店の駐車場️が混雑していてお客さんの多いお店だなァ...
インド料理ガンガジ 丸子店 / / .
カレーやナンももちろん美味しかったのですがタンドリーチキンがとても美味しくてタンドリーチキン定食でも作って欲しいくらいです(笑)ナンは大きすぎて半分くらいしか食べることができずお持ち帰りしました店員さんがアルミホイルをくれますチーズナンが美味しいという口コミもあるので次回は挑戦してみたいと思います注文から提供までもかなり早かったです。
雨の平日に、ランチタイム行きました。
店内はお客様1組。
食事中テレビと大音量の異国BGMに気が散らす事なく、のんびり食事できる環境でした。
カレーの辛さはまろやかの様で、Level.11(インド南の辛さ)を注文しました。
しっかり辛さを感じますが、カレー自体の風味を味わいたいならもう少し辛さを下げても良いと思いました。
チーズナンはほんのり甘さとバターの風味。
お代わりのプーレンナンは思ったより味が少々淡白で、厚みのある生地でした。
サラダの分量多めがうれしいポイント。
ホットチャイが飲みやすかったです。
↑カップ一つをスプーン二つに挟まれて運ばれたが、砂糖などはついてませんでした。
不思議なスタイルで面白かった🤔砂糖無し派なので特に問題ありませんでした。
笑。
ランチタイムのときは、店の駐車場🅿️が混雑していてお客さんの多いお店だなァと思っていました。
2時過ぎの遅いランチに食事しました。
C ランチセット(ナン・スープ・チキンティッカ・飲み物)で 1150円 カレーはラム肉のカレーにしました。
ナンは、好きなのでいろんなお店のナンを食べていますが、少し重いように感じました。
時間の経過と共にナンが固くなっていきました。
固くなるので顎が少し疲れました(笑) 私個人は、柔らかめのナンが好きです。
土日なのに17時までランチやってるみたい!小腹も空いてたので早めの夕飯ってことで16時ちょい過ぎに行って見ました。
16時半がランチのラストオーダー。
夕飯には早すぎる時間もあって他にお客さんはゼロ。
Dランチ(カレー2種、ナンorライス、タンドリーチキン、サラダ、スープ、ラッシー)正直多かった、、。
遅めのランチって言葉は○でも、早めの夕飯は×だと思いました。
ナンよりもご飯が合うカレーな感じでした。
カレーもグリーンカレー/エビカレーともに口当たりは優しく甘め?だけどだいぶ後から辛味が追っかけて来ました。
美味しかった🍛!よりもお腹いっぱい!次回は遅めのランチで行きたいと思います、、2回目再訪。
子供が夜勤なので早めの夕食を買いに出掛けたまま入店。
昼はカロリーメイトでおわり!と食べた後なのに😓 。
というのも前回はお腹も空いてないのに食べてしまったせいか甘かったな~という印象が強かった。
空腹ではどうかな?とランチ注文。
カレーもだけどスープもラッシーも甘いのでカレーは6辛/甘いラッシーでなくウーロン茶/ナンは大きくて残したと子供が言ってたのでライスにした。
ちなみにサラダのドレッシングまで甘い。
出てきたご飯は1合ちょいある感じだった。
適当に6辛だったけど前回と同じく甘い。
辛さガイドにあったインド北部の辛さ30で丁度良いのかも。
味も香りもスパイスはあんまり感じなかった。
ふんわり優しい感じでした。
友人に、ここのチーズナンが美味しいと言われたので初めて行って見ました。
平日のランチでAセットを注文、チキンカレーを選択し、ナンをチーズナンに変更しました。
