他店の大盛位でびっくりです。
安くてボリュームある静大生御用達のお店。
味付けは優しい家庭料理の仕様です。
自家製コロッケ、ジャガイモほくほくで甘くて懐かし味でして。
大学時代からお世話になっている定食屋さんです。
おかずも美味しく、なんと言っても量が多くて満足。
写真のからあげ定食はご飯“並“で頼みましたが、大盛りです!中や小盛りにできます。
普通の茶碗一杯分を食べるなら小で充分かと思います。
個人的にはからあげがとても美味しいのでオススメです!今は昼だけしか営業していないようで、大学も近くなので混む時もありますが、コスパも良いのでぜひ。
追記:1月末に再度行った時に、メニューや値段が変更されてました!メニュー写真は変更後のものにしましたので参考に!
学生さん向けの定食屋さんです。
普通のライスがごはん2合分あります😊安くて美味しくて、お店もきれいで、提供もとっても早いです!ハンバーグ定食のハンバーグには、自家製のミートソースが掛かっています。
メンチカツは珍しい平たいタイプ。
衣もサクサクでご飯によく合います。
静岡大学近くにあり、学生には最高、一般の人も満足できるメニューと味と量だと思います。
兎に角コスパ最高。
学生が多い地区で、御飯の量も多め、お店の方が量の説明して初めてわかる。
メニューも多く飽きないです。
エビフライ定食を頼みました。
920円でエビ5本もあって、ご飯も美味しかったです。
また行きたいなぁ。
駐車場が砂なんで、それだけちょっとなぁ。
ボリュームも値段も学生向けだが、おじさんでもちゃんと歓迎来てくれる懐の深さがある。
量は細かく設定があり値段設定も分かれているため良心的。
メニューも豊富なので学生だったら通っちゃうだろうなと思う。
営業時間も学生向けで終わりが早めなのがおじさんとしてはつらい。
お昼時は学生客で混雑するかも?と予想して13時過ぎに来訪駐車場も広くていいですねぇ先客は2組のみで空いてました。
定食メニューがたくさんあって迷いましたがハンバーグ定食760円(税込)をチョイスご飯のサイズはどうしますか?と尋ねられたので小をお願いしました。
小といっても150gで、お茶碗1杯分あります。
小だと60円引きになるので税込ジャスト700円!!安い!!待つこと少々デミグラスソースたっぷりのハンバーグどどーーんと2つ♪♪まさに手作り家庭のお味で美味しい!!キャベツも手刻みで、ポテサラにリンゴまで添えられていて感激♪キンピラとカボチャの煮物の小鉢もお味噌汁も優しいお味でほっこり(*´ω`*)ホッ安くて美味しい最高ですねぇリピ確定次は何をいただこうかしらご馳走様でした(ㅅˊᵕˋ*)♡
ボリューム満点!ご飯は普通盛りでご飯1合!(驚)との事なので、少なめの量を注文。
それでも写真の量(笑)女の人とかはかなり少なめでいいと思います。
B定食でから揚げ、イカフライ、コロッケの盛り合わせを注文。
これで720円。
コスパすごいです。
しかもどれも美味しい。
から揚げが特に好きな味でした。
値段もどの定食でも安い。
カレーうどんなんて500円以下!✨量を食べる人には特にオススメです。
唐揚げ定食を頂きました。
出汁がかなり効いた唐揚げは本当に美味しくて、いくらでも食べられると思いました。
小ぶりな唐揚げがたくさんのっていて、キャベツの千切りもたっぷり。
副菜も美味しく、家庭の味のような温かいご飯でした。
実際に普通のお家の1階部分が食堂になっている感じのお店です。
お値段もお手頃で、白ごはんの量が多いので、普通のお茶碗1杯なら小サイズで大丈夫です。
他のメニューも食べてみたいと思いますが、次行ったらまた唐揚げを頼んでしまいそうなほど唐揚げが美味しかったです。
地元の方や学生さんで混んで居ます。
ボリュームが有って、リーズナブルでした。
ごちそうさまでした!
アクセスは大谷街道沿いに立地するため、マイカー利用が非常に便利。
公共機関だとJR静岡駅から静岡大学行きのバスに乗車して終点で下車し、徒歩数分である。
学生街にある洒落たレストランで学生が毎日利用するにはやや高価。
ごはんの量が多くて、良かったです。
オムライス最高😃⤴️⤴️量が多いので注意が必要😅
カレーコロッケドリア頂きました。
程よい広さの店内で味も美味しく値段も学生向けにリーズナブルです。
メニューも独り暮らしの学生向けな家庭的な料理でした。
そして量もボリューミーで大満足です。
18時過ぎると学生達がどしどしやって来て賑やかで楽しかったです。
大学近くの定食屋さん。
安くておいしく、何でも安定している。
大学生が多い。
味 ☆☆☆コスパ☆☆☆満足度☆☆写真でポークソテー定食を見て美味そうだったので食べてみましたが、イマイチパンチが無かったです。
安くて そこそこ美味しいです。
洋食系のメニューが多いようです。
基本的に量が多いです。
近くの学生さん相手の定食屋さんです。
ここのご飯は普通盛りで他のお店の大盛で、お腹いっぱい食べたい方にはもってこいのお店です。
ランチをあえて外してハンバーグ定食を注文しました。
味はとても美味しかったです。
学生さん向けの大変良心的な食堂って感じのお店ですよ❗️ご飯が並みで、他店の大盛位でびっくりです。
揚げたての手づくりフライ、ご飯は通常サイズで丼いっぱい、お味噌汁も悪くない、それで料金がどれも驚くほど安い。
車も停めやすくなり、またぜひ行きたいです。
コスパがすごい!お味噌汁が出汁をきちんと取っている。
チキンカツ定食食べました。
チキンが1cm位の薄さだったのでちょっと残念でしたが値段なりと思いました。
安くて美味しいです。
定休日は金曜日だそうですが、木曜日に起こったことです。
夜は17:00~ と看板にも書いてあるが、17:32になっても「準備中」の札が出てドアに取り込んで無い新聞がそのまま、店内のイスはテーブル上に上げられていた。
直後に電話をするも客商売なのに名乗りもせず「はい」こちらから「マルヤマさんですか?」と聞いたら「そうです」ってなかなかの接客です・・・安くて量が多い店ってのは全国にあります。
申し訳ないです。
近くに在住していますが「行く気」が失せました。
クチコミ等で有名なこの店で夕食をと思い、数名で訪れたら営業していなく同棟の住居には灯りが点いていました。
全員一致で高くて量が少ないが接客は良いファミレスに行かさせていただきました。
名前 |
まるやま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-237-7284 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,17:00~19:45 [日] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
登呂遺跡の帰りにランチで立ち寄りました(^^)/。
大通りを少し入ったところにあり隠れた名店感がありました。
店内はあまり広くはないですがとても綺麗で料理もボリュームがあり大満足でした。