パフェ食べに行きました。
静岡市清水区在住です、静岡に50年以上暮らしていましたが、いまだ足を運んでいないことに気付き、行ってきました、きれいな店内、喫茶店の洋食はいくつになってもわくわく感がきます!ナポリタン(大)サラダつきにしました、素敵なお店!うん、また来よう!2024.8.16 50代 男性。
帰省時の訪問です!いつもはドライカレーですが、今回はハンバーグナポリタンを食べました。
ハンバーグのデミソースは濃厚でナポリタンも熱々でおいしかったです!次の帰省時もまた来ます!
パフェ食べに行きました。
でかくて美味しいですがメニュー事態は昔と変わってしまい、好きだった焼肉ピラフや焼肉サラダが消えてしまいショックです。
支払いはPayPay、クレジットカード、当日は使えました。
シーフードドリアが美味しかった。
フルーツパフェもフルーツが甘くて体に染み渡りましたσ(*´∀`*)アイスクリームはナッツのアイスが気に入りました。
煮込みハンバーグがとてもおいしい。
ソースを4種類から選べます。
ホワイトソースは美味です。
店内もきれいな内装で漫画、本もあり居心地良いです。
住宅街の中に突如現れる店なのも面白くて◎。
2024/06/02昔ながらの喫茶店だけどコーヒーとかよりもパフェがこのお店の魅力。
おれは砂糖断ちしてるから頼まなかったけど、美味しそうだよね。
父の地元で、話は以前から聞いていて行ってみたいと思ってたのですが...今回のお墓参りでようやく来れました!ナポリタン美味しかった!ボリュームもあったし、静岡に来た時の定番になりそうです!
平日のランチタイムに行きました。
この日はトンテキ丼、サラダ、味噌汁、ドリンク(940円)でしたが、その週によって曜日ごと違うメニューなのでInstagram要チェックです。
トンテキ丼はごはんが多くまあまあなボリュームでした。
お肉も甘辛い醤油系でごはんの進む味付け!お味噌汁にはちくわが入っていました。
元々雰囲気が好きなお店なので満足です。
首が座ったばかりの子供連れで行きましたが、1歳~使える位の木の子供イス(ベルト付)しかなく、小さい子向きではありません。
座敷席も無く硬い木のボックス席とテーブル席なので、持ち運び可能なチャイルドシートなどがあれば◎店員さんもお店の雰囲気も明るいので子連れNGな雰囲気は全くありません:)
昔からよく行っているお店でとても気に入ったいます。
メニューなどが変わることもありますが、それでもとても美味しいものばかりです。
店や料理もレトロ感があります。
特に自分は「レトロ風ナポリタン」と「鉄板ソース焼きそば」が気に入っていてよく食べています。
レトロ風ナポリタンは、昔ながらの味わいのナポリタンで、鉄板で出されることと、パスタの下にたまごがあるのが特徴です。
鉄板ソース焼きそばは、シンプルで昔ながらのソース焼きそばで、上記のナポリタンと同じく鉄板で出されること、また他の焼きそばと違いベタつかないので、おすすめです。
住宅街で場所が分かりづらいですが、駐車場も広いし寄りやすい。
喫茶店らしいメニューも豊富で美味しいしドリンクのジョッキサイズが嬉しいですね~コーヒーはキーコーヒーの豆の様で個人的には、かなり好きです!
今回は、クロンボで有名?なパフェのLsizeを食べました。
大きいって聞いてたので、食べれるか心配でしたが、余裕のペロリでした。
ちなみにSsizeは、子供でも物足りないレベルでした。
お出かけのついでに立ち寄りました。
メニューが豊富ですが、味は普通です。
友達とステーキを食べたいと思っていって、ママ美味しかったと思う。
めちゃくちゃ有名だと知らなかった。
ご飯の大盛りがお金かかると言わなかったけど、100円払った。
デサートは高すぎる。
葵区古庄、静鉄古庄駅徒歩圏にあるカフェレストラン。
和洋揃った豊富な料理と、昔からの定番カフェメニューはパフェが人気!1971年創業の市民定番の老舗です。
ランチタイムはお得な日替わりメニューや、1000円程度でいただけるステーキセットなども。
お洒落な店内でゆったりくつろいでランチが楽しめます。
最盛期は7店舗展開していたそうですが、現在は古庄店と曲金店のみ。
古庄店は2011年よりミライム株式会社が運営しており、曲金店とメニュー内容や雰囲気は異なります。
(Coppied)
ナポリタンを注文しました。
ここにきたのは、もう25年も前でしたが、雰囲気も昔のままで落ち着ける空間でした。
ナポリタンはボリュームもあり、男性の私でも満たされました。
味も懐かしいナポリタン。
酸味もちょうどいい。
中学からずっと通ってます。
ポテトとパフェが美味しくて大好きです。
モーニングもお得でいいですね。
(写真はモーニング)食事メニューは11時からみたいです。
モーニングはポテトが頼めませんでした。