スープ、サラダ、チーズナン、カレーのどれも美味しかったですが、ナンが大きすぎて食後に胃もたれしました(笑)チーズナンに変更したので200円増しで、1,100円でしたが、この量と質だとかなりコスパ良いと思います。
カレーは辛口(レベル3)を選びました。
味はマイルドなので日本人に合う味付けだと思います。
今度はライスで食べてみたいです。
食後のコーヒーも美味しかったです。
店員さんの対応も親切で良かったです。
ランチで利用。
サラダドリンク付きでリーズナブルです。
カレーも美味しいです。
チーズナンがもう少し甘みがあると好みです。
ランチが長いしお得で定期的に行きたくなる!他の似たお店に比べサラダがモリモリなのが嬉しい♪
大きなナンにスパイシーなカレーボリューム満点のランチがオススメ。
静岡市に行って夜遅くなると、このカレー屋さんに寄る率が高いです。
街中は駐車場代金がかかるし、バイパスにのるちょっと手前にお店があり22時までやっているので、名古屋方面に帰る時には便利です。
味は普通かな。
写真のピンクの飲み物はローズラッシーです。
ディナーはセットで¥1300位からの価格です。
ランチで行きました。
子供向けがあって家族連れに良いです。
辛さがドクターストップ以上もあって、辛さが好きな人は行ってみて下さい。
量が多くて安くてとても美味しかったです。
ほうれん草のカレーとエビのカレー(中辛)を食べたけど、周りがサクッとしたナンにつけて食べると辛さがまろやかになって美味しかったです。
バナナラッシーも甘くて美味しいです。
普段甘口カレーを食べてる子どもは甘口レベル1 でも「辛い~」と言っていたので辛さレベル0ゼロ にした方がいいかもしれません。
何を頼んだか忘れてしまったけど、量がすごく多かった。
とても美味しかったです。
初期の旦那さんの作ったほうれん草のカレーが食べたい♪仕事が変わって中々寄れないけど😅初期の味が好き♪
テイクアウト利用。
チキンカレーは500円と破格の値段。
バターチキンカレーが好きなのでバターチキンだと690円になるが、このお店は普通のチキンカレーのほうがおいしかった。
ただ、チキンは味が付いてない普通の鶏肉のため星マイナス2。
国道1号線バイパス丸子ICからすぐにあります。
初めて寄りました。
駐車場は店の前に広いです。
入口前にはスロープがあるのでベビーカーもお年寄りにも優しいと思いました。
店内は広くベンチシートで座りやすいです。
シーフードカレーランチを選びました。
スープ・サラダ・カレー(シーフード)ナン・ドリンクで950円シーフードカレーは、しっかりシーフードの味がしました。
大きめのエビとアサリとイカがしっかり入ってました。
ナンは、薄いけれど大きくお腹は満足です。
ドリンクはアイスチャイを選びました。
スパイスが程よく効いていました。
辛さは、かなり辛く出来そうです。
多くて悩みました。
お店は広く、テーブルも清潔で広い、ベンチシート 何だろ? 笑顔が足りないかな?メニューや辛さ表がテーブルの透明シートの下に入ってるのが見にくいかな!写真を撮るのもスッキリしない感じ。
カレー美味しい。
綺麗な店内。
接客丁寧。
日曜13時に来店。
Dランチ。
羊とエビを選択。
辛さはレベル3。
ナンはチーズナンに変更。
飲み物はラッシー。
先にスープとサラダが到着。
その後にナンとカレー。
チーズナン、伸びないし、チーズの風味も感じられ期待外れでした。
カレーは羊特有の匂いがありうまかった。
エビもプリプリで食べ応えがありました。
安定のナンのデカさ、カレーも勿論グットです!
