大盛り味噌野菜と炒飯を食べた!
チェーン店ぽい趣ながらお値段がそこそこ(ラーメン1,000円程度)するのですが、シンプルに美味しいです。
餃子は揚げ焼きかな、皮がカリッとしています。
チャーハンは家で作るような出来ですが、美味しくいただきました。
美味しいので、ん十年お世話になっておりますがあえて辛口コメント。
注文によっては1円台の現金支払いの可能性あり、是非ともキャッシュレス化を切望します!2020-10-9久しぶりに行ってみました。
PayPayが導入されていました!これで小銭を気にしなくて良さそうです!2024-10月に行ってみると再び値上がりしてました!ラーメン1杯が1,100円〜。
小さい頃から食べにきてます。
冷やしらあめんとコーンバターが好きです!とても美味しいんだけどわりと素朴な味なので、子供の頃から通ってるから思い出補正なのかなと思っていたけど県外出身の夫がえらく気に入ってリピーターになってるのでやはりシンプルに美味しいんだろうなと思います。
麺大盛り無料、お子様セットも良心的な価格でありがたい!
定期的に行ってます。
あれこれ食べてみたけど「醤油ラーメン」おしです。
ベースがたまり醤油、濃さもちょうどよく薄くもからくもない。
たまり醤油なので甘味あるためとんがってない。
店員さんはいつ来ても元気良い上に感じのいい接客をしてくれる。
味よし接客よし💯👍
【昔ながらのラーメン】数十年ぶりに行きました。
ラーメン、チャーハンを注文しましたが、懐かしい味ですね。
お客もチラホラいましたが、今の時代この様なお店に頑張ってほしいです。
太麺でツルツルで おいしかったです。
餃子は揚げ餃子、無難な味。
食感あまりないかも。
麺 大盛無料🍜お支払いは 後払いの現金💸
味噌野菜ラーメンにコーントッピング。
地元民にとってはソウルフードと言えます。
みそ野菜ラーメンが美味しく❗いつも定番❗大盛頼んでも追加料金ないのが嬉しい‼️YouTuberのBar Naraの、なら子ちゃんが初給料で、味噌ラーメンを美味しく食べてる動画見たら久しぶりに食べたくなり、大盛り味噌野菜と炒飯を食べた!家系も良いですが、優しい味噌味が美味かった。
量も満足!
味噌ラーメンがうりです。
味噌は白味噌を使っているのでまろやかです。
餃子もとても美味しく外はカリカリで噛むと肉汁が飛び出してきます。
東北のお味噌汁感で又、食べたくなるような味噌ラーメン湯きりが少し甘めで生麺らしい味がしました餃子は鉄板餃子みたいな揚げ焼きタイプ絶対頼んで欲しい一品。
地元で古くから愛されるラーメン店。
店内はカウンター、テーブル、座敷がありとても広い。
みそラーメンがイチオシのようではあるが、しょうゆやしおも選べる。
今回は夏で暑かったので冷やし焼津ラーメンを選択。
冷やしは自動的にしょうゆ味になる模様。
中太麺はモチモチでコシがあり、冷やししょうゆスープがよく合う。
美味しい。
トッピングはネギ、メンマ、チャーシュー、大根おろしと焼津特産の鰹節。
どれも非常にたっぷり載っており、ラーメンとの相性もよく美味しい。
冷やしラーメンは税抜950円と安くはないが、大盛無料なのでコスパはまあまあ。
餡から手作りだというギョウザも見逃せない。
皮はパリパリモチモチで、餡はジューシーで美味しい。
地元民に愛される理由がよくわかる店。
定期的に食べたくなり30年近く通っています。
いつも味噌バターラーメンと餃子を頼みます。
基本太麺はあまり好きではないのですが、ここのラーメンはスープと麺のバランスが良いので美味しく頂いています。
具材のチャーシューやネギ、メンマ、玉子のボリュームもあるのでお腹いっぱいになります。
チャーシューが厚くて食べた感最高です。
味噌ラーメンの味噌は白味噌で甘いです。
餃子は普通より大きく美味しかったです😄みんなラーメンとその他の1、2品は頼んでました。
お腹いっぱいになります。
かれこれ30年ほど通っています。
味噌バターラーメンと餃子がめっちゃ美味しい!このメニューでここ以上美味しいところは未だに見つかっていません。
いつも昼時は混んでいますが、ラーメンなので回転が早く、待つのはあまり好きではないのですが待てます。
最近は冷凍餃子をテイクアウトできて、手書きの可愛い作り方を見て作ると、かなりお店の味に近い餃子が食べれて嬉しい。
現在遠方に住んでいるので、保冷バックに保冷剤を入れて大量購入して帰っています。
が、最近久しぶりに食べに行ったところ、大好きな餃子の皮が少し薄くなっていました。
泣その分値下げしたらしいのですが、私はそのままの値段でそのままの皮がよかったです。
コロナの影響なのか。
美味しいし接客も良いです🎵
アットホームなお店 接客も最高🤗 居心地良くついつい長居してしまうお店🍜どれを注文しても美味しいって評判通りでした🍜✨リピートしまーす✨✨
