、カッパにしては期間限定メニューが豊富で、特にサー...
昼間だったので、すこし人がすくなかったこで、スムーズに入れました。
デザートも美味しかったです。
安定の美味しさと品揃え。
幹線沿いなので地元民でなくても分かりやすい場所です。
帰宅時にかっぱ寿司に立寄りました😀平日と言う事も有り店内はかなり空いていました季節の牡蠣、茶碗蒸しなどがあり何を頼むか選ぶ楽しみがあります😄‼️
最近かっぱ寿司が美味しく成った気がします。
それにカフェメニューが充実しているので、喫茶店の様に混んでいないのでpm3時過ぎにゆっくり甘い物と珈琲が楽しでいます。
定期的に行きますがとても美味しいです!デザートの値段が少し下がると嬉しいです^_^
美味しいのは美味しいです。ただ100円っていうリーズナブルさは無くなりました。
きちんとコロナ対策をしてあり安全に食べる事ができました。
格安で美味しい寿司が食べれます。
まぁ、、、カッパにしては期間限定メニューが豊富で、特にサーモン系は脂がのって美味かったょ。
コロナ対策済みで安心♪ 綺麗な店内、カフェ気分も味わえる。
メニューは豊富で色な種類があります。
にぎりお寿司一貫も注文できるので食事量を減量したい方には結構役に立ちます。
グッド店。
両親と1歳の娘と一緒に13時頃に伺いました。
待ち時間なく席につくことが出来、みんなでお寿司を楽しみました♪レーンには寿司が回っていなくて、タッチパネルでの完全オーダー制になっていました。
家族で利用しています。
お手頃、綺麗で良いお店です。
トイレと手洗いの水の流量を絞っているので、水の出が悪いです。
お寿司屋さんなので、手をしっかり洗ってから食べたいのに、水がチョロチョロ。
この点、残念です。
土日は、激混みですので、ネット予約してからお店を利用したほうがよいです。
改装されて、とてもきれいになっていました。
無人化されていていました。
🍣お寿司は回っていなくて、全てタッチパネルでのオーダーです。
受付、席の案内もそうでした。
会計は、席で会計を押して、受付の時の席の番号の書かれた紙を持ってレジへ行きます。
さすがに支払いは従業員さんがいました😀
おいしかった。
平日だけど盛況でした。
注文して食べるし、会計も早めになった。
席に着くのも自分で用紙を出します。
久々に行ってみたら回転寿司からフルオーダー制に変わっていた。
平日午後5時頃入店したが店内は閑散としていた。
その為か、注文した品は速やかに提供されていた。
ただし、寿司屋の生命ともいえる店内及び従業員の活気は微塵も感じられないまま店を後にした。
注文した商品を新幹線で席まで届けてくれ子供が遊ぶ断然人気の回転寿司です。
タッチパネルでの注文ですので、はなれていない人にはイライラ難しい注文スタイルです。
店内は非常に清潔間があります。
スタッフの対応も良いです。
11時位から徐々に混み始め12時には満席です。
待ち時間が長い場合がありますので注意しましょう。
残念ですが、どの回転寿司もそうですが以前より、どんどんネタが小さくなる傾向に有ります。
企業努力も限界なのかもしれません。
駐車場は30台位ありますが混雑時は満車となります。
余裕を持って出かけましょう‼
久々のかっぱ寿司。
この日は空いていたためか、注文からお届けまでも速かった。
君津店では、かっぱの食べホーを実施しているようで(WEBからの事前予約が必要)。
興味津々だけど、元が取れるかなぁ(笑)
正直、はま寿司の方がしゃりも大きいし種類も豊富だと感じました。
あと、個人的にお茶を飲むときのお湯が固すぎて出すのが大変でした。
注文した商品を新幹線で席まで届けてくれます‼子供が遊ぶ回転寿司です。
タッチパネルでの注文ですので、はなれていない人には難しいです。
店内は非常に清潔間があります。
スタッフの対応も良いです。
11時位から徐々に混み始め12時には満席です。
待ち時間が長い場合があります注意しましょう。
残念ですが、どの回転寿司もそうですが以前より、どんどん小さくなる傾向に有ります。
企業努力も限界なのかもしれません。
駐車場は30台位ありますが混雑時は満車となります。
余裕を持って出かけましょう‼
数年ぶりに来ましたが、お客の事をないがしろにした会社になりましたね。
タッチパネルの字は見ずらく、分類分けの仕方も初めて来た人には理解出来なく…。
ふっくら焼きサバは冷たく、牡蠣は凍っているし、とろっと牛すじ甘辛煮は大辛の麻婆豆腐のタレで牛すじを煮込んだだけ。
ウドンは◯丸のうどんスープの味だし、もう二度と来ることはないでしょう。
お店の方の接客はよい方だと思います。
今日からのメニューです。
ミナミ鮪の赤身普通のネタより少しだけ厚切りです。
臭みは無く食べ易かったです。
炙り三昧うなぎと穴子の食べ比べ美味しかったです。
かっぱ寿司の焼津店です。
駐車場は、大通りと脇の小道に面した2箇所の出入口があり、出入りは便利です。
イオンも近く、休日に家族連れが訪れるのに、ロケーションはまずまずと思います。
この店舗は確か1年弱前に改装して、小綺麗になりましたが、本日訪れた感じでは、あまりパッとしませんでした。
中庸といったところです。
具体的には、店員さんは元気な挨拶や笑顔が他の店舗や寿司チェーンと比較すると、まだまだな印象を受けました。
また、子供用のテーブルに取り付ける椅子が床置きされていたり、醤油の蓋(カパッと開けたところ)が汚れていたり、注文からの提供スピードが遅かったりというところで、改善を希望します。
新幹線のレーンで運んでいる一部の寿司(エビ天の尻尾?)が、レーンの天井部分にガツガツ当たっている事には驚きました。
子供が新幹線のレーンが好きなので、かっぱ寿司にはたまに行くので、もうちょっと頑張ってください。
名前 |
かっぱ寿司 焼津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-656-1171 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
タッチパネルの感度が凄く悪かったです。
トイレは手拭きタオルかエアータオルおいてください。
みんな思いっきり腕を振って飛ばしてるのか壁が水滴だらけでした。
寿司はクオリティーうんぬんで話をしますがこのご時世よく100円でキープしてるなって思います。