自動レジになってからはそこまで並ばずに買い物ができ...
ザ・ビッグ 静岡川原店 / / .
肉魚野菜は他店で、プライベートブランド、お菓子類は安くて利用してます。
全般的に値段は安いが、惣菜関係はあまり美味しくはない。
早朝のお墓参り用の生花を探していた所こちらを教えてもらい購入。
生花は安いだけあって種類も少ないし1包に入ってる本数も少ない。
でも早朝から開店していてとても助かりました。
物によってはとっても安い物が色々あり県外からの訪問だった為、泣く泣く購入せず。
近くにあったらとっても便利なお店だと思います。
これからも静岡に行った際には必ず利用させていただきたいと思いますので、ずっと営業続けて下さい‼️
以前はレジで並ぶことが多かったですが、自動レジになってからはそこまで並ばずに買い物ができます。
普通の一般的な、ザ・ビックですが、黒はんぺんはこの辺りならではなのか、必ず置いてありますね。
嬉しいのは、スガキヤの味噌煮込みうどんと台湾ラーメンの袋めんが売られてました。
静岡ならではの、マルちゃんハイラーメンの袋麺もありました。
この店舗、通路の間隔が広くて買い物しやすくて良いです。
2023年3月からすべてのレジがセルフレジへとなりました。
監視のスタッフの方がいるので困った時はサポートしてくれます。
店は大きくはありませんが、コンパクトに縦積み陳列などして売っています。
歩き回って疲れる大きなお店もありますが、この位の規模が丁度いいです。
自動精算機による支払い方法はデビットカードやクレジットカードもOK。
店舗前の駐車場はやや狭めなので、時間帯によってはいっぱいですが少し待てば空くので大丈夫。
待つのが面倒なら最初から第二Pへ直行が得策です。
普通のスーパーマーケット。
maxvalu 系なので安い。
第一駐車場は狭いので注意。
お店は少し小さいですが、自分の欲しいものが、ちゃんとありました、穴場かも。
元ジョイフル東海店舗なので🅿️共々、狭いです。
昔のスーパーなので通路幅も今みたく広くは取れず、ドンキ並みに狭いです。
レジはセミセルフですが、年配者の利用が多い為か、捌きはあまり良く有りませんよ。
夜の利用が比較的スムーズなので、早朝や昼間、夕方は避けた方が無難です。
刺身の品数は他店に比べると少ない、全体的には商品価格は他店に比べるとちびっと安いかな?良く利用します❗
朝早くからの開店。
助かりますね。
惣菜が充実してます。
正面の駐車場はかなり狭いので第2駐車場に停めたほうが楽です。
お店の規模は他のザ・ビッグと比べると少し小さめな感じですが、品揃えは他のザ・ビッグ同様ちゃんと揃っています。
駐車場が店舗の前と少し離れたところにありますが、店舗の前はすぐにいっぱいになってしまうので、少し離れたほうの駐車場に停めるのがおススメです。
朝7時から営業してます。
イオングループのスーパーマーケットです。
イオンの株主なのでオーナーズカードが使えるのでよく使います。
出勤前に昼食を買って会社に行きます。
値段も安くていつも使ってます。
サッカー観戦の通り道なので、飲料とおやつを仕入れのに度々寄ってます。
大変安いです。
お惣菜がもう少し種類があると更に便利です。
うーん、楽天モバイルの・・・楽天回線エリアに、この 辺りが・・・成ってるらしくて、トコット君を・・・運転しつつ、フラフラと・・・走らせてたら、ここに・・・辿り着いたんやけど、吉田店よりは・・・狭い 感じでした。
品揃えが多くて安いです。
ビールやお弁当が安い。
パンも安かった。
手頃な価格なので、いつも利用してます。
ラーメンが安くて旨い‼️
とにかく安いです。
他のイオン系に行くならBIGの方がオススメ。
入りやすく、庶民的な、店舗だね店員の応対も、いいね☺️
無料で水くむやつあります。
安くて良いです。
全品、手頃の、金額、買いすぎて、しまう‼物も良いし、欲しい物が有り一度で、終わる‼
安さでいったら、ピカ一です。
生鮮食品など他店と比べて一般消費品は割安 スーパーの多い地域の為各店競争ありですd(⌒ー⌒)!
ザビックのおそうざい、とってもおいしいです。
🍤🍴
LINE PAYカード使えます。
サインが突然必要になりました。
オープン当時は結構安かったけど、段々と全体的に普通の価格になってきているような。
○ンキのような縦積み陳列が多く、圧迫感が否めない。
お菓子やアイス類が安い以外、そんなに大きく他店との価格差はないように思える。
店外にトイレがあり助かります。
またその横には郵便ポストもありついでに投函するにも便利です。
名前 |
ザ・ビッグ 静岡川原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-259-8661 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
イオン系のプライベートブランド商品が多く、他のスーパーで見かける一般的なブランドの商品が少ない朝8時から開店している。