スイーツなどがあって広い店にギッシリ展開している。
どれを食べても美味しいし、お客さんはいつもいっぱい。
以前よりちょっと小さくなったかな~
レジ横のクローネをお土産に買って帰ったら、大好評でした。
外はサクサク、中はしっとりクリーム。
美味しかったです。
店の中はケーキとか、フルーツサンドとかいろいろな商品があり、店員さんも親切で印象が良かったです。
また来ます。
広い店内で色々なパンやケーキまで有りました。
パイ生地が大変美味しかったです。
フルーツサンドもパンがしっとりしていてこれもメチャうま😋極めつけはレジ横のクローネ☝️パイの中にその場でクリームを詰めてくれます。
めちゃくちゃ美味しいです。
明太子のフランスパンとクローネを買いました。
そして店員さんの愛想が良く、可愛かったです。
沢山の種類のパンがあるので、ついトレイ山盛り買ってしまいます。
たこ焼きパンがとても気に入っています。
パン類は無難に美味しいですので値段も程よく買いやすいかも!スィーツ類は買った事ないのですが、カリントドーナツが美味しいオススメ!
パンがメインでケーキ、スイーツなどがあって広い店にギッシリ展開している。
☑︎クッキーシュークリームufeff☑︎かりんとうドーナツufeff☑︎ガーリックラスクufeffufeff静岡老舗のパン屋さん🍞パティスリーメニューも充実しており、クッキーシュークリーム、かりんとうドーナツ、ガーリックラスクを購入🧁ufeffufeffシュー生地はサクサクのクッキー、自家製カスタードクリームと生クリームをミックスした特製クリームがたっぷり😍ufeffufeffサクッとした砂糖でコーティングされたドーナツはしっとり🍩ufeffufeffガーリックラスクもガーリックのいい香り、旨味が凝縮された硬すぎないラスクは手が止まらない✨ufeffufeffどれも美味しかった☺️
11時頃カレーパン揚げたてです。
と言うので楽しみにお買い上げ!しました。
が、車の中で油の匂いが‥。
気持ち悪くなり思わず換気。
もう少し新しい油にしてください。
その他のパンは美味しかったです。
パン生地と具の相性も考えているのか、とてもおいしいです。
チーズを使ったパンもチーズが多く入っていて気に入っています。
塩パンとカレーパンがすごく美味しい♡パンの種類も多いしケーキやプレゼントラッピングされたお菓子もあります。
駐車場が少し入れにくいですがよく行ってます!
駒形にある小島屋本店の上食パンを買い求めて半世紀、変わらぬ味と共に研究心は頭が下がります。
そんなパン屋さんの息子さん夫婦が創めたパン屋さんだからいいに決まってるじゃないですか。
連日お客様で一杯も肯けますね!
フランスパンの間にミルククリームが挟まったパンが、大好きです。
バケットがハード系で、カリカリもちもち。
中のミルククリームが濃厚でクリーミー。
もう、また食べたい。
定期的に食べたくなる味です。
個人的にはフランスパン🥖のハード系が好きなので、ここのバケットはしっかりしていてもボソボソしないし、モチモチだし!また思い出したら食べたい!ベーグル系🥯もとっても、もちもちで美味しいです。
全体的に惣菜パンが多めです。
全体的にバターも控えめなので、さっぱりしています。
コッペパンや、バーガー系のパンが美味しいので、子供と作る為に買う時もあります。
本当好み。
お勧めしたいパン屋さんです。
ガトーショコラ美味しいです✨380円。
沢山 種類があり どれも 頂いたものは 美味しいです。
お値打ちにで美味しいできたてパンが豊富です。
クッキーやケーキも沢山あります。
移転してから初めての訪問です。
老舗の風格を感じさせる店内では、個人的にですが注文を受けてからクリームを絞るシェフ自慢のクローネがオススメです。
サクサク食感が堪らない逸品です!
お店が綺麗で、パンもとてもおいしかったです。
リーズナブルだし。
いっしに買ったバタークリームのスプレッドが特に美味しかったです。
中部免許センターに行った帰りに周辺検索で見つけたこちらのお店に訪問。
まずすぐ目に付いた塩バターロールが85円と非常にリーズナブル。
小振りだけど見るからにさっくりとした見た目のメロンパンが150円。
レーズンパンは140円で食べたらレーズンがたっぷりでザクザクの砂糖がとてもおいしかったです。
ほかにもいろいろと購入しましたがどれも見た目もかわいくおいしかったです。
近所に有れば通うなと思うコスパの良さだと思います。
お総菜パンやバーガー類の種類もとても豊富でした。
静岡市にあるパン屋さんでは結構美味しいほうです。
カレーパンのカレーが美味しかったです。
開店直後に行ったのでパンがほとんど並んで無かった・・・
こちらのパンはどれも美味しいです❗種類も多く、惣菜パンもたくさんあります。
ケーキや焼き菓子などもあるので、ちょっとした手土産にもいいと思います。
入り口すぐのショーケースにある、フワフワの一口チーズケーキは毎回買っちゃいますw
土曜日の午後なのにしゅるいがたくさんあって、おいしかった。
とてもワクワクするパン屋さんでした。
あれもこれも食べたくなる心理をお店の方がわかっているのでしょう。
小さいサイズのものもありちょっと食べたいを叶えて貰えました。
上食パン最高に絶品です‼
時間帯でパンのバリエーションが違うのかな?美味しいですよ😃少し価格が高いのが🤔洋菓子とかもありますよ😋
美味しい!なんだこれ。
cmでみるパン屋さんや、私がよく行くネバーランドの住人に比べると全体的にリーズナブルでお手頃です。
味も絶品。
メロンパンはサクサクでバターの風味もあり、ジュワッと広がる甘みがなんとも言えませんでした。
それが100円台なんて、、、ハンバーガーも食べましたが、とにかく美味い!なにこれ。
チェーン店のハンバーガー食べるならパン屋のハンバーガーですね。
もうスーパーで売られている市販のパンは食べれなくなりそう。
店も広いし、選びやすい。
駐車場が若干狭いのがネックかと思いますが、それでも慣れれば関係なさそうです。
あと焼き菓子も販売しており、ケーキ(スイーツ)もありました。
こんな良店があったとは。
目から鱗。
リピ決定です。
町のパン屋さんのイメージだったけど、可愛くて素敵なパン\u0026スイーツ屋さんになっていました!バームクーヘンが焼かれていてついつい購入!勿論美味しかったです。
ふんわりした感じです!
町のパン屋さんのイメージだったけど、可愛くて素敵なパンu0026スイーツ屋さんになっていました!バームクーヘンが焼かれていてついつい購入!勿論美味しかったです。
ふんわりした感じです!
値段が高いのは美味しい証拠ととらえましょう!
コッペパンおいしい。
土曜日の朝はいつも混んでいます。
おいしいパンがたくさんあります。
パン、お菓子 旨い。
名前 |
QUATRE FRERES KOJIMA 松富店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-251-6959 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土] 8:30~20:00 [火日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここのパン屋大好きです。
食べるたびにまた行きたいと思います。
まず生地が美味しい。
具もゴロゴロしてる。
どれ食べても本当に美味しい。
ハンバーガーも野菜たっぷり牛肉100%で満足感あるのに安くて、ハンバーガーショップに行く意味が見出せないレベル。
安いパン屋さんではないけど、クオリティから考えたら全然高くはないしコスパいいと思います。
接客も良かったです!