他店では一番甘いのを選んでも食べれなかった子供もガンガジで子供用の辛さを選べば平気です。
種類豊富なカレーは勿論、チーズナン、バナナラッシーも大変美味しいです。
ナンがでかい!チーズナンとろーり。
店員さん優しい。
辛さの調節も段階で選べる。
19/11/1に訪問するとPayPayが使えるようになっていました。
そして若干の値上げが…。
相変わらずカレーは美味しいです。
ランチのことしか分かりませんが、ナンはおかわりできます。
ただかなり大きいので一つ食べればお腹いっぱい。
+200円でチーズナンにも変更できますが、少し甘いチーズたっぷりで美味しいけど、熱々で手で千切れなく食べにくかったです。
そしてスパイシーなチキンと言えば、タンドリーチキンが思い浮かびますが、初めてチキンティッカなるものを頼んでみました。
味はほとんどタンドリーと似てますが、骨がなくとても食べやすいので、またリピしてしまいそうです。
2ピース450円は満足度高しです。
4ピースになると800円になりました。
ランチに付いてくる各種ソフトドリンクのマンゴーラッシーがとても美味しいです。
ちなみに1000円で一つポイントカードのサービスをやっているのにスタッフさんから勧めてくることはないので、レジ前にあるのを欲しい旨を伝えれば普通に対応してもらえました。
カレーのナンがとっても大きい‼️ビックリ👀‼️でも、少し甘味もあって食べやすいです。
カレーの味もとっても良かったし、スタッフさんも丁寧に対応してくれます。
笑顔が、素敵なスタッフさん達でした。
今度は、違う味を求めて、また、行きたいです🍀
ずっと気になってたこの店。お冷やと一緒に出てくるシーフードスープまず美味い。
これを飲みながらDランチを注文。
バナナラッシーはバナナの味がほどよく濃くて美味い。
サラダは普通かな。
チキンカレーとホウレン草カレーは辛口にしたがもう少し辛くてもよかった。
次はインド人の普通の辛さを頼んでみよう。
それでも香辛料の風味がよくてバターが効いたナンに良く合う。
お腹いっぱいになり大満足。
インテリアもインド風でガネーシャの絨毯があったりとこっていた。
なんだかカレーにはまりそうだ。
ナンがデカくて美味しい。
いつも空いてるのでありがたい。
ランチ時間は15時迄なのも助かる。
ランチについてくるスープは日本人の味がはない。
でも飲めます。
写真撮り忘れたけどサラダもついてる。
カレー自体は甘めなので、注文時に好みの辛さを選ぶ。
それでも辛みが足りない時はテーブルに辛みパウダーがあるから調節可能。
日本人向きの味だと思いますが、とても美味しいと思います。
ボリュームも、凄いです。
ランチに訪れましたが、少し遅い時間にも関わらず店内はとても賑わってました!ナンは1つのサイズがとても大きくて、食べ応えあります。
ラッシーもまろやかで美味しくいただきました。
ランチ1000円以下でお腹一杯食べられます。
ソフトドリンク付き。
スープの味が良く病みつきになる人も多いと思います。
ナンとライスも標準装備でかつデカイです。
カレーはどれも美味しいです。
ランチのことしか分かりませんが、ナンはおかわりできます。
ただかなり大きいので一つ食べればお腹いっぱい。
+200円でチーズナンにも変更できますが、少し甘いチーズたっぷりで美味しいけど、熱々で手で千切れなく食べにくかったです。
そしてスパイシーなチキンと言えば、タンドリーチキンが思い浮かびますが、初めてチキンティッカなるものを頼んでみました。
味はほとんどタンドリーと似てますが、骨がなくとても食べやすいので、またリピしてしまいそうです。
2ピースで450円はリーズナブル。
ランチに付いてくる各種ソフトドリンクの中にはありませんが、マンゴーラッシーも可能かどうか尋ねたら提供してくれました。
とても親切です。
美味しいし、とにかくナンの量が多かった!ナンも+200円でチーズナンへ変更可能!カレーも甘口はマジて甘かった(^-^;日本の辛口ってゆうのもあまり辛くなく、後からじわじわ温まる感じ子供も食べられるメニューもあって◎食べきれないナンはアルミホイルが用意されていて持ちかえりokナンはおかわり自由だけど、おかわりした分は食べきること!持ちかえり不可ですよ(^-^)と注意書よいお店でした!
名前 |
インド料理ガンガジ 丸子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-256-0100 |
住所 |
〒421-0106 静岡県静岡市駿河区北丸子2丁目39−10 |
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:00~22:00 [土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
国道1号バイパスからちょっと降りた国道1号本道沿いにあるのでアクセス抜群です。
駐車場も店前のほかに広い砂利駐があるので、停められないことはないでしょう。
店内はきれいで広いです。
店内の装飾はインドの雰囲気をこれでもかと醸し出してます。
金曜日19時くらいの訪店ですが空いてました。
マトンカレーをライスでいただきました。
辛さがわからなかったので「普通」にしましたが、全然辛くなかった。
試食できないからこれは仕方ないですね。
次回行くときはもっと辛くしようと思います。
ところで、インド料理店のシステムに疎く、カレーとはルーのみとは知りませんでした。
ライス代が追加されるのですね。
私が常識知らずなのでしょうか?