格安チロルチョコのバラ売りがある。
ダイソー 焼津石津店 / / .
駐車場がいつもいっぱい。
通りに出る車と中で駐車待ちの車と路上で駐車待ちの車でゴチャッとしている。
歩行者自転車も店の前を通過時は危ない。
幹線道路沿いで便がいいです。
週末は少し混雑するので、駐車場がもう少し広いといいかなと思いました。
食品の種類が多いスーパーで売ってる銘柄も扱っているので、格安チロルチョコのバラ売りがある。
家庭用品、おもちゃ、文房具、インテリア、グッズ、ギフトなど幅広いものが揃うお店です。
店内はあまり広くないです。
お客さんがたくさんいますね。
ただ品物の種類が豊富で欲しいものが見つかっていいんだけどレジについてはセルフレジと有人レジにして欲しい。
こちらのダイソーにはよく行きます☺️🙌生活用品、子供の月齢フォトに使うものなど。
安くて助かります✨レジもセルフレジが増えて楽です!難点なのが、駐車場の出入り口が入りずらいのと、駐車場が少ない?いつも満車なイメージです😇
商品が豊富にあり、新製品も随時発売されていて、良いと思います!
PayPayがつかえます。
ここは、金額を確認しないと百円均一では無いものが多いです。
百円均一というよりもう普通の雑貨店です。
ここ、多用してます。
駐車場が小さいのでいっぱいになることがあります。
履歴書の自動撮影機も500円とお安いです。
近いのでよく行きます。
いろいろ新商品見るのは楽しいです。
でも、商品の場所を聞いたら、「あ~そういうのはないと思います」と暗い感じで言われました。
21時までの営業が助かります。
品も揃ってます。
品揃えとかはとても良いですけどネックなのは駐車場とても広いとは言いきれない時間帯によっては道路で車待つ人も居て危ない(´-ω-)ウムそこら辺をもうちょい改善してくれたら嬉しい(´ー`*)ウンウン
扱っている商品が多く予想していないものも多くあって種類が豊富でとてもいいです!
瞬間接着剤を購入しました。
有名なアロ○アル○アと比べても遜色なく良かったです。
また個包装が少量で使い切ることができるため、余らせて固まってしまうようなことが無いのも良いです。
品揃えは普通デシ。
店内も狭い感じにゃん。
一番のネックは駐車場も狭いのデシ。
ダイソーだから☆2つ。
他系列なら1つにゃん。
この辺りには、ドラッグストアは、めちゃめちゃあるけど100均はあまりないのか、割と流行っているな。
品数も多いし便利そう!
駐車場は広く、品揃えもお手頃です。
店員さんの接客が、すごく良かった!探しているのを、一緒に探してくれた。
最高です!
庶民の味方!品揃えもまぁまぁで安さが魅力です。
東京から、帰って来て娘が石津店は、広くて、種類か沢山有るから良いと言ってました。
ダイソーはポケットティッシュが安くていいですね。
ここはありませんでしたが20個入りがあります。
あと手軽に食べたいものが買え、ほぼ100円なのでレジも早く便利です。
バーベキューに便利インスタントコンロがオススメです。
セット内容は網・コンロ・スタンド・着火材・炭・全て入ってます。
ライターで簡単に着火でき1時間持続します。
少人数限定ですが使い捨てでお手軽価格300円是非どうぞ!店内は天井が高く開放的、白をベースに清潔感があります。
駐車場が少し混雑するかな!
扱っている商品の種類が多いので、仕事で必要な物をこちらで購入しています。
店員さんの対応も良いので、気持ち良く買い物をさせていただいています。
100円ショップです。
便利ですが良い物は300円だったりします。
いらないものは買わない、よく考えて買うようにしています。
ラッピング商品や、工芸用品の材料が多く置いてくれてあるダイソーなので 学校で図工の持ち物がある時は、必ず行っています。
物が沢山!雑貨だけでなく、生活必要品もある。
品質難あることも。
小振りながら、入店からの配置がスムーズにできるようになっていて、品揃えも大きさに対して良い印象です。
新商品と定番のバランスがいいです。
探すための配置が良く、分かりやすいです。
何回か行きましたが接客が親切でした。
名前 |
ダイソー 焼津石津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8918?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
地域人口に比べ、駐車場が狭いと思われ、混み合う時間帯は駐車場に入れません。