ここでUターンすると良いでしょう。
日本聖公会軽井沢ショー記念礼拝堂 / / / .
日本聖公会の教会ですが、静かな礼拝でした。
ショー記念堂も昔の英国の雰囲気が残った落ち着いた、たたずまいです。
軽井沢銀座を少し奥まで行った所にある礼拝堂です。
無料で見学できます。
閑静な場所にあるので別世界に来たような気分になります。
入り口を入るともう一つドアがあってそこから奥には入れませんのでそこから見学することになります。
正面に十字架が飾られていて手前の左右に長椅子が整然と並んでいます。
窓に豪華なステンドグラスなどはなくシンプルな素敵な礼拝堂でした。
もう開会していて、ショーハウスが有って解放的に感じました。
どちらかと言えば、プロテスタントの雰囲気があります。
横にある鐘🔔はかわいらしい。
ショーハウスは別荘な感じで、当時東京の夏の暑さに耐えられない人のために建てられたと言われています。
軽井沢最古の教会なのね( ・∀・)へぇー♪「避暑地軽井沢発祥の地」って書いてありました♪心落ち着く場所で紅葉が綺麗でした♪♪(2021/11)
中に入って見学できました。
古い建物でよく保っているなぁと感心しました。
避暑別荘地・軽井澤は此処から始まったのであった。
中には入れなかったが、銀座から歩いて行ける距離です。
こじんまりした教会で、今は紅葉で綺麗です。
旧軽井沢に来たらここまでは来てほしい場所です。
ショーハウスは、無料で観光できる。
裏側にあり、見逃しやすいので、ご注意を。
礼拝堂は新型コロナの影響で入れませんでした。
その奥にあるショーハウスは入れました。
軽井沢の最初の別荘とあって、作りは簡素ですが当時を感じる建築ですごく良いです。
無料で見れるのはすごくお得かと。
軽井沢銀座通りを進んだら、ここでUターンすると良いでしょう。
この先の橋に、無料トイレがあるので、そこを使うのがオススメです。
旧軽の喧騒を逃れて。
神聖な気持ちにさせてくれます後方にあるショーハウスも良いです。
日本聖公会の教会で、カナダ仁の宣教師アレキサンダー・クロフト・ショーによって設立された軽井沢最古の教会と言われている。
創建は1895年で、大正時代に一部改築が行われ今の姿になっている。
軽井沢別荘第1号だそうです。
あの時代にこんな素敵な建物があったのですね!屋内には当時の写真などが飾られています。
無料で見学ができるので、旧軽井沢を訪れてちょっと時間があれば、是非立ち寄ってみて欲しい。
雰囲気が良いですね。
中にオオスズメバチが数匹飛び回っていたので気をつけてください。
緑の中にひっそりと建ちエメラルドグリーンに光る苔が鮮やかに木造の家に映える✨
軽井沢では最古の教会でしょうか?由緒ある雰囲気が感じられます。
また祭司さんや関係者の皆様は慎ましい方々が多いと感じました。
2019年5月訪問。
旧軽銀座の奥の森の入口あたりです。
軽井沢最初の別荘地となったこの場所、とても落ち着いて穏やかな気分で過ごせます。
奥にあるショー記念館も是非訪れましょう。
この地域は案内ボードなどの情報提供がまったく不足していますね。
この場所も、旧軽銀座を離れてからどこまで行けばよいのか、歩いていて不安でした。
小さな教会ですが、中に入ると静けさが増し木の匂いが感じられとても落ち着いた気分になります。
質素な礼拝堂。
秋雨の日に来訪、中は少し寒かったかな。
静かで落ち着ける場所です。
賑やかな旧軽銀座を抜けた場所にある祈りの場。
質素ではあるが手入れが行き届いた建物、祈りの場に相応しい静謐な空気がある。
敬虔な気持ちをもって訪れるべき場所で、『インスタ映えする~』など燥ぐ者がいない時期に訪れて欲しい。
初めて来ました。
軽井沢の避暑地の歴史を体感できる素敵なところです。
軽井沢を初めて別荘地として利用したショー牧師の礼拝堂。
裏手には同牧師の別荘もあり、そちらも雰囲気満点です。
教徒ではないけれど祈りたくなる礼拝堂でした。
人も少なく落ちつけました。
もやが出ている生憎の天気だったので晴れていたらまた混み具合や違った感じ方をするかもしれません。
名前 |
日本聖公会軽井沢ショー記念礼拝堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-42-4740 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
中は、入れますが写真撮影NGです。