寄らずに帰ったのがもったいない。
清水漁協 用宗魚市場 / / .
新鮮なしらすを販売しています。
地元の人も買いに来ます。
本日大好物の差し入れです✴激旨❇❇❇ごちそうさまでした😆
今日は生シラスはなかったけど釜揚げシラスを購入して来ました。
生が食べたかったです。
生シラスは、漁の具合で、無いときもあります。
水揚げされた白魚がすぐ買えます。
生しらす今まで食べた中で一番でした。
月に一度 開かれる なぎさ市が楽しめます。
釣りに行った時に立ち寄ります。
最近、温泉施設が出来ました。
直営だから寄りましたがシラス販売のお土産屋は近くに何軒かありました、寄らずに帰ったのがもったいない。
せっかくなので寄って帰ってもよかったかな?ここでは自分の家族用にシラス1,000円パックを購入しました、大阪まで帰るので保冷BOX(発泡スチロール箱)を100円で購入、保冷剤はつけてくれます。
あと、実家にクール宅急便で同じくシラス1,000円をお願いしました。
クール宅急便代は別途1,200円だったと思います。
若いスタッフのお兄ちゃんはいろいろな説明をしてくれましたがよくわからん?ただ『漁を終えて茹でたてシラスを送ります』はわかった。
実家にシラスが届くからね!と一週間後、『まだ届かないけど…』と連絡があったので電話すると『あれから台風で漁に出られないから』らしい。
それから週明け2日後に実家から届いて食べて美味しかったと連絡をもらった。
忘れてたのか?はたまた、ホントに漁に出れてなかったのか?不明のままです。
レシートか宅急便控えは届くまで保管しましょう。
おトイレもありいい漁港でした!
しらす丼600円の行列。
新鮮なシラスや、干物類、ツマミなどがリーズナブルな価格で購入できます。
名前 |
清水漁協 用宗魚市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-259-2111 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
シラスの直売所があります。
出漁日であれば、とれたて生しらすを100g当たり保冷剤付きで450円(令和6年4月現在価格)で買うことが出来ます。