幼児のお子さんがいらっしゃる方には、お薦めです。
公園の広さに対して駐車場が狭いところが難点ですが大きな木もたくさんあるので木陰もあり、広々とした中でゆっくり過ごせます。
トイレもきれいに清掃されています。
春、桜の季節がオススメです!
初めてだったから、あんなにきれいな場所だとは思わなかった。
子供たちが好きでよく行きます!駐車場が少ないので休みの日は早めに行かないと空いてない事が多いです。
ききれいに維持されている広い公園です。
公園が広く、家族と遊びとかお花見ができる所だと思います。
市民の憩いの場って感じで。
駐車場はあるがちょっと狭い。
カワズザクラが見頃です。
メジロ等の鳥も多く賑やか。
遊具は3~4歳くらいまでかな。
我が息子は6歳であまり遊べなかった。
駐車場あり。
広々としている。
神社も夜桜が綺麗。
駐車場もあって、広い芝生の上で小さい子供が走り回って楽しんでいる公園。
広い運動場と遊具が揃っていて、幼児のお子さんがいらっしゃる方には、お薦めです。
また、雨の日でも児童館が併設されており、室内外どちらでも子供が楽しめるのが一番のポイントだと思います。
朝から遊んで、近くのパン屋さんでパンを買って、レジャーシートを広げてご飯後にまた遊ぶのが一連の流れになってます。
ただ、休日は駐車場がすぐいっぱいになるので注意してください。
富士市の中でも1.2を争う素晴らしい公園ですね。
サクランボがたくさんなっていましたよ。
子供向けの遊具と十分過ぎる広さのグランドがありますグランドを囲む遊歩道沿いには川津桜やソメイヨシノなどがあり四季折々の自然を楽しむことができます。
児童館が併設されているので暑い日や寒い日、雨の日でも遊べます。
遊具を始め、春は桜、夏は小さな人工の川、秋はドングリなどの実、冬は富士山がきれいに見え楽しめます!となりの神社の駐車場もありますが公園のと合わせても少ないです。
中央公園の近くにこんな立派な公園があるなんて知りませんでした。
広い公園で走り回れます。
さくらが綺麗で富士山が見えます。
広い公園なので、子どもたちはみんなとても楽しそうに遊んでいる木登りが出来る立派な木があるのは、今時貴重だと思う駐車場が狭い。
小正月の❨どんど焼き❩です。
快晴の朝神社境内での行事「おたきあげ」らしいです。
お子さん連れのご家族におすすめの公園。
しかし、駐車場は少ないので、何処かのお店の駐車場を借りられれば良いですね。
駐車場以外のスペースに駐車するのは、違法行為です!
広くていい公園ですが、駐車場が極端に少ない!!
以前は無かった新しい遊具が設置してあり、更に遊ばせ易い公園になったと思います。
残念な点が、せっかく『せせらぎ』があるのに遊べない事ですね(水が流れていない)H29.7.15現在。
ネットの遊具と新しい遊具が設置されて子供連れには遊びやすくなった。
広場遊びがメイン。
児童館も有り、雨の日も安心。
子供の遊び場としてはとても良いのですが、駐車場が少ない。
故に、敷地内の駐車スペース外に車を停めている方の多さに驚き。
今に事故やトラブルになりそう…
米之宮浅間神社のすぐ隣にある比較的新しい公園。
敷地面積は割りと広く、その多くのスペースが広場になっている。
この公園は、カワヅザクラやサトザクラなどの早咲きのサクラが見れるし、隣の米之宮浅間神社ではソメイヨシノが見れるので春は頻繁に訪れている。
中央公園でも同じ事が言えるが、ハトの数が多いのがとても気になる。
名前 |
米の宮公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-55-3553 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/machi/c1404/fmervo0000007ogm.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても広いのでのびのびと遊べます。
遊具エリアと広場エリアとはっきり分かれているので、広場エリアで小さな子どもを遊ばせても他人が遊んでいるボールがこちらに跳んできて危ない、という危険性もありません。
芝生の場所もありうちの子どもは気持ちいいのか寝転がって遊んでいました。
駐車場が結構あるので遠方からも行きやすいのがありがたいです。
トイレもそこそこ綺麗で自販機も設置されているので便利です。
他の公園には滅多にない大型トランポリンが魅力的。