
リーズナブルメニューの味は和食ファミレスと大差ない感じでした。
お高いメニューは美味しそうに見えました。
料理のクオリティが低い牛肉の仕入れが間に合わなくて今日は豚肉と言われたこれでお店の事がわかると思います。
ご飯が美味しく、量がたっぷり、値段がなっとくできて、良い店でした。
ご飯の代わりの別料金とトイレの臭さは気の毒です。
初めて来店しました。
歴史を感じる店ですね。
56年も経つのか…しかし、入り口の中に鯉が泳いでるのは風情が有るが、確かに味は少し濃いめあとは、サラダバーとかハエが飛んでるのは有りました。
水餃子の製造元が作らなくなったのとのこと、メニューには無かったのとスタッフも話しておりました。
猪の剥製を見るだけなら良いかも。
値段はやや高め、店員が少なくて対応が遅い‼️時間に余裕が有るならそこそこ良し。
お客さんが少ない。
すその水餃子が有名とのことで行ったものの、単品が出るまでに30分w そんな時間がかかる程の料理ではなかったです。
店員の気弱なお兄さんは最後にはちゃんと対応してくれたから★1つ増やしました。
スープは塩辛いので確かにごはんが欲しくなる。
味はインスタントな印象。
餃子自体もまぁまぁ美味しいかな、って程度。
リピはないです。
祝日のお昼で車がいっぱいだったのに中は団体以外誰もいない 天ぷら定食を注文したら天ぷら 味噌汁 ライス 茶碗蒸しだけ普通小鉢と漬物位つくと思うけど 客席の照明が切れていたり従業員どうしでおしゃべり久しぶりに昔の感覚のお店にきた感じ車がなければ入らなかった。
ココは何が美味しいの?トイレは臭いし、サラダバーの横にある小坪からはコバエが出入り。
ランチは900円~1,200円でサラダバー&ご飯・お味噌汁付き。
カレーと豚丼を頼みましたがカレーはマイルド系でした。
味はイマイチ…和食処なのでやはり和食の方が美味しいかと。
豚丼は和食処だけあって美味しかったですが、器にタレがベッタリなので食べる時にはご注意を…
最低従業員最悪飲食店経営者はメス豚、いやメス豚の方がまだましです。
メス豚さんに失礼です。
ヨロシクお願いします(^^)/
カウンターの男性の方は目があっても挨拶がありません。
平日はサラダバーもほとんど空のままで放置され、追加の気配もなし。
衛生管理もされているかどうか、、、そしてホール内は真夏なのに冷房も入れられていなく、居心地最悪でした。
二度と行きたくはありません。
、、それとも団体のお客に対しては手厚いのでしょうか?
名前 |
和風レストラン みよし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-993-5555 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:30,17:00~21:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
肉厚で、柔らかくとても美味しい閉めにクリームソーダ懐かしい味でした✨