入るタイミングが良かった(笑)うな重の並みを頂きま...
伺った時は2~3席の空きがありましたが数分で満席になりました、入るタイミングが良かった(笑)うな重の並みを頂きました。
鰻は大変美味しかったですがご飯の量が少なかったかな。
う巻きは他店でもメニューにありますが「うなぎハム」は初めて見る料理でした。
見た目は蒸した鰻を巻いて薄切りにした感じですね。
味は臭みや骨も無く淡白な味わいでした。
バジルソースが付いてくるので付けて食べても良し、テーブルに置いてある鰻のタレを付けて食べても良しだと思います。
Instagramのやりとりで伺いました。
子供メニューがないのですが、1週間前位からなら特別に用意してくださるとのことで、土用の丑の日の翌日に伺いました。
個室でゆったり楽しめました。
鰻の皮がパリッとして、タレは甘ったるくなく美味しかった!また、お肉も大変美味しかったのでリピートしたいお店です。
ご馳走様でした。
お昼時に入店駐車場は入りやすい小さい子供含め5人入れるか聞くとすぐに個室の座敷に通されるゆっくりお茶を飲みながら大きめの骨せんべいを食べ終わる前にうな重とひつまぶしが到着ひつまぶしの鰻はパリッとうな重はフワリとしました。
店員さんの対応もよく満足写真のうな重はご飯多め。
店構え、雰囲気は良いです。
店員さんも丁寧ですが、少々融通が利かない点はご愛嬌と言うことで。
肝心のうなぎは、あまり好みではありません。
身はやわやわで、箸でほぐすと粉々になります。
味は悪くはないのですが、うな重(上)だと後半もたれてきます。
うな重(並)で充分かと。
税込7,150円の価値があるかと言うと、ありません。
注文してすぐに出てくるあたり、調理済みの鰻を温めて出されていると思われ、味わいも比例していると言ったら印象です。
御殿場のアウトレット近くなので、帰りにも行きやすいと思います。
20:30閉店?になっていて、19:00過ぎてから入店しましたが快く入れてくれました!恋人と行き、ひつまぶしとうな重を頼みました。
うな重とひつまぶしで鰻の焼き方を変えていてどちらもすごく美味しかったです♡店内もお手洗いもキレイですし、サービスも丁寧で、ちょっとリッチなご飯をゆっくり食べたい大人にはピッタリです!
うな重を頂きました。
ふわふわの鰻に美味しいタレ。
しかも3000円の全国旅行支援のクーポン使用で格安で食事が出来ました。
予め電話予約をし伺っています。
皆さんの口コミとクーポン利用の可否を静岡県のサイトで確認しお店を選びました。
口コミに違わず美味しかったです。
御殿場エリアでは馴染みの、とんかつ屋かつ栄等を経営しているグループの店舗です。
御殿場インター至近。
近くのホテル投宿の際、日曜日夜訪店。
事前電話で20時半クローズとの事、19時半に訪問。
日曜日の夜は空いております。
1組だけが楽しげにうな重を摘んでます。
うな重と鰻巻き、ビールと日本酒。
良い鰻晩酌となりました。
うな重の米は硬め、良い塩梅です。
尚、鰻巻き、こちらはキッチン内の電子レンジ音が聞こえてしまいました。
クイックに出て来た為、それはそれで良いのだが、電子レンジ音は聞こえない様にした方が良いと感じます。
スタッフさんは丁寧、最後閉店時は1人のみとなり申し訳無い感ありましたが、お気になさらずにと。
こちらのグループは安心して利用が出来ます。
少し高級な御食事処。
厳選された黒毛和牛や鰻を使用しており、メニューにはステーキ丼や鰻重などの夕食が堪能できます。
和牛のステーキ丼を頂きましたが、炭火で焼いているからか香ばしく、お肉もしっかり脂がのっていて、美味しかったです!