ポイントカードを作ってますが、誕生月に割引ハガキが来ます。
ポイントカードはスタンプが20個溜まると500円割引です。
メニュー豊富でどれも美味しくて感激(^-^)
昔ながらの喫茶店の趣きです。
パフェ類が充実していました。
6種のパフェに3サイズがあり、S(380円)M(560円)L(880円)とお値段もリーズナブルです。
他に大人のパフェ2種(690円)、クロンボパフェ(1520円)と豊富な種類があります。
盛り方も綺麗でした。
料理もハンバーグやパスタ、ピザなどの他、ステーキ丼やねぎとろ丼などの丼物、みそかつなどレパートリーが豊富で、何にするか迷います。
味は美味しく、量は多めで食べごたえありました。
パフェはもちろん、他のメニューも食べてみたいのでまた行きたいと思います。
もう高校の時からです。
私の定番はナポリタンとメロンソーダ(笑)他のメニューの味を知りませんナポリタンはここがお店で食べる基準にしてます。
タマゴ焼きが下に入って居るナポリタン。
メロンソーダは普通サイズかジョッキが有り、私はジョッキ派(笑)ナポリタンはセットでメロンソーダ有りますが?と店員さん、しかしセットだと普通サイズで来るのが嫌だ!ジョッキで欲しいので互いに単品で!が私のオーダ単品好きでセットって嫌いなんだもん。
煮込みトマトハンバーグが絶品‼️メニューも豊富に有りますよ✨
住宅街の中にポツンと出てくるカフェ。
ですが知る人ぞ知る、料理が美味しい店なのでいつも混んでます。
150円足すと大盛りに出来るのも男性には嬉しいところ。
そしてクロンボといえば…パフェ!!メイン料理に付けるセットも良いですが、単品でメニューの中のを頼むと…ドドドーン!!という大きさのパフェもあります。
大きくしても大味にならず、美味しいままでっかくなるのが良いですね\(^o^)/
パフェと言えばクロンボ。
幼少期から変わらぬ、懐かしの味。
喫茶店というには、食事メニューがとても充実してます。
ハンバーグ、ピラフ、ピザ、カレー等々。
1つ1つのメニューがボリュームたっぷりで、コストパフォーマンスも抜群。
決して目立つロケーションではありませんが、昼食時を外しても、まずまずの客数です。
ただ、駐車場は台数も多く停められるので、のんびりと楽しめるお店だと思います。
イチゴパフェ期間限定お勧めです。
色々なパフェが楽しめます。
私はBIGなアイスコーヒーが飲みたくて良く利用しています(笑)
昔懐かしい昭和の店内。
系列店に初めて行ったのは40年くらい前 これからも末永く 味と雰囲気を残してください!
昔からある店でパフェの種類は多いです。
パフェの中のナッツアイスはかなり美味しいです。
アイス好きの方には是非オススメします。
食事はけっこうボリュームがあり、味も良かったです。
デザートがおすすめ!料理も手作り感が、あって私は好きです!
ランチに利用することが多いです。
日替りランチはドリンク付でとてもお得です。
ランチの時間は混むときと混まないときがあり極端です。
よめません。
古庄店は比較的料理は美味しいです。
不満は全くありません。
店舗により味が全く違うことがあります。
◯士店は無くなりましたが好みに合わなかったです。
スイーツ系のパフェやケーキのメニューが多いのでランチ以外にお茶に来るのも良いと思います。
子供連れの方にとても良いと思います。
喫煙席と禁煙席に別れてるのでタバコを吸う人にも良いかもしれません。
不満は強いて言えば…トイレを近代的にして欲しい。
昭和のトイレ以前の問題です。
これでだいぶお店の印象が変わります。
男性用トイレ(和式)が酷い。
いつ掃除したの?という黒ずみ具合(写真は撮りましたが…載せたくない程です)新作メニュー(カツオのパスタ)にもがっかりでした。
昔から有って、メニューも沢山有るし、どれも美味しいしボリュームもある❗パフェが特にウリ👍落ち着いた店だけど、中々店員さんが来てくれないのが難かな💦
仕事場の近くで立ち寄りました。
学生の頃はよく通いました。
駐車場は広いが相変わらず混んでいる、チョイスはドライカレー、まずまずかな。
カレールーがドライカレーにのっているドライカレーは初めてです。
名前 |
クロンボ 古庄店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-263-7200 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お茶しに来店パフェSを注文パフェにコーンフレークが入っているのはあまり好きではないので、なるべく残らないように他のものと食べましたゆっくりできましたが、どうしても床の黒ずみ全体に気になりますそういうつくりかと思ったのですが、トイレの床も真っ黒ちょっと引きました。