JAのレストランがアンテナショップきらりの移転でジ...
JAしみず 四季菜Gelato& Café きらり / / / .
平日木曜日の13時頃に行きました。
入って直ぐのレジで注文と会計を先に済ませたら席の札を渡されます。
そこそこの混み具合でしたが、席は空いてました。
札に書いてある席に着いて待っていると、スタッフさんが運んできてくれます。
そんなに待たずに早って思いました。
お茶とかき氷がセットになってるってオシャレだし、お茶も自分でやれて楽しいし美味しいし、かき氷にも合うし…かき氷も美味しいし、練乳も自分でかけれるのも良い!1個じゃ足りなかったなぁ~また行こうと思います😃あと沢山のジェラートも気になるなぁ(笑)
抹茶かき氷目当てで行きましたが、なくてイチゴを食べましたかき氷ではなくイチゴ削りでしたとても贅沢な感じがしました次は抹茶リベンジしたいですスペシャルにセットになってるお茶もとても美味しかったです。
暑くて寄っちゃいましたジェラートの抹茶のシングルをコーンで🍦テイクアウトでいただきました店内はかき氷🍧のお客様で混んでましたJAさんなのでお茶の商品とかのコーナーもありました。
グランシップに行く途中 見つけたお店パンケーキ ふわふわ 美味しかった〜抹茶パフェもテイクアウトのホットドックも美味しかった。
2回目 2024/3/2 テイクアウトで食べた清水ドックスペシャルとはるみパフェと焼き芋 母と半分ずつ食べました。
全部美味しい!焼き芋にはこだわりがあったけど 甘くて美味しかったです✨
夏にかき氷を食べに行きました。
かなり人がいましたが、売店などもあり、時間を潰すことができました。
かき氷だけでなく、軽食なども取れるので、少し息抜きがしたい時やランチなどにも利用出来ます。
かき氷🍧を食べたくて寄らせてもらいました。
本気のかき氷の中から 🍓苺スペシャルかき氷(980円)とドッグWウィンナー(350円)を注文しました。
凍らした苺🍓を削ってかき氷にして丸ごと苺🍓を3個載せています。
だからかき氷だけを食べていると酸っぱいのです、ピッチャーに入った練乳を少しずつ掛けながら食べていくと美味しいです。
凍らせた苺🍓を削っているので、どうしても氷の全体量が少ないと思いました。
清水区産の茶葉の温かいお茶🍵が付きます。
冷たい舌を温めるのに良いです。
邪道かもしれませんが、ホットドッグも食べながら🍓苺かき氷🍧をいただきました。
私の好物のかき氷は、10月いっぱいまでやっていると聞き安心しました。
また、かき氷を食べに行きます。
🎶
色々種類があり、悩みました。
いちじくのジェラートと抹茶のジェラートを食べました。
いちじくは、思ったより甘めで後味がまったり。
抹茶は、お茶の味がちゃんとしていました。
持ち帰りにしたかったのですが、持ち帰りが出来るのは、作りたてのではなく別にあるケースの中の普通のものが4種類ぐらい。
そこそこのお値段なので、作りたての方も持ち帰りできたらいいのにと思いました。
お客さんが店内にいるのに、ジェラートのケースの前にお客さんが居なければ、店員さんは奥に引っ込んでいました。
奥で話をしているのが客席まで聞こえていました。
暇なのかもしれませんが、あまり気分はよくありませんでした。
静岡に旅行で行きましたかき氷が食べたくて見つけたのがこちらの四季菜カフェさんですまるごと苺スペシャルを頂きました温かいお茶も付いてきてかき氷も口溶け滑らかでした又静岡に行った時には訪れたいお店です。
日曜14時30分頃訪問。
入り口(レジ)までに20人程の列。
事前予約をしておくと左側からファ○トパスのように進めはいることができます。
予約がオススメですね😉苺、抹茶のかき氷、美味しく頂きました。
ほうじ茶、紅茶といつも迷ってしまいますが、どれも美味しいです。
自分で茶葉からいれる温かいお茶🫖🍵も静岡らしくて嬉しい😆
JAのレストランがアンテナショップきらりの移転でジェラートu0026カフェにリニューアル。
2021年4月29日オープン。
レストランも美味しくてよかったのにな。
土曜12時過ぎ、何台か車が停まってるけど、店内は空いてる。
先に注文u0026会計。
でもジェラート見てみないと、シングルorダブルにしようか分からない。
後客いなかったので、ゆっくり見せてもらう。
◆ダブルカップ 450円(税込)*枝豆u0026ほうじ茶枝豆は、ちょうどいい挽き方で美味しい。
もうちょっと味が濃いめだといいな。
ほうじ茶は香ばしい。
一瞬、チョコかと思うほど。
ジェラート自体が脂肪分多めの感じで、途中でくどくなって飽きる。
PayPay可テーブル7テラス席あり駐車場12台、第2あり。
JAしみずのジェラート屋さんです。
旧店舗はイタリアン系のレストランでした。
夏場のかき氷、ジェラートは最高です。
季節ごとの新商品も定期的にあります。
小さいですが、攻めてるスイーツ店だと思います。
期間限定のすもものかき氷を食べたけど美味しかったです!すもものソースも美味しかったです!
