他の店舗に比べると綺麗な店内。
セカンドストリート富士店 / / .
混んでいたので駐車場に停めるのが大変でした。
鏡の配置が少ないのでもうちょっと増やしてもらえると売り上げも増えるのでは?
似た様なお店の中では陳列が綺麗で種類別・色別に分かれているので1番見やすいです。
それなりの金額がする洋服ブランドの物も安くて嬉しいです。
購入側からすると良いお店ですが、持ち込みをした友達は買取りが安すぎる!と怒ってたので、立場により満足度が変わると思います。
店内は広く商品が見やすい。
店員さんの声かけもなく好きな商品を自由に手にとって見る事ができます。
思っていたより衣類の値段がやすく、自分好みの商品が買えました。
久しぶりに行ったら店内がすごく代わっていました。
以前より探しやすくなっててオススメですよ。
田舎で仕入れられる古着はこんな感じなんでしょうね。
割と高級品?があるかな。
ジーパン少なめかな。
つい先日、リニューアルオープン。
レジの位置が移動し、とてもきれいになった。
洋服、服飾品を見たいなら雑貨がいっぱいの他店よりこちらの方がいいかも。
でもオープニングセールのためか、ひとつの棚にハンガーがかかりすぎて商品が多すぎて見にくい感じがした。
結構いいブランドのリサイクル服があったりしてますが、基本チョケた人向けの服。
そんなカジュアルでもとんがり系には、凄くいい!
店舗スタッフの知識が高いのか?値付けが妥当すぎます。
リユースの醍醐味は、掘り出し物。
宝探しです。
掘り出し物は無かったですね。
在庫は、豊富ですがここならではの特徴的な商品傾向は薄いです。
強いて挙げるならば出店から経過していますが、70~90年代の物が多い気がしました。
地域のこの年代の物は、この手の店舗ができると、一定期間で出尽くしてしまったかの様に消えるのですが珍しい状況だとおもいました。
買取相場の1/5の価格を提示してきた断ったら苦し紛れの言い訳をつらつらと、、虚偽の説明をして商品を騙し取った場合、刑法246条違反で10年以下の懲役刑だが、その辺わかってるのかクソガキ店員は??
100円ショップにはないよさがあります。
セカンドストリート富士店は初めて訪れましたが、アイテム、品数ともに豊富でいい買い物が楽しめました。
約1名気持ち悪い男性店員がチラチラ見てくる駐車場は停めづらい。
元々安くて種類も豊富なのに半額セールでサイコー🎵
以前、買い物に行った時に、30代くらいの男性スタッフさんが親切でした。
好きなブランドも安く買えて嬉しかったです。
他の店舗に比べると綺麗な店内。
商品の袖が床に着いたりしてるのは雑さを感じる。
やはり田舎のショップ。
品揃えが悪い。
高い!セカストは高いねー、というか富士・富士宮地区ってすんごい強気の値付けに驚きますAmazonの新品より高い中古品!( ゚д゚)
名前 |
セカンドストリート富士店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-65-7011 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ブランド物が安く手に入る。
しかし子供ずれできていて、店内を走り回っている客に、何も注意もしない。
定員さんたち。
対応がいまいち。