駐車場が狭いのであまり停めれません。
広々としており遊具も比較的多いです。
また対象年齢も小学6年生位まで?と幅広いかと思います。
芝生広場でもボール遊びや凧揚げなど出来るかと思います。
駐車場も割りと台数が多く停められないといったことはそれほど無いかと思います。
車で来られる方は駐車場出入口がやや狭く、駐車場から公園までの動線が被るので注意が必要です。
遊具は年齢層で遊ぶスペースが別れています。
広場や整備された小川もあり、のびのび遊べます。
中央は屋根付きの休憩スペースがあります。
自販機2台、アイス自販機もあります。
公園内にはランニングやウォーキングの参考になる距離が書かれた歩道があります。
また、ストレッチなどができるベンチ等の用具も点在していて昼夜を問わず利用者がいます。
敷地真ん中の芝生等では親子連れで遊んでいる家族も多く見られます。
公園内には複数のトイレ、自販機も配置されています。
台数は10数台ですが、駐車場も24時間解放されています。
晴れた日には富士山も望むことのできる素敵な場所です。
神奈川からたまたま訪問したが、富士山が大きく見えて感激した。
大型の遊具があるが使い方が難しそうだった。
陸上トラックのようなものがあり、高校生くらいの集団が黙々と走っている様が清々しかった。
幼児向け遊具、小学生向け遊具が充実している公園(^^)ストレッチ器具?もあるので小さい子からご年配の方まで楽しめそうです小さい小山や広~い芝生の広場もあるので何時間でも遊べそうです◎こどもはドーナツ型の回転遊具にどはまりしていました(^^)人気があるようでみんな順番こでやっていましたベンチテーブルが3つほどあるのでピクニックにも最適◎他にもベンチがいくつかありました。
小川的な所もあるので夏は水遊びも出来そうですよ(今回行った時は水は流れていなかったです)休日のお昼に訪問しましたが駐車場は私達でちょうど満車でした。
昼過ぎまでは小さい子やママ友グループが多め、午後は小学生がいっぱい...な印象でした広い公園なので駐車場がもう少し大きいといいなと思いました(^_^;)駐車場:ありトイレ:あり。
小さな子供を遊ばせるのに絶好の公園です。
ジョギングやウォーキングできるコースもあります。
遊具だけでなく大きな芝生があって、そこでは子供達が元気に遊んでます。
公園から見える富士山も大きく見えるし、環境は良いと思います。
トイレは障害者用ふくめ2箇所あります。
ペットの散歩等は禁止です。
広い公園ですが駐車場が狭い遊具はあまりありませんが芝生がとても広いです。
夏は水遊びもできます。
大好きな公園!綺麗でちゃんと整備さてれいますし、近くの住民として恵まれています!
【30台くらい駐車可能、やや小さい公園】ポケスト9とジム3(届きそうな場所に2含む)、ポケモンGO「コミュニティ・ディ」マップでも指定されている公園です。
富士山を背景とした芝生公園できれいに整備されています。
遊具もバリエイション豊富で小さなこどもさんを遊ばせてあげるといいですね🤗 お手洗いもウォシュレットまではさすがについていませんがきれいです。
小さなこども用に補助便座もついています🤗
整備されててキレイですが、芝の部分が斜面なのがちょっと💦あと、駐車場が狭いのであまり停めれません😱
のんびりしていて、散歩向きです。
駐車場があまり広くないです。
キレイで、ファミリーや子どもが多い。
ウォーキイングのコースにしています。
一周、450mと300mがあります。
色んな遊具があって長い時間楽しめる!
ジョギング ウォーキングに良いところです。
自販機で水分補給も できトイレもあるのでスポーツ以外の散歩や暇潰しにも良いでしょう。
広々としていてよい。
ベンチがたくさんあるのはありがたい。
小学生の遊具と幼児向けの遊具の場所が少し離れているため、安心して遊べる。
ボール遊びもできる。
子どもが好きな遊びをのびのび楽しめる。
家族連れが多い芝生の公園です。
犬は公園内は入れないので、公園の外周を散歩するしかありません。
駐車場は30台位停められます。
大変よかった広々として静で満足しました(^_^)/
遊具が充実芝がきれい。
設備の整った公園です。
遊具は、さくら公園や樹空の森に比べると少ないです。
しずかで、トイレも清潔でちょっとした暇潰しに最適です。
親子連れやランナーが多い❗️でも 休憩や 体力作りが楽しい❗️
遊具もトイレもきれいな公園。
夏期のみせせらぎという小川があり、ちょっとした水遊びも行える。
砂場らしい砂場はないので砂遊びはできない。
小さい子の遊具と大きい子の遊具が離れたエリアにあるので、小さい子供を遊ばせるのには安心。
遊具のあるエリアの地面はゴムっぽい柔らかな素材で落下してもダメージは少ない。
ランニング用のタータンコースあります。
1周450m。
キャッチボール等が出来るほどの芝生や砂場もあります。
もちろん遊具も。
いつ行っても管理されているイメージです。
広い整備された芝生。
新しい遊具。
夏は人口の小川が流れる。
駐車場は20台くらい完備。
公衆トイレ付。
いつもきれいな公園です。
遊具や健康器具、あずま屋にベンチにトイレと至れり尽くせり。
駐車場に自販機もあります。
ただ、友愛も朝日も反日を連想させる単語なんで嫌だなぁ。
たくさんの人が散歩していてとてものどかでしたよ🎵年配の方やベビーカーの人がいました。
富士山が眺められるスポットでもあります。
駐車場は20~30台ほどは駐車できます。
自動販売機(飲料・アイス)あり。
トイレは綺麗に整備されており、洋式もあります。
付近にコンビニなどはありませんが、公園から国道246号方面へ徒歩約5分ほどの場所にファミマがあります。
車で向かうよりも徒歩が早いと思います。
遊具は、アスレチック様のスペースを中心に、小さなお子様でも楽しめる迷路様の滑り台もあります。
特にアスレチックは人気です。
その他、ボール遊びなどができる広い多目的広場があり、あらゆる年層のお子様が楽しめる場所です。
車で来られる方は、国道246号「杉名沢」交差点をガソリンスタンド側へ曲がり約500mで到着します。
遊具等はまあまあ良いです。
近所の公園としてはお手ごろ。
ただし駐車場がもうちょいほしいのでマイナス1ということで。
名前 |
友愛パーク・朝日 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.gotemba.lg.jp/appeal/appeal-7/appeal-7-2/1057.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
自由の遊び場,寝たりコロンだり、やりたい放題です。