好みは分かれると思いますが、味噌ラーメンがオススメです。
餃子も焼き餃子ではなく揚げ餃子ですが美味しいです。
数回通いましたが毎回、美味しいとは思いませんでした。
スープにコクやうま味を感じなく、味も薄い感じでした。
家族はよく行くので好みの問題だとは思いますが、私はダメでした。
また、お子様用ラーメンのスープはお湯に醤油を加えただけの味で驚きました。
正直、インスタントラーメンのスープの方がおいしい。
ランチタイムを過ぎてしまい、お店を探していたところこのお店にたどり着く。
駐車場は広いので車で来ても余裕で停めることができるはずです。
人気のお店なのかランチ過ぎていてもお客さんがチラホラいました。
店内は綺麗に整理されていて清潔感があった。
ラーメン屋特有のエアコンが効いていないというのはなく、空調もいいと思った。
焼津おろしらあめんを頼んでみました。
おろしにするとかなりさっぱりした味になりました。
このお店のラーメンは麺が特徴的で、太めのちぢれ麺を使用している。
スープとの絡みがよく食べ応えがありました。
麺の大盛りは無料でした👍ラーメンの味は醤油、味噌、塩を選ぶことができ、トッピングを細かく追加することもできました。
決済方法は現金のみでした。
昔からあるラーメン屋さんです。
店内は綺麗で、接客もしっかりされています。
大きな餃子はジューシーで大好きですし、大盛り無料はありがたいです。
お店はオシャレな内装で、女性一人でも利用しやすいと思います。
餃子にニンニクが入ってないので、そこも評価高い点です。
ニンニクはテーブルごと用意されてるので、お好きな方はトッピング出来ますよ。
ラーメンも美味しいですが、餃子がたまらなく美味しいです!ボリューム満点☆
美味しいので、ん十年お世話になっておりますがあえて辛口コメント。
注文によっては1円台の現金支払いの可能性あり、是非ともキャッシュレス化を切望します!
揚げ餃子風のカリッとした大きめの餃子は、超絶 美味しい!!ラーメンはなんと大盛り無料!私はとうそんのみそらあめんがタイプですが、しお、しょうゆ、あっさり、おろし、カレーなど豊富なラインナップ!手作りラー油とおろしニンニクで味変しながら最後まで楽しめます!
創業以来かわらぬ味・白味噌仕立ての味噌ラーメンがオススメです。
この店の特長は全般的に濃い目の味付けトッピングのコーンは大粒でプチプチ歯ごたえが抜群で美味しいです。
麺はストレートで大盛無料でお得です。
お子様セットの玩具が他店より高価で子供は大喜びしていました。
餃子は標準的な美味しさ価格が高め設定ちょっと不満?駐車場の出入り口ですが縁石(コンクリートブロック)が変な場所にあり、ぶつかっている人をよく見かけますので注意しましょう。
静岡県藤枝市にある老舗ラーメン店の姉妹店です。
ベースの醤油・味噌・塩スープは、やや太めのモチモチとした麺とベストマッチ。
バラ肉のチャーシューは好みが別れるところですが、とても柔らかく煮込まれていて、個人的には醤油スープとベストマッチだと思います。
あっさりラーメンは醤油と塩の中間的な味付けで、「あっさり」と感じるかは個人差があると思います。
ただ、ベーススープほどの力強さはありません。
中華そばを意識してるのか、トッピングもワカメが海苔に変わります。
塩バターコーンら~めん食べましたが美味しかったです。
豚丼は味が少し濃いめですが美味しいら~めんは大盛無料でした。
塩バターコーンら~めん食べましたが美味しかったです。
豚丼は味が少し濃いめですが美味しいら~めんは大盛無料でした。
みそじゃがバターらあめんがたまりません。
スープに溶けたじゃがバターはポタージュのようで、新感覚の美味しさ。
白味噌なのでしょっぱすぎず、コクのある味は昔から変わりません。
大好きな味です。
高洲っ子のソウルフード🍜田沼通りにある頃からの40年来のお付き合い💞
私は味噌バターコーンが定番それにここのラー油をいれるとうまいですよー。
とても入りやすく、気軽に食べに行けます。
美味しかったです。
名前 |
とうそん 焼津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-629-0206 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
後期高齢者2名で 野菜たっぷりラーメンを注文・お姉さんが「半ラーメンもありますよ」って・わ~~良かった 確かにメニューに書いてある友達の右手が 少し不自由・「フォーク使いますか?」今度は お兄さんが 渡してくださる店員さんと 美味しいラーメン 餃子に 「また このお店に来ようね」幸せな時間でしたありがとうm(_ _)m