大人気❣️枝豆ジェラートを期待して行ったのに、夕方には完売⤵︎かき氷は丁寧なプレートでお茶🍵が絶品❣️
かき氷のメロンと紅茶金時を食べましたかき氷には温かいお茶が付いてきます。
紅茶金時が美味しすぎて大ヒットです。
また食べたいです。
ちょっとお高いですが、その分美味しいです。
紅茶金時はほろ苦さがあり、まるごと苺スペシャルは甘酸っぱく大人の味です。
清水農協直営のショップお茶やお茶菓子プラス少しの野菜がメインなお店(通常の生鮮食品はふれっぴーにてどうぞ)喫茶はオススメです!ジェラードがだいたい10種類ほどありますが、枝豆とかとうもうこしとか生姜といった農協ならではものもあり、通って全種食べたいほどさらなるオススメは夏限定「本気のかき氷」一番人気は「まるごと苺スペシャル」まるごと凍らせたいちごに、さらにかき氷の中にも砕いた冷凍いちごがふんだんにまぜられて、私が食べたかき氷ではダンゼン一位になりました!それられている清水産のお茶のぬくもりがちょうどいい塩梅このかき氷も全部食べたいですね!
庵原のキラリが閉店してました。
移転オープンと思ったが違うのかな? 初めて利用しました。
今日は、ジェラートのみ。
コーンのダブル 種類が沢山あって悩みましたが、イチゴのシャーベットとスルガエレガントのシャーベットにしました。
美味しいです。
野菜が美味しい❗値段も手頃でした。
チーズのピザが美味しかった。
サラダバーは野菜の種類が少なくて、ドレッシングは1つだけで、セルフにする理由が分からなかった。
日曜日に行きました。
待ちが出るほど混んでました。
農協がやってるお店とのことなので、もう少しサラダバーが充実してると良かったなぁと思いました!
四季彩ナポリタンを注文。
チーズを始めとした乳製品は、食べられないと伝えたが、粉チーズこそかかってなかったが明らかにパスタがチーズ臭かった。
残した。
残念だった。
(T-T)
JA直営のレストランでパスタやオムライス、ドリア、焼き肉などありますサラダバー、ドリンク、デザートが付いて¥1300~¥1500位です地産地消をしている店なので素材は新鮮です❗サラダバーの野菜は美味しいです。
女性のランチに適したレストランだと思います😃
農協の運営によるレストラン+直売所。
野菜の美味しさが、料理の全てに行き渡っています。
個人的にはトマトが絶品。
居心地がとてもいいです。
ただし営業時間は短め。
ご注意ください。
店長だと思うがこいつがまたひどい商才のない人間でその杓子定規の接客のために行くのをやめました。
静岡第一テレビ「しずおか歩記」で紹介されたので、実食に立ち寄ってみたが、なかなかよかった。
名前 |
JAしみず 四季菜Gelato& Café きらり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-365-1600 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
旬の素材を活かしたシンプルなフレーバーが並んでいます。
丁寧に作ってあり滑らかで美味しい!ですが一点店員さんによって盛ってくれる量にばらつきが……季節限定のフレーバーが気に入って何度かリピートしたのですが、平日に当たったお姉さんはこちらに乗っている画像通りのたっぷり入って綺麗な盛り付け、休日に当たった学生らしき男の子の時はカップの中に収まるくらいしか盛られませんでした。
ガッカリ😞味はいいです、本当に。