またアフターサービスもよく面倒をみてくれる。
ジョーシン焼津インター店 / / .
あそこで古代の咆哮を買いましたが店員さんの接客も良かったしそこでレアカードが当たりました。
とっても良かったです、誕生日にまた来たいです。
エアコン2台、3台まとめて購入キャンペーンで、お得に買い物ができました。
担当の方も親切で説明も分かりやすく、工事の下見に来られた方もいい人でした。
東名高速、焼津ICの直近に有りIC近くのホテルに泊まった時は必ずよります。
広い駐車場に建物は2階建てで多種多様の家電が1階。
2階はおもちゃ、プラモ、ゲーム等ホビー系の商品が、たくさんあり取り揃えて有ります。
家族旅行で子供たちが楽しめる場所でもあり、大人にとってはその間に家電をゆっくりと現物で吟味できる場所でも有ります。
実家の母親の依頼でオーブントースターを買ったことも有りました。
品数豊富で車でのアクセスが良い、本当に便利な価値あるジョーシンさんです。
主に2階のレジを使用しますが、お店の方たちがいつも親切で丁寧。
買う人がお得になるようにキャンペーンやアプリ、他オモチャの事などお声がけしてくれて、親身になってくれる。
スタッフさんベテランの方が多いのかな。
だから対応がとても良いのだと思う。
今のままでいってほしいです。
ネットのお姉さんが親切にしてくれました。
他店では良いことばかり言われていたが、デメリットまで詳しく教えてくださり安心して契約できました、ネットは変えることができない事情まで汲み取り案内して下さり、良かったです。
また、機会があれば利用したいです。
売れる商品を中心に置いてある 印象を受けました。
土地柄かもしれませんが高級品も無ければ 低価格商品やあまり売れない商品は有りませんでした┐(‘~`;)┌
おもちゃを買うならまずここで見てからにしています。
なんとなく買いたいものがいつもあるので助かっています。
また、お店の方も親切なので家電のことでもこちらにお世話になっています。
以前こちらで買い物をする際レジがかなり混んでおり並んでいると手元の商品を見てその商品ならこちらでどうぞ!と案内してくれました。
間違えておもちゃのレジに並んでいましたがすぐ声をかけてもらえたのが嬉しかったです。
値段の交渉にもおおじて下さり定員さんの対応も気持ちよかったです。
いろいろ電気屋を回ってここが一番安かったです。
行くと必ず頼る店員さんがいます。
電化製品はなかなかなんども頻繁に立ち寄る場所ではないかなと思いますが名前まで覚えてくださる。
店頭になくても、調べて、どの製品がいいのか一緒に考えてくださる。
星を減らしたのはその他の店員さんの対応です。
普通の品ぞろえです。
売り場は広くはなく、別の店舗を改装した印象です。
常設では無いと思いますが、アウトレットコーナーが設けてあり、洗濯機からヘッドホンまで、ついつい買ってしまいたくなる値段が付けられていました。
店員の対応も良く、また利用したいと思わせるお店でした。
アップルウォッチを買いましたが、在庫が少なく取り寄せ❓営業マンの説明がわかりにくい‼️
地元では。
おもちゃさんといえば、ここが、品揃えが、良いです。
家電もあり良いお店です。
オススメです。
電化製品に対しての初心者でも気軽に買い物や相談ができるお店です。
店員さんが知識豊富に対応してくれます。
プロ意識が高い店員ばかりです。
入店退店の順路があるのは少々面倒ですね平日だったので割と空いていました一般的な交通量の多い場所にある家電量販店かなと‥自分はフィギュア目当てだったのですが少し過剰に期待しすぎました大手バンダイ商品は、ある程度揃えてますが他は全くないですねま‥一般的かとゲームの品揃えが気になりましたなかなか捌けないので値引きされた物も多いです社会的害虫のセドリ対策でノジマみたいに会員登録しないと売りませんけどなんでしょうかね。
リニューアルしたことで、トイレがとてもキレイで快適になった。
プラモデルはガンプラとミニ四駆と幅広く揃い、ホビーファンも満足のいく品揃えです。
チビッ子向けの玩具もしっかりと揃えているので、これもまたgood!家電フロアも拡充されています。
ただ家電については競合と比較すると、個人差が生じるのは否めないと思う。
全てを含めて、良いお店です。
従業員の満足度は、個人的には高いです。
駐車場は満車状態でしたが、入口には体温測定器とアルコール出口にはアルコール、店内も接客場所にシールドが施されコロナウイルスの対策は万全でした。
安心して店内を見てまわれました。
次回はエイブラムス買わなくては!!良かったです!模型・ガンプラ関係の道具が豊富でした!!
対応がとてもよかったです。
商品も他店と比較したりしましたが、他店に行った際に、これ以上安くお出しする事は出来ないと言われる物もあったりました。
商品の量が少ないのはありますが、欲しいものがあれば是非!
焼津駅から朝比奈川を経由して,焼津インター側まで歩くんですが,あの辺りは工場やインターから出入りする車が多いため,交通量がハンパじゃない。
なので,車の通りが少ない場所(ウラ)から入るんですが…【家電より模型コーナにしか行かないな…他店には置いてないようなものもあったりする】そこから“藤枝鑑定団“に行くこともあるんですが,上記にある通り,トラックの行き来が多い。
安全対策として,田畑のある道を歩いて行くんですが,新東名に近いこともあって,交通量が…
2年ぶりに行きました❗️いいですね😃
地元では良く行っていたお店です。
関西圏から離れると一気に店舗数が減るので時々懐かしくなる気分で行きます。
模型・プラモが好きな人は行く人多いんじゃないかな?
横浜からの、東名高速ドライブがてらに、たちよったのですが、めったにないジョーシン、焼津店も、好きなスケールモデル模型がたくさんあったので、満足しました!山梨県にもあればいいのに。
挨拶がとても良かったです。
店内も綺麗にされていました。
蛇足ですが、Joshinは他社のようにポイント待遇を優先して割引を渋るわけではないので、個人的に好きです。
通信販売とは違い店員の接客が非常に親切丁寧、私のお気に入り店です。
1階が電化製品2階が玩具コーナー特にプラモデルの品揃えセンスが半端なくマニアックそのもの、このジャンルでは地域一番の模型屋です。
家族やカップルで行ってみて下さい!
家電は何時もここで購入してます特売時のリラックマgoodsいいですね!
電気器具だけじゃなく、模型や道具なんかも揃ってます❗勿論オモチャもね🎵模型好きや、オモチャ好きの方にもたまらないお店です❗
レインボーシックスシージが売っていなかったので星1とさせて頂きました。
販売員の馬場さんの知識豊かで丁寧に説明してくださる、またアフターサービスもよく面倒をみてくれる。
楽天ポイントを取得するには、楽天ポイントカードとJoshinのカードが必要。
それほど安く無く、わざわざ時間を掛けて行く事もないので作らなかった。
新製品の説明、他社製品との違い等、わかりやすく教えてくれます。
配達、修理も頼めて便利です。
接客も良くて利用回数多いです。
一度行ったら名前を覚えていてくれました。
最近おもちゃ屋が少ないので、結構利用します。
トミカ、プラレールからゲーム、プラモデルなど、種類豊富なおもちゃがあります。
しかも安いのでいいです。
近頃は子どものベイブレードの公式大会に行きます。
名前 |
ジョーシン焼津インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
385 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて来店しました。
お忙しそうにしている中、質問に対して丁寧にご対応頂けました。
ありがとうございました。