午後は休暇だったので、初めて「金とき」に行ってみま...
レストラン金とき 池田店 / / / .
20249月23日11時半利用神奈川県仕事行く途中利用ハシゴ三軒目w静岡の人気店金時さん煮込みチーズハンバーグライスと漬物生ビールで乾杯昼からなんでw煮込みチーズハンバーグハンバーグふわふわで美味しいよまたこのあと歩いて周辺散策だよw
久々の金とき、特テキライス一択でしたが昨今の物価高で初のステーキ丼、静岡丼グランプリのキャンペーンで1200円頂きました。
ご飯中盛りで一合程でしょうか?最初、肉の下にワカメ⁈でしたが味も量も満足なランチ!ご馳走様でした。
黒毛和牛のハンバーグも気になりました!
ランチで伺いました!夫はステーキ丼、私は焼肉定食をいただきました。
どちらもとっても美味しかったです!近くないのでちょくちょくは来られませんがまたこちらに来た時には是非伺いたいと思います。
お料理の味は勿論のこと、スタッフさんが皆さんとても感じ良く満足感が更に増しました!ありがとうございます!
地元の人のオススメで初入店しました。
ステーキや揚げ物の有名なお店。
この前テレビで取り上げられましたよね😁今回チキンカツ定食を注文しましたが、見た目のインパクトもそうですが、一口目の食感がフワッサクサクで、最初魚のフライを頼んだかと思う柔らかさ。
同僚が注文したからあげも美味しかったです。
勿論鶏の臭みも有りません。
値段・味・ボリュームどれをとっても間違い無い味です。
次回は評判のハラミステーキを頼みたいですね😁1年ぶりに訪問。
今回のランチもめっちゃ混んでいました。
今回は唐揚げ定食を注文しましたが、ボリュームが半端無いですね。
特テキ(牛ハラミ)200g2320円下味着いてて、レモンバター50円増し、ステーキソース無しでも十分美味しい。
噛みごたえ有り、噛めば噛むほど、肉汁が出て来て旨かったです。
ライス中盛でお腹いっぱいになりました。
2000円台でこのお肉この味、満足でした。
特テキライス(牛ハラミ/¥2
いつも混雑。
懐かしさから人気の洋食店。
静岡市内では珍しくチェーン店以外で成功している店舗。
揚げ物多い。
豚カツもハンバーグも専門店と比べたら特段美味しいわけでもないが、地元で長く愛されている。
創業者の子供らが店をついでいるという話だが、本店と比べたらこちらの方がホスピタリティはしっかりしている。
どちらにしても好感は持てなくて、こちらの店舗も本店もすすんでは行かない。
忙しく商売してるが、経営者スタッフとも、時間決めて旅行に行くなり、他の店舗へ食べに行くなどし外で勉強した方が良い。
18時過ぎに入店。
駐車場は目の前の所に一台空き。
ギリセーフ。
並ばずに入れた。
平日なので平日メニューあり。
ステーキランチをレモンバター付きで注文。
まずキャベツサラダが来て、そのあと割とすぐにステーキとご飯到着。
バター溶かして、レモンかけて、フライドガーリックをかけて、タレにつけて、はい美味しい。
肉は焼き加減もミディアムレアぐらいで柔らかい。
ご飯中盛りはお茶碗1.5ぐらいありそう。
お腹いっぱいになるし、並盛りでいいかな。
支払い方法はありとあらゆるもの。
2人で4000円いかないぐらいでコスパも良い。
また来ます。
☑︎特テキステーキ200g金ときの代名詞セットの千切りキャベツ特製ドレッシングをかけます🥗昔から変わらないドレッシングは好きだなー✨メインの特テキステーキは、ハラミステーキのこと🥩鉄板の肉汁の音立ち昇る香り特製ソースにカットした肉をつけて食す🍴一口噛めば程よい弾力☺️濃厚ソースとハラミの組み合わせが最高‼️添えてあるポテト、インゲン、マカロニこれも昔から変わらない👍終始昔を懐かしみながら食べました😁新伝馬にあった本店は2017年に閉店してしまいました年季の入った店舗、座布団思い出深いお店でした😌現在は、池田店と昭和町にダイニングバースタイルの金ときとなっています🤲味は、昔と変わらない😄と思います👍美味かった‼️
久しぶりに金とき池田店に行ってきました。
いつも私が注文するのが金ときカツライス、今回ライス大にしました。
運ばれてきた時にあまりに量があり驚いていたら店員さんが「皆さん驚かれます」とのこと。
大盛と言っても通常は茶碗1杯分が1.2〜1.5杯分になる位ですが茶碗2杯分位あります。
カツは衣が薄く食べやすくてとても美味しいです。
ソースが2種類ありますがブレンドソースよりとんかつソースの方がカツの味を楽しめてお勧めですね。
今回何とかライス大を食べ切りましたが次回からは中にしようと思います。
安くてボリューミーです。
駐車場は交通量がそれなりにあるので少し入りづらいです。
テイクアウト専門店も横にあります。
池田にはSBS通り方面に似たようなお店のスエヒロさんやさのやさんがあり恵まれてるなぁと感じます。
チキンカツがとっても美味しいです。
安くてボリュームがあって、従業員の方も親切でとても気持ち良い食事ができます。
チキンカツライスのコスパが最強です。
なにより美味しい!!ソースもいいけれど、にんじんドレッシングをカツにかけて食べると意外と美味しいんです。
