トイレと自販機とあり頂上の駐車場が一杯な時はこちら...
トイレと自販機とあり頂上の駐車場が一杯な時はこちらで休憩しています。
静かでローリング族も来ないです。
日本平動物園側から上がると左側に、日本平ロープウェイ側から下ると右側に桜、茶畑、全体の雰囲気喧騒と離れてゆっくりできる癒しの空間休日にランチを持ってゆっくり過ごすのも良さそうです。
日本平への散歩(ハイキング)にはとても助かる駐車場です。
お手洗いもあります。
ここは標高約150mくらいですか、駐車場の階段を降りたところにある道案内板に従って、約50~60mくらい下ります。
下った先の平澤寺の裏を登り、案内板に従って歩いていけば、迷うことなく日本平山頂に着きます。
よく整備されていて歩き易いのですが、ーケ所、狭い屏風の間を歩くところがあります。
すれ違いは難しいのでお気をつけ下さい。
往復の行程時間は、2時間半くらいみておけば十分です。
以前、妻と何回となく舞台観劇に通いました。
舞台が屋内、屋外とバリエーションが有り、いつも楽しく観劇できました。
その頃から建物の周りを散策できる歩道を観劇の前や後にぷらりぷらりするのが楽しみでした。
木々の合間から富士山が望めるのも嬉しいですね☺️
市内バスで行きました。
富士山が綺麗に見えました。
バス停でチョット迷っているとたまたま居合わせた方に親切に教えてくださいました。
自然が豊富で広々した公園。
駐車場無料、東静岡駅より路線バスあり。
正直に言えば所謂野外劇場なのか公園なのかよくわからない、自分てきには観劇にはあまり興味が無いけど、文字通り野外森林浴しながらの観劇は良いことだと思います、最近のコロナのことを思えば尚更ですね。
公園と思うともう少し手入れをしていただきたい、適度なトレッキングのコースとしても素晴らしい、ただもう少し雑草等の駆除をと思う。
富士山がきれいに見えました!
ウォーキングの途中に立ち寄りました。
茶畑がよく手入れされていて美しく又、富士山とのコラボレーションが素敵でした。
洗練された木造の建物が点在していて、舞台鑑賞だけではなく、散歩するにも良い所です。
自然を沢山共有でき 尚かつ 綺麗に整備されているから。
雪を、いただいた富士山が・とても綺麗に見えていました。
屋外の劇場です。
リノは敷いてありますね。
屋外劇場は風などの音や空気感も楽しめて雰囲気があります。
有度山の中腹に位置し、静岡市駿河区側から日本平パークウェイを日本平に登る途中の左側にあります。
木々に囲まれた静かな所です!入口にある駐車場に、バス停と自販機があります。
野外演劇施設ですが、自然が豊かでのんびり散歩するのもいい感じです。
富士山も見えたりします。
広すぎず狭すぎず、茶畑の中に建物が急にあったり不思議な感じでした。
素晴らしいロケーションの芸術公園。
世界的な劇団も数多くこの地で公演を行っています。
GWの「富士の国せかい演劇祭」は毎年楽しみの一つ。
時々芸術祭の会場としても開放されています。
静かで落ち着く場所です。
ゆっくりしたい休日にオススメ。
気持ちがいいところです。
素晴らしいロケーションの芸術公園。
世界的な劇団も数多くこの地で公演を行っています。
GWの「富士の国せかい演劇祭」は毎年楽しみの一つ。
時々芸術祭の会場としても開放されています。
散歩だけでも素敵なところです。
名前 |
静岡県舞台芸術公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-208-4000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
地元の消防本部と消防団訓練で林野火災想定で訓練会場に、なったもので。