快く受け入れて頂きました。
外はカリッと中はフワフワ❤理想のうな重です。
3人で1万円を切るってのも、魅力です。
美味しくて、楽しい時間をありがとうございました。
今日は暑かったので先ずはビール🍺とアテに板わさ!御通しはボーン。
うなぎの大きさはごく普通ですが焼き方が素晴らしいです✨皮はパリパリ中はふわふわで今まで中々お目にかかる事がなかったですね!タレも甘すぎず私好み。
特上だとお腹いっぱいなので次回は上でいいかな~。
価格も他と比べるとかなり良心的なのでリピ決定ですね!
ふっくら分厚くジューシーな鰻は焼き加減が完璧でした!甘すぎず濃すぎないタレがとても美味しくて、ご飯との相性抜群でした◎うな重(特)は鰻が3枚のっているので、ボリュームがあって満足感の高い逸品でした。
お吸い物や漬物も上品な味で美味しかったです接客も丁寧で良かったです。
何と言っても安い!!タレは少し甘めでサラッとしているので好みは分かれるとは思いますが。
雰囲気は少し薄暗い感じがしましたがお店の方の対応も良くまた伺いたいと思います!
うなぎ重(上)をいただきました。
皮はパリパリで身はふっくらしていて、タレも濃すぎず美味しかったです。
お値段も他と比べるとお安いと思います。
少し離れた所に駐車場があります。
お昼閉店ギリギリにうかがいましたが、快く受け入れて頂きました。
甘さが控えめのタレで、香ばしく美味しかったです。
お値段も安めの設定でありがたいです。
Google Mapの口コミを見て行きました。
二段重を頼みましたが、こんなに安くていいのかと言うくらいのお値段です。
そして美味しい。
周りがカリッと焼けて香ばしくて、中はふわふわ。
お勧めのお店です。
小ぢんまりした昔ながらの鰻屋さん。
調理場では、店主と、奥様とおぼしき二人が黙々と調理に勤しんでいる。
店内の配膳は、茶髪のスタッフさんが担当。
この茶髪の女性スタッフさんが、メチャ感じ良い。
爽やかな応対で、声も明るくて気持ち良い。
肝心の鰻も勿論旨い、甘すぎずにサッパリした味わい。
朝から鰻食べたい 。
PayPay応援店で20%戻ってくるので、この絶好のチャンスを逃すな!で検索して来ました!静岡に来たときに初めて住んだのは大岩だった。
記憶の中にも、ここに#うなぎ屋 があったな!耕地整理記念碑の前。
昔ながらの鰻屋 。
店内は広くないよ。
でも、居心地悪くない。
鰻屋だけど、お安く提供されてるのね!リーズナブルだから 肝焼き も追加。
運転あるからノンアルビールで🍻美味しくいただきました!元気出た!駐車場もあるよ!
11月3日に「Go to Eat」の食事券を利用して¥1.980のお弁当を2つ購入しました。
廉価で美味しいお店なので予約も多いお店で、おそらくご主人1人で焼いているのでしかたが無いかと思いますが少し焼きすぎでした。
でも、またリピートすると思います。
そういう憎めなくて楽しみのあるお店です。
P.S.普段の焼きだったら満点です。
たまたまお店の前を通りがかり気になったので調べてみたら評価が良かったので出前でうな重の並を頼みました。
評判通りとても美味しかったです。
この値段でこのクオリティはびっくりです。
リピート決定です。
柔らかくてふわふわしているのに、表面はパリッとよく焼けている。
こちらのお店の大ファンです。
値段はリーズナブルです少し味が濃いかな?また、行きたいです。
とにかく安くて美味しいお店です。
鰻の表面がかりっと芳ばしく、タレもいい味で必ずリピーターになります。
久しぶりに国産うなぎをお店で食べました。
身は柔らかく焼き加減も上場でした。
2000円でお釣りが来るのはとてもリーズナブル‼️
うなぎを久しぶりにと思い、家の近所で検索し初訪問。
一番手頃なうなぎ丼を注文、1580円。
感想は、値段相応か。
タレは煮詰まった感があり味が少々くどく感じました。
その分、きも吸い、お付けものがアクセント効果で美味しかったです。
親父さんと奥さんが2人で切り盛りしてる店舗。
時々お手伝いさんがいます。
国産の浜名湖うなぎを生け簀で用意して開きたてのうなぎが食べれます。
何よりこの店は値上がりこそしましたが安いこと!そしてオヤジさんの焼きが上手いこと!これに限ります。
皮はパリッと肉厚のうなぎをトロトロに焼き上げます。
このテクニックはホントに凄い!『うなぎは焼き一生』って言いますがホントに焼きで味が変わります!肝吸いはしっかり2種類の肝が入っていてキモの中身も入ってます。
これもまた美味い!白焼きもここのはぜひ食べて欲しい。
塩とわさびが絶品ですよ♥
さすが静岡、ちょとした街角の古い鰻やさん、さっぱりした味で美味しかった❗
若干小ぶりですが、活鰻を使って並1380円は破格です。
肝吸いも付きます。
ご飯が少ないので、星3つ。
最近値上ってしまいましたが、お得にウナギを食べることができます。
駐車場あり。
土曜の雨のお昼時に行きましたが、けっこう人が入っているので予約しておくと確実です。
ご主人が焼いていて、若い娘さんかな?注文を聞いてました。
蒲焼きだけでも持ち帰りできるので、丑の日に買いに来たいと思います。
うなぎの中では安くて美味しい。
こじんまりして、静かです。
とてもおいしく頂きました。
子供といって、おいしいねって言いましたよ。
隠れた名店。
駅から遠いので車で行くしかないですがお店の近くに駐車場はあります。
うなぎ丼は、しっとりふわふわでとても美味しかった。
うな重2100円を食べた。
おいしい。
匙が付いていたので使ってみたが、皮目の焼きが足りないので、匙で取り分けられない。
近所の年寄りと相席で雑談をしながらたべました。
美味しいです。
コスパとれてます。
名前 |
うなぎ亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-247-8477 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~21:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
うな丼が安くて美味しかった!女将さんはあまり愛想は良くなく、返事を返してくれないが聞いてくれているタイプ。
でも値段も味も良かったから満足です!また行きます。