自分はいつも1人で行きカウンターを利用するからかもしれませんが、、店員さんが常に後ろに立っていて見張られているようで落ち着いて食事ができない気持ちになってしまいます。
昼間の時間は慌ただしいからか接客が流れ作業で大変だなあという気持ちにこちら側がなります。
夜は学生さんの店員さんが多いからか丁寧な接客がとても多いです。
午後は休暇だったので、初めて「金とき」に行ってみました。
これまでは何度かテイクアウトでステーキ弁当を買ったことがあり、非常に美味しいという印象を持っています。
今日は店舗の方でいただいてみました。
ところで、店の看板ですがボロボロになっており、あれは早く直した方がいいですよ。
店内ですがテーブルが5〜6席、カウンター席が5〜6席、座敷が3席程度です。
狭いという印象はなく、定食屋のような感じ。
ステーキ屋という感じではなかったですね。
平日ということもあってサラリーマンがカウンター席を、家族が座敷の方を使っておりました。
お昼からステーキとは贅沢ですね。
ランチメニューのうち、店名の付いている「金ときランチ」を頼みました。
初めてだったので知りませんでしたが、レモンバターというトッピングがあるそうです。
どんなものかわからなかったのでお願いしてみました。
ランチセットにはステーキの他に、ご飯と味噌汁とサラダが付いてきます。
サラダは最初に運ばれてくるんですが、サラダというよりもキャベツの千切りですね。
シャキシャキしており非常においしい。
下手なサラダよりも私はこちらの方が好きです。
さて、それほど待つことなくステーキとご飯、味噌汁が運ばれました。
味噌汁ですがそれほど味が濃くなく、出汁がしっかりしており、美味しい。
ステーキですが思ったよりもしっかりして、おります。
そして、真ん中にレモンとバターが乗っている状態です。
これがレモンバターですね…。
では、「いただきます。
」お肉ですがレア・ミディアムレア辺りの焼き具合となっております。
個人的にはもう少し焼いてもらってミディアムぐらいにしてもらいたいところですが、私の許容範囲ではあります。
人によってはウェルダンの方がいい人もいると思うので、注文の時には忘れないようにした方が良いかと思います。
お肉ですが、美味しかったのですが、今回私が食べたお肉は少し筋っぽかったです。
お弁当でいただいてたお肉の方が美味しいかなという気はしました。
なお、さすがにステーキ屋さん、焼き具合が非常によく、周りはカリッとしており香ばしく、内側は肉汁があふれるレアな状態でした。
肉の厚みもそれなりにあり食べ応え十分です。
お昼ご飯にこれを食べると夜ご飯はそれほどいらないかなという感じ。
ステーキは下味がついているということでしたが、個人的には一緒についてくるソースを使った方が美味しいかと思います。
レモンバターですが私にとってはそれほど魅力的なものではなかったです。
お肉が十分おいしいので下手な細工をせずに、塩と胡椒しっかりそういったところで味をつけて行っていただきたいですね。
付け合せに、トマトケチャップ仕立てのスパゲティがあるのですが、あれはやめた方がいい。
ケチャップ一辺倒で他の料理も台無しにします。
最後に金額ですがステーキがランチが1600円レモンバターでプラス50円ということですお肉もボリュームがあり食べ応えがあります。
金額的には妥当かなぁと思いました。
強いて言えばお店の雰囲気がもうちょっと落ち着いていたらなあという気がします。
ステーキや揚げたてのカツが食べられます。
ランチは特にお得です。
カツなどの量は多めで、ご飯の量は大中小から選べますので、男女問わず満足できると思います。
金ときカツ定食をたべましたが、ロースカツなのにお肉も柔らかくジューシーでとても美味しかったです。
友人はヒレカツ定食でしたが、こちらもボリューム満点で柔らかく美味しかったとのこと。
最近、かつやのような安くカツが食べられるお店が沢山ありますが、やっぱり金ときのカツはさすがに美味しいです。
ぜひ一度、御賞味あれ!
この時期だから、空いていた。
ここは何食べても美味しい。
数年ぶりの金とき!ボリューム満点のチキンカツと煮込みハンバーグ、昔と変わらずコスパで美味しくいただきました!
いつもテイクアウト店でお世話になってます。
抜群の味の良さと金とき弁当のコスパの良さ。
柔らかいお肉と魚のフライは最高です!ただ人気なので時間帯に寄ってはめちゃくちゃ待ちます(笑)
チキンカツのコスパ最強!肉厚でジューシーで大好きです☆焼肉ライスもとっても美味しいですよ♪
女性トイレにオムツ替えシートあります。
座敷あり、子連れでも大丈夫です。
久しぶりに家族を連れて行きました。
いつもはお弁当のテイクアウトをお願いしています。
ステーキのレモンバター付けが最高に旨いっすね。
満足しました。
初訪問。
17時ころに行きましたが一番乗り。
帰るころにはだいぶ席が埋まっていたので人気店なんだなぁと感じました。
一番人気と記載のあった特テキを頼みましたがお肉柔らかでおいしかったーーーーーまた行きたい!