半年前から2回目の訪問。
前回は鰻、鰻&ステーキ、ステーキの各4000円(税抜)のを3つ。
今回は鰻&ステーキ、ステーキの各4000円のをごはん大盛(+150円位)にしてもらい2つ頼みました。
鰻のみだと肝吸いですが、ステーキ一緒だと味噌汁です。
ステーキ重だと、ご飯が温かいため、長い時間温かいステーキが楽しめるのと、ワサビも付きます。
お肉は程よい弾力がありながら柔らかくやっぱり美味しいです!夫は鰻派で鰻も美味しいみたいです。
デザートが付くのですが、前回は大きい苺、今回はパイナップルでした!とても美味しく、子供もこのフルーツを楽しみにしてます♪お子さま膳が一種類ありますが、ハンバーグやエビフライと定番ものが。
うちの子は食べれないのでうどんとかあると♪子供用食器がありますが、椅子は無いかもしれません。
和室(椅子テーブルの)が二部屋ありますので、子供連れですとそちらの方がお勧めかと。
その他1品料理が数種類ありますが、全体的にメニューがもう少しあると嬉しいかと☆また伺います!※子供に取り分け後の写真になります。
日曜日ランチ利用わかりやすく道で駐車もしやすい場所です。
内装も清潔で美しく席も広いです。
開店直ぐで混んで無かったので良かったです。
年配者も喜ぶ内装うなぎとステーキが一度に食べられるセット最高でした。
美味しかったですし安いと思います。
御殿場アウトレット行く前にここでランチおすすめします。
肉、鰻旨し。
パリッと派のが好きなら別の店へ。
良い時に行けました。
ここに来たら白焼きです。
愛知県一色産鰻を炭火で焼いてあります。
欲張りな人向け(私向け)にA5和牛ステーキと鰻重のセットもあります♪鰻はもちろん美味しいのですが、ステーキがヤバいくらい美味しいです‼︎
うなぎと静岡そだちの和牛セットを注文しました。
そして、きも焼きもお願いしました。
きも焼きは、卵の黄身につけて食べるスタイルで、これは初めて!どんなだろうなぁって思って食べましたが、これがまた合う!びっくりしました。
こっちの方ではこのスタイルが普通なんでしょうか?とにかくおいしかったです。
きも焼き自体は、少し焦げが気になりました。
個人的には焦げは少ない方が好きです。
鰻重も美味しかったですふっくら柔らか、皮まで柔らかくふわっとしていました。
タレの具合もちょうどよく、うなぎの美味しさが引き立ちました。
静岡そだちも美味しくいただきました。
静岡そだちの販売加盟店のプレートがあったので、ちゃんと管理をされているんだろうなぁって思いました。
ふっくらと仕上がった鰻は絶品だ。
また、タレがうなぎだけでなくご飯と絡みタレご飯だけでも味付けの上品さが染み込んでくる。
黒毛和牛は程よいレアで出てきて、もともと味付けされてきた塩コショウとわさびで頂く。
こちらも噛めば噛むほど肉の旨みが溢れてくる。
彩に花を添える焼き野菜も自然の香りが口の中を駆け抜ける。
御殿場に来たら1度は食べていただきたい素敵なお店です。
御殿場ICからすぐですので是非皆様足を運ばれてみてください。
落ち着いた感じで個室席もあり、ゆっくりと食事できました。
鰻、ステーキもとても美味しかったです。
美味しくいただきました。
ランチでも1人五千円は必要かな。
炭屋のいいニオイだけでもう美味しい!ウナギもステーキもとろける旨さです。
うなぎがふわふわ柔らかくとても美味しかった!価格は妥当だと思います。
コロナ対策も万全(非接触検温・消毒液)で安心して入店でぎした。
鰻もステーキも柔らかくてとても美味しい。
炭火焼きで鰻と牛肉が食べられるに惹かれて入店しましたが大正解でした。
鰻も美味しかったのですが牛肉が最高に美味しかった‼️鰻も牛肉も食べられで4000円はお得だと思いました。
また鰻の肝を卵黄につけて食べる~病みつきの美味しさで肝もとても新鮮で子供も食べていました。
アウトレットに来た際はまた訪れたいです。
新仔鰻5800円初めてたべましたがあっさりとした鰻でした。
鰻u0026ステーキとても美味しく頂きました!
鰻も静岡そだちのステーキも柔らかくて美味しかったです😋
新仔鰻を食べたら他の鰻は食べられなくなりました 最高です。
うな重とひがしやま膳を頂きました。
うなぎもお肉もとても美味しかったです。
早めに売り切れる日もあるようなので電話で確認してからの来店がよさそうです。
価格以上に美味しかった❗
写真は黒毛和牛の炭火焼き重です。
炭で焼いた香ばしさは、肉質の良さを引き立てています。
いつ来店しても店内は清潔感があり、落ち着きと優しい活気が静に伝わってきます。
お座敷での食事は格別です。
大切な人とご一緒に。
とても柔らかく美味しいですが、私的にはもう少しだけタレが甘い方が嬉しいです。
価格は一匹なので、うな重としては4000円は仕方ないと思います。
鰻と牛ステーキ重の両方ともなかなかの美味しさ。
美味しい❗静岡県食材です。
素敵な食事を出して戴けます。
美味しい。
昼ランチコーヒー付きで、嬉しい😄
うなぎは愛知県産でほっこりやわらかく美味ですが、和牛ステーキの味わいは、銀座の鉄板焼店を超えるほどの質で、一度食べてみる価値はあります。
名前 |
すみの坊 御殿場店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0550-82-2311 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金] 11:30~15:00,16:30~21:00 [土日] 11:30~21:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
うな重は安定のうまさ。
シッカリうなぎの入ったう巻きはちょっと嬉しい。
骨せんべいは量が多い…な。