第一子の時に妻がお世話になりました。
くさなぎマタニティクリニック / / / .
第一子の時に妻がお世話になりました。
親切な対応、落ち着いた院内でゆっくり過ごせたそうです。
専門院ですので安心。
入院中の料理も豪華で妻は満足してくれました。
駐車場は狭めなので大きい車は停めにくいかも。
こちらで出産しました。
シャワーなどでナースステーションに赤ちゃんを預けている時、中にいた助産師が赤ちゃんの泣き声に対し「うるさいなー」と大声で言っているのが聞こえたり、母乳の出について悩んでいても特にケアを受けることはできませんでした。
食事は美味しかったかな。
退院指導も長過ぎ。
2人目は別のところにします。
無痛分娩にて第二子を出産しました。
クリニックは綺麗で清潔、上の子を保母さんが見てくださるキッズスペースまで完備されていて、健診の待ち時間も子供は楽しそうに遊んでくれていました♪信用の出来る麻酔科医の先生が無痛の処置をしてくださり、完全に痛みを取ってくださいました。
助産師さん達は本当に優しくて感じのいい人ばかりで…おかげで本当に無痛で出産する事ができ、入院中もとても快適に過ごすことが出来ました。
無痛分娩なのでお金は多くかかりましたが、そのくらいの価値がありましたし、このクリニックで出産できて本当に大満足です。
有難うございました!これから出産を控えている方、是非くさなぎマタニティクリニックさんを検討してみてほしいです。
痛みがなくても我が子はとっても可愛い。
もっともっと無痛分娩が世の中に広まってほしいです。
妊娠中から出産まで大変お世話になりました。
静岡市には結婚で来たので、産婦人科選びは最近出産された義母の友人の娘さんのクチコミやネットの評判、サービス内容や通う距離で決めたのですが、くさなぎマタニティさんにして、とても良かったです。
まず妊娠中は上の子が居るので、キッズルームがとても助かりました。
時間帯によっては保母さんが居て息子と遊んでくれるので、息子も病院に行く事を毎回楽しみにしておりました笑診察も毎回的確で、程よく体重超過等のご指摘もあり、助産師さんによるお食事指導もあり助かりました。
第一子は実家のある都内で出産だったのですが、その際はあまり何も言われず、結局は妊娠高血圧寸前までいき浮腫もあり危険だったので汗今回は浮腫も高血圧にも悩まされず、無事に自然分娩出来ました。
程よく的確に管理して頂いたおかげだな、と思います。
出産の際は助産師さんも先生もとてもテキパキとされて、予想以上に早く進んだお産でしたが、とてもスムーズに対応していただきました。
コロナ禍で、一人で挑む出産でしたが、優しくお声がけもして頂き、陣痛はとっても痛かったですが、安心して産むことが出来ました。
産後の入院は清潔で綺麗なお部屋で快適に過ごせます。
お食事も栄養バランスやカロリーも適度でとても美味しいです。
また、第一子も母子同室で、産後の生活のイメージがつきやすくとても良かったので、今回も母子同室がとても嬉しいです。
不安があればナースコールですぐにフォローも頂けますので、安心です。
第三子がもしあれば笑また、くさなぎマタニティさんにお願いしたいなぁと思っております。
この度は本当にありがとうございました!
2人目を妊娠するも(1人目は、県外で出産)、初期流産してしまい、涙を堪えていたのですが、院長先生に『まぁ1人いるんだし…出来ない人だっているんだから』と言われました。
大切な命なのに、そんな風に言われると思いませんでした。
何人も見ているから、こういう返答なのかな…あと、やっぱり30才だと高齢出産になるのでしょうか?最初の受診で、長く説明されました。
説明の義務かもしれませんが、もう少し暖かい言葉な欲しかったです。
妊娠中、お産、産後と大変お世話になりました。
先生方、助産師さん、清掃スタッフさん、調理師さん、事務さん、みなさん優しい方ばかりで、この産院で産めて本当に良かったと思っています🧡クリニックはとても綺麗で、Wi-Fi完備、キッズルームもあり、午前中は保育士さんもいてくれます🧡とても快適です✨
診察断られた通っている産科が休みだったため、緊急で連絡を入れたところ「当院での出産を予定されていない方は別の病院に行かれた方が……」と言われました。
「診てくれないのですね?」と聞いたら「こちらで出産の予定がなければ」という事でした。
おすすめはできません。
持病もなくマイナートラブルがない健康な妊婦さんが行くところ。
キッズスペースがあり子どもと夫と行っても夫も子どももゆったり待てたのですがマイナートラブルへの対応がなく転院しました。
一週間前に電話で検診の予約をし、その時に全て伝えたにも関わらず予約当日に病院に行き、受付を済ませ様々な検査をし内診もして、医師からの説明や助産師からの説明も終わり・・・お会計を待っていると突然受付で「外来の検診の予約が多くうちでこれ以上見れないので違う病院に行ってください」と言われびっくりしました。
おそらく・・・半年後に引越しがあり出産はこちらでは出来ないと伝えたのが原因だと思います。
しかし予約時にそれはきちんと伝えたし病院へ行った時も受付で伝えています。
なのにお会計の時にいきなり違う病院へと言われても!それなら予約した時に言ってくれれば違う病院へ行ったのに!今日の検診代返して欲しいです。
ここの病院対応酷すぎです。
「妊娠反応出ちゃってるんだけど」それが医者から言われた第一声でした。
どういう意味ですか?バカにしてるとしか思えませんでした。
担当したのは浜松医科大学から来てたバイト。
名前をチェックして晒してしまえばよかった。
その後、助産婦には「もう来ないでください」、院長らしき人からは「紹介状書くから他に行ってください」東京から来た医療関係者の私には考えられない塩対応のクリニックでした。
来るな、と言われたから二度と行きませんが、地方はこんな酷い医者と助産婦がいるんだと思ったら、悲しくて腹が立って、口コミでたくさん愚痴を書こうとしか思えませんでした。
待ち時間に通常2時間でとても混んでいます。
キッズルームがあるので子供は退屈しないと思います。
診察時もシッターさんが子供を見ていてくれるので助かります。
分娩&入院はこれからなので全容は分かりませんが、受付やスタッフさんも感じの良い方が多いです。
ネットなどを見て、お産の予約をお願いしようと思い伺いました。
先生も、受付の方も丁寧でわかりやすく物腰の柔らかい雰囲気でありがたかったです。
黒縁メガネのオペ着の様な方…産院の説明をして下さったので、助産師さんでしょうか?本当に淡々と業務的な感じで…質問と回答が噛み合わず、不安になるばかりでした( ; ; )何より失礼でした。
先生に伝え忘れてしまった事の伝言をお願いすると、違う形で伝わっていました。
ここしか検討していませんでしたが、勤務や、当直などの関係上、その方がお産の担当だったら…と考えると他病院を考えようかと思います。
名前 |
くさなぎマタニティクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-265-8877 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
R4.08 特別な理由で急遽転院。
硬膜外麻酔にて無痛分娩で産みました!先生を始め、麻酔科の先生、助産師さん、看護師さん、事務の方皆さん優しい方ばかりで大変助かりました。
麻酔科先生も説明は丁寧でしたし、先生の処置も早くて助かりました。
なにより無痛分娩すごいです、、まっったく痛くないです!ほんともう。
びっくり!!語彙力がなくてすみません笑🤣次があるならまたここで産みたいです🥹 ありがとうございました!!強いて言うなら備え付けの円座クッションは多少薄いので厚めのを持っていって良かったな〜ぐらいでした。
ご飯もとても美味しいです!