美味しいです。
ハラミを頼んでみましたが、美味しい。
本当にちょうどいいですね。
他のメニューも食べてみたくなりました、ここは一人でも誰かを連れてでもどちらでも良さそうだしまた行きます。
何を食べてもだいたい当たり。
そんな中で初めて微妙を引いてしまいました。
煮込みハンバーグ。
控えめに言って、微妙。
orz ハンバーグの旨味がなかった。
他はとても美味しかったです。
小さい頃から地元にあって、特テキは馴染みの味でした。
近所のお店が閉店してなかなか行けずにいましたが最近こちらの池田店を利用させて頂きました!昔ながらの定食屋のイメージがあったきんときですが池田店はとても作りが綺麗になっていてびっくりしました。
味も変わらずとても美味しかったですです!特テキが有名ですが個人的にはきんときのサラダについてくるオリジナルのドレッシングが大好きです!
静岡で大きな看板が目に入った金とき池田店に行きました!17:00オープンくらいで、17:30くらいでほぼ満席くらいでした!家族連れが多く、となりでは弁当もやってるみたいで美味しそうでした!ステーキを注文しましたが、ハンバーグやカレー、パスタもあってメニュー豊富でした!
お肉食べたい!と娘が言うので、近くで探したらこちらを見つけて入りました。
まだ夕方5時過ぎたばかりなのにほぼ満席!これは期待できそう😀300g注文 こちらはステーキにサラダとライスが付いています。
私はステーキだけでもいいかと思っていたが、ステーキソースとご飯がよくあって、食べてしまった😅😅😅お肉は歯ごたえあるタイプであっさりしています。
国産牛は脂身が多く柔らかいのでたくさん食べれないので金ときステーキを注文しました。
値段はすごく安いのでなかなか良いと思います。
もっと手軽な定食もたくさんメニューにありましたのでまた行きたいと思います。
日曜の14時頃行きましたがまだ満席でした。
今年で50周年だけあって昔から変わらない美味しさでした。
生姜焼きランチはあまじょっぱくてご飯がないと食べれませんがソレが良い!平日もランチタイムは混んでますので早めに行くのをお勧めします。
私はテイクアウト店で弁当を時々買います。
お肉が中心で牛・豚・鶏と焼いたり揚げたり、ハラミのステーキがお勧めですね。
兎に角肉が食べたいって時に行く弁当屋さんです。
隣にレストランも併設されてますよ、ボリューム満点です、肉好きには堪らんお店です。
特テキライス(牛ハラミ)200グラム、1,550円をいただきました。
肉厚はないですが、ボリュームがありますね。
噛みごたえがあるので、肉肉しいのが好みの方には良いかと。
お店の前の駐車場は狭いです。
お店の人に聞いたら、お店裏側にも駐車場があるとのことです。
この辺りでは人気のある洋食屋さんです。
生粋の洋食屋とでも呼んでもよいかもしれません。
何故か懐かしい味を感じてしまいます。
子供から大人まで食事が出来ます。
店員さんも店内の雰囲気も気取りがなく料理の値段も全体的高くはありません。
いろいろ食べてみましたが今回はポークソテーを食べてみました。
調味料が使えるのでガーリックチップをお願いしました。
また一味違う感じになり美味しかったです。
しかしながらまだメニューの半分も食べてません。
いつになったら全メニューを食べれるでしょうか?( *´艸`)
カウンターを完備しており、1人でもところ問題なく美味しいステーキが食べれます(^^)値段もお手頃でとても美味しかったです!ランチがオススメ。
金ときステーキライス 1720円〜
金ときはいつもお肉が食べたいときに行くお店。
とんかつにかけるソースがスパイスがきいたオリジナルソースでやみつきになる。
肉もとても柔らかくてボリューム満点。
駐車場が狭いのが☆一つ減点。
名前 |
レストラン金とき 池田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-270-8636 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~14:00,17:00~20:00 [土日] 10:30~14:00,17:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
静岡市内へ買い物に出掛けたので、お昼に初訪問。
以前、地元テレビ番組で紹介されていて一度行ってみたかったお店。
店前の駐車場は3ナンバーの普通車や、SUVは場所によっては厳しいかも。
ちょっと歩くけど、受付済ませて第2駐車場が良いかと思いました。
昼過ぎの13時頃でも8組の待ち。
それでも30分程度待って店内に案内された。
待ち時間の時に、メニュー表(注文はタブレットですが、紙ベースのメニュー表がベスト)があれば予め決めておけるなぁと感じました。
そこに、タブレットに紐づく番号などがあればなお間違いが無く注文できるので。
スタッフさんの接客は丁寧で好印象。
ステーキ丼特盛を注文。
+50円でレモンバターを付けました。
柔らかいお肉とご飯が絶妙で美味しかった!わさびもトッピングにあると更に味に変化が出て良いかと思いました。
平日、休日問わず地元に愛される人気店。
また来たい店。
決定です。