富士朝霧高原 富士ミルクランドさすが100名店ミル...
富士朝霧高原 富士ミルクランドさすが100名店ミルクを食べたが濃厚な味で美味しかった。
みかんや茶などもあるので試してみるといいかも。
スマートインターから入るとSAに寄れないので、SAの外にある駐車場から徒歩で入ってここでお茶します。
下りのSAでソフトクリームはここのが1番❗️ジェラートもあります。
牛乳やヨーグルトもあります😁
アイス・ジェラート百名店巡りの回です👏👏👏やってきたのは東名高速道路🚙🚗🚕🚌東京から名古屋方面に向かう下りにある足柄サービスエリア🈂️神奈川県と静岡県の県境付近ですお店の名前は『富士ミルク🥛ランド』さんです場所のご紹介です東京インターから車で1時間30分くらい一般道からでもぷらっと寄れますよ主なオーダーです🍦ソフトクリーム カップ 450円ミルク感を豊富に感じますが思いの外あっさり目ですサービスエリアには温泉♨️もあり風呂上がりに食べるとより一層美味しく感じるでしょうね。
美味しいソフトクリームやジェラートが楽しめます。
また地元産の野菜の販売、レストラン、バーベキューなども楽しめます。
小さな動物とのふれあいもでき、ドッグランも利用できます。
足柄サービスエリアの中にあるジェラート屋さん。
お土産とか色々売ってるところの1番奥の方にあります。
休日の9時半ごろに休憩で立ち寄った際に行ってみました。
牛乳とか飲むヨーグルトとか色々売ってて、その横にジェラートも売ってます。
ソフトクリームと、ジェラートがあってジェラートはスタンダードなミルクジェラート以外にもみかんや抹茶、イチゴ、ブルーベリーヨーグルトなどの味があります。
イチゴソースやチョコレートソースがかかってるやつもあった。
みかんと抹茶がおすすめって書いてあったけど初めてなのでとりあえずスタンダードなミルクジェラートをいただきました。
朝霧高原で採れた牛乳を使ったジェラート。
400円でダブルにすると500円だからダブルの方がお得かもな。
ミルクジェラートはミルクの香りちゃんとするけどさらっとあっさりしてた。
想像より美味しかったです。
他の人が食べてたみかんジェラートももらったけど美味しかったから抹茶のやつも美味しそう。
朝霧高原のミルクランドが足柄でも食べられる位置的には富士山を挟んだ向こう側でしょうか本家と同様に大きな富士山を眺めながらソフトクリームやジェラートを食すことが出来ます向こうではいつも結構並んで買うのに時間がかかりますが、他にお客さんが居なかったので待ち時間ゼロタイミングよかったです今回はソフトクリーム頂きましたが、あっさりと美味しくペロリと食べてしまいましたおかわりでジェラート・・・と思いましたが踏みとどまってガマンまたの機会のお楽しみに。
足柄サービスエリアの下りの店舗に行きました。
ミルクジェラートのカップを注文、溶けるのがとても早かったです‼️溶けるのが早いジェラートは添加物が入っていないからすぐに溶けるらしいです‼️🍦
足柄SA下り線、富士朝霧高原 富士ミルクランドのお店があります。
ミルクジェラートが有名なお店です。
とは言っても、どうしてもソフトクリーム派なので、ソフトクリームを頼んでしまう。
●ソフトクリーム・コーン 400円室内のお店で、券売機で食券を購入するシステムです。
ソフトクリームはスタンダードの他にいちごとチョコもあります。
ジェラートは朝霧ミルク、いちご、みかん、緑茶、ブルーベリーヨーグルト、カマンベールチーズ。
三ケ日みかんや牧の原の緑茶とご当地フレーバーが入っています。
気にはなりますが、やっぱりソフトクリームを選んでしまう・・・。
富士山の麓で食べたソフトクリームと同じく濃厚なソフトクリームは甘すぎずに美味しいソフトクリームでした。
暑い季節のドライブの休憩にソフトクリームは欠かせません。
溶けてしまうのと食べる速さの競争となりますが、一生懸命食べるソフトクリーム。
とても美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
サービスエリアのお店です。
アイスクリームなどだけでなく、牛乳もちゃんとありました。
なかなか美味しいです。
ソフトクルームやアイスクリーム、他にチーズなどの乳製品が頂けます。
ミルクの風味がたっぷりで とても美味しかったです。
口コミを読んで楽しみにしていたのですが...極々普通のジェラートで、全然牧場のアイスの感じがしません。
まずくはない、けど牧場の濃厚なミルクの味を期待していったので、かなり期待外れでした。
ジェラートとソフトクリーム、どっちにしようか迷う…すると、店員さんがジェラートの試食させてくれた。
本格的なジェラート!サラッとしたタイプで甘さ控えめ。
ソフトクリーム カップ 400円乳脂肪分多めで濃厚な感じ。
美味しい〜
甘すぎない、サッパリしていてベトベトしない、けど確りジェラート!
抹茶を試せました❤︎ あっさりうま🐥❤︎次はソフトクリームにチャレンジします🍦足柄サービスエリア下り内。
新鮮牛乳を使ったスイーツやチーズが売られていました。
何回か見て気になっていたのでジェラートダブル500円を試してみました。
シングルの1.5倍量だそうです。
シングルが400円なのでかなりお得かと👍フレーバーら1番人気のミルク🥛=さっぱりさらりと後味も👍と、珍しいカマンベール。
カマンベールは自社カマンベールを使用でかなりカマンベール👍美味しいのだけど、溶けるのが早い早い🐥💦抹茶とソフトクリームが気になるので次回試したいでーす🐥
端の方にある小さなお店。
ジェラートは、コクと旨味がしっかりありながら、後味爽やかであとを引く美味しさでした。
2種類で500円也パニラと、イチゴイチゴはタネの粒々感もあります♪♪
ソフトクリームが最強に美味しい。
!!!!甘くてミルクの味がするー!!!!!めちゃでかい練乳、ミルフレンドも他と比べ物にならないくらい美味しいので買ってみて。
☺️
濃厚なミルク感がたまらない!冬でも美味しいね!
三ケ日みかんジェラート美味しい♬
東名高速 下り 足柄SA にあるソフトクリーム屋さん。
いかにも牛乳!って感じの美味しいソフトクリーム&ジェラート。
ソフトクリームが生クリームをアイスにしたような味で好み。
名前 |
富士ミルクランド EXPASA足柄 (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0550-82-3387 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ソフトクリーム好きとしては、こちらは美味しくて好きですよ。
たまに冷たすぎるときがありますので、それだけなんとかしてくれたら嬉しいです。