左に富士山が見える普通の神社です。
旧東海道沿いにある神社です。
明治時代に今の名称に変更されたそうです。
小さな神社ですが、裏手は広い芝生広場があり子供たちが遊ぶにはいい場所だと思います、
拝殿前に下駄が奉納されていた。
この神社に言い伝えやゆかりがあるのか?東海道を旅する無事を祈るなら、草履であろうと思われるのだが。
江戸から歩いていると、左側に富士山が見えるからこの名前がついたということだけど、実際にはそうでもないです。
むしろ、一里塚があるという方が、重要かな。
古くは悪王子神社と呼ばれていたものが、明治になって現在の名前に改称されています。
悪王子ということは、かつては素戔嗚を祀っていたものが、なんらかの理由で祭神が変更されたということなのかな??
工場に囲まれて当時の面影はない。
普通の神社かな。
名前 |
左富士神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
左に富士山が見える普通の神社です。