あるとは知らなかったです。
天井に178枚の絵があって綺麗でした。
庭に見た事もないサボテンにびっくりです。
ゆっくり散歩して廻りました。
お盆前でお墓参りの方が何人か居ました。
山の中腹の斜面に墓が有り大変そうです。
境内は年代ものの蘇鉄やシャボテンや緑豊かな庭ですよ!お盆の特別御朱印を頂き厄払いの山門を通って帰りました。
駐車場も広いですよ。
拝観料が必要ですが、山門の開運門から入るのか?厄除門から入るのか?のあたりから、ワクワク感があるお寺です。
ご朱印も頂けました。
駐車場もあって、お勧めの場所です。
景色の良い位置にあります。
富士山の雪化粧良かったです。
ソテツが見事!天然記念物!シンパクの巨木もありました。
我が家の菩提寺、月命日にはなるべく参ります。
景色も良く癒しの時を過ごせます。
何十年ブリかで訪ねました景色よく良かったです。
何年も住んでいる街なのですが、初めて伺いました。
綺麗に整備されていて四季折々のお花も観られるのでしょうか。
晴天であれば富士山も綺麗に眺められるようです。
本堂前にある日本最古で日本最大と言われている国の天然記念物に指定されている大サボテンと大ソテツで圧巻な日蓮宗のお寺🙏また本堂裏手の山には日本・中国の古典に造詣が深く、欧米の思想にも通じ、美文体を得意とした文豪と言われ、また日蓮研究でも多大な功績を残し、明治30年代の言論を先導者でもあり、『滝口入道』の作者だった明治時代に活躍した文芸評論家、思想家・高山樗牛氏の胸像あるまるでカトリックのような雰囲気を感じるお墓があります🙏🙏その胸像はあの有名な「東洋のロダン」と呼ばれた明治時代から昭和時代にかけて活躍した彫刻家・朝倉文雄氏の作品なので彫刻好きな方には嬉しいと思います😃また境内の片隅には高山樗牛氏の遺品や原稿、手紙を展示した樗牛館もあります📝だけど意外と彼の資料や展示物はなくて反対にこのお寺の寺宝の方が多かったです😌その中にも狩野探幽画伯や狩野尚信画伯の作品が普通に公開されていて驚かされたし、奥の部屋の仏像や陶芸品はマジヤバかった😃😃😃それ以外にも祖師堂内の襖絵や天井絵、本堂左横にある東海屈指と言われ日本最古の須弥山式の庭園の観富園、昭和天皇が皇太子時代にこの寺をご訪問された時に建立した薄紅風の真っ赤な行啓門、この寺の住職を歴任した日近上人を崇拝していた第113代天皇・東山天皇の皇室祈願所と命名した勅額や橋、大ソテツの近くにある日蓮主義と国体主義による社会運動を行うことを目的として立憲養正會を創設し総裁となったり、日本国体学や八紘一宇の提唱を唱えた第二次世界大戦前に活躍した宗教家・田中智学氏の薄く刻まれた「朋友相信」の言葉の石碑などがあり見所がいっぱいです✨✨✨このお寺でかなりオススメしたのが晴れた日に観富園横にある階段の中腹部分から見える富士山と観富園&本堂が素敵な風景と高山樗牛氏のお墓から観賞できる茅葺き屋根の本堂と祖師堂と清水の町並みと富士山が素敵な景色は是非必見で隠れスポットです🗻✨✨✨✨本堂内には紀州徳川家の家祖徳川頼宣公および水戸徳川家の家祖徳川頼房公の母であり水戸光圀公の祖母にあたり徳川家康公の側室・養珠院(お万の方)様の73歳の時の画の掛け軸や愛用の茶道具など普通に置いているので是非拝見してみては😎😎😎蓮の花が綺麗に咲く池の庭園もあり癒されます🌿🌿🌿小さな休憩所&売店もあります🍵
お正月限定の御朱印を拝受しにお伺いいたいました。
立派なお寺さんでした。
「りゅうげじ」と読むのだそうです。
見応えのあるお寺さんでした。
映画にも出てくるそうですが、私は存じ上げませんでした。
お庭が本当に素晴らしい。
手入れも行き届いており、また行きたい。
大きなお寺。
天井の絵?や襖絵が素晴らしかったです。
ご住職のお姉様とのお喋りも楽しかったです。
日本三大蘇鉄に入っている龍華寺の大蘇鉄や大サボテン等見所が多い。
中々素晴らしいお寺です。
清水に住んでいて、初めて拝観料を払い入りました🙋運が良くて案内人が付いてくれたのでそれぞれの場所をただ通り過ぎるのでなく興味深く拝観することができとてもラッキーでした🙌徳川家u0026皇室との関係は案内されなければ わかりませんでした😅😄
30.11.25海長寺から直ぐの所にある龍華寺にも参拝しました。
入り口で拝観料を払い女性の方に、御首題はいただけますか?と聞いたところ住職は修行に行っており不在との事でまたの機会にしました。
画像の様に案内看板もしっかりあり立派な観光寺院です。
境内の御庭も綺麗でしたが、池の水が抜かれていたのが残念でした。
景色も良く、奥様の人柄も良く伺えて良かったです。
清水の町から三保に向かう途中に一際目立つ寺院は、日蓮宗 龍富山 龍華寺です。
寛文10年(1668年)日近大僧都の開山です。
庭園の蘇鉄が素晴らしく、赤い実をつけていました。
本堂前をサボテン群もみごとです。
徳川家康の側室で、紀州徳川頼宣、水戸徳川頼房の生母のお万の方とも所縁があります。
大ソテツが有名。
日蓮宗のお寺です、駐車場は広くちょっと大きめですが、階段の段差はきつくなく見て廻るのに丁度いい感じの広さです庭と富士山が見える展望が良かったです蘇鉄やサボテンもでかいので見ごたえがあります拝観料は三百円でした、寺カフェもやっているみたいです。
日蓮宗寺院。
とても大きい一般寺院で、駐車場も広いです。
また、高台にあるので、綺麗に富士山を拝する事が出来ます。
拝観料、300円/大人が必要です。
朝倉文夫1929高山樗牛胸像→戦時供出→1951再鋳。
名前 |
龍華寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-334-2858 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
こんな身近に皇室u0026徳川家の由来のあるお寺様が、あるとは知らなかったです。
家康の側室お万の方様、お使いになられた茶釜や須弥山式庭園が見られます。
また、なんと明治の文豪高山樗牛のお墓もありました。
必見のお寺さんです👌