分り易く解説されています。
焼津市歴史民俗資料館 / / / .
企画展 祈りのかたち の展示を拝見したく訪問。
階段下などに看板があったので、分かりましたが、クチコミにあるように入口はひとつなので、はじめて訪問された方は分かりにくいかと思います。
展示物の絵馬は、思っていたより大きな物です。
合わせて、第五福龍丸の展示も拝見させていただきました。
この船の歴史だけではなく、模型や船大工の道具や木材などがありとても興味深い物です。
(柄が長いノミが珍しく、私は、はじめて見ました。
)
文化会館と入口が共通。
入口には文化会館としか書いてないので分かりにくくて迷った。
歴史民俗資料館は2階。
入場料無料。
2021/05/29。
建物の2F。
図書館から階段を登って入場。
全てでは無いですが、焼津という郷土に根ざした資料によって古代日本の歴史を知ることができます。
弥生時代北九州でよく見られたという甕棺墓(かめかんぼ)は大きくて迫力がありました。
呪符木簡と言われる神に捧げたり祈祷や呪いに使われたものとして魚や船、人形のものが見られ、興味深かったです。
現在のイベントとして、「ヤイヅ・シネマパラダイス◆映画ポスターとまちの記憶」が2021/5/29~2022/1/30と開かれており、昔の映画ポスターが展示されていました。
ゴジラや黒澤作品、ガンダムの逆襲のシャア等いろいろありました。
焼津の歴史を知ることができる。
第五福龍丸の展示は興味深い。
ノンビリ見学出来ます。
展示物が充実。
今、焼津の幕末展をやっているよ。
焼津市の、石器時代~現代までの出土物や資料が展示されており、分り易く解説されています。
竪穴式住居の復元模型はここの目玉ですね。
今回は、地元新聞の記事に昭和の懐かしいものが少しばっかりに並んでました!それと第5福丸の船のことも展示されてました!隣には図書館や文化会館もあり外には公園もありました!
将棋の駒が珍しかったです。
第五福竜丸。
アメリカ人はろくな事をしません。
福竜丸、勉強になりました。
んゆゆややゆよよよよややよよややゅやよゆよよゆんゃよやんよよ余~ゆをんんや】は。
名前 |
焼津市歴史民俗資料館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-629-6847 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
小学生の社会見学と一緒になりましたがまあ、大人の社会見学もいいものです値段も手頃です時間がある方にはいいと思います。