というかお勧めする。
2024.7大黒流通チェーン運営。
秩父ではちょこちょこ見かけます。
「おなめ」や「しゃくしな漬け」「秩父麦味噌ようかん」等などの取り揃えもあり、道の駅などの土産店より割安で購入できます。
お惣菜コーナーにはみそポテトなどの秩父らしい食品もあります。
QRコード決済も対応。
地元のスーパーです総菜が安い支払いもPayPayなども使えますチキンカツは大きくて安かったのですが、衣が私の口には合いませんでした。
地場産品が色々あったりなかったり、三峯詣でのついでに寄ってみる価値はある、というかお勧めする。
個人的なお勧めは地場企業の新鮮な豚ホルモン、豆腐、うどん、酒粕、そしてみそポテトなど。
大滝三十槌方面から行くので最寄りで助かってます。
夕方行くとお弁当惣菜も安くなって美味しいですね。
ありがとございます。
秩父の荒川寄り。
秩父はいろんな人が来るようになったが、この国道沿いの小さなスーパーには、着目が少ないのかも。
わたしは、山梨から熊谷への往復で、何回もお世話になったが、特に豚肉と上州牛は安くてうまいと思う。
頻度高くある、PayPay割り対象も、非常にありがたい。
ラッコラッコとつい寄ってしまう。
味噌ポテト、いろいろな所でたべましたが、ここのが1番おいしかった、です。
量、価格、味付け、全て⭕︎丸です。
のどか。
周辺環境、景色最高ですね。
秩父の奥まったところではこちらくらいしかスーパーマーケットはないので、登山や宿泊等の際に便利です。
意外に価格も良心的。
割引開始が早くて助かります。
キャンプ前に食材を購入しに立ち寄りました。
朝9時からやっていてNICEです♪
国道140号を山梨方面での雁坂トンネル越えの最終のスーパーマーケットです。
これ以降は国道沿いには個人商店が2〜3店あるほか、道の駅 大滝温泉のファミリーマートくらいしかありません。
キャンプをするなら、ここで買い出しをしておくことをお勧めします。
以前に比べ、こぢんまりしてしまった感じがします。
お惣菜が充実しています。
中華も美味しいし、煮物や和え物も美味しいので、週に2、3回は買いに行きます。
お惣菜コーナーの「豚足の醤油煮」が美味しいです。
他店では見掛けない気がします。
秩父の豚肉は何処の店に寄っても美味しいと聞き、取り敢えずこの店に立ち寄りました。
レジ帰りに当該店舗にてハツを購入して帰りましたが、噂に類わぬ美味しさでした☆ 午後には売り切れ必須なため、早めの来店が吉!!
秩父ペイペイ応援だったので行きました!田舎の地元スーパーです。
頑張ってるスーパーだと思います!道の駅的な安いものものもあります。
三峰神社行く途中にあります。
半額シールは18:30。
天ぷらの惣菜がおいしい。
ぶつ切りのマグロ 赤身が美味しい😋
商品が品切れで補充してないときがある。
家から近くて便利です。
地元密着感溢れるスーパーマーケット。
みそポテト美味しい😋
スーパーです安いです。
自転車で大血川線走る時に寄りますが、途中にある2件のローソンで買う気にならないです。
ポカリの900mlが130円位で買えるし、弁当類も安くて美味しいです。
山梨方面への買い出し最終地点。
小さいので品揃えは微妙。
味噌ポテトが常備、これがまた旨い。
それだけでも利用価値はある。
トイレを使用した時さりげなく見えた光景が天婦羅のたねをてで混ぜていた。
泡立て器使用していないことにビックリした。
特価品で驚くようなものもありますのでつい立ち寄ってしまいます。
大型店舗よりも小店舗の方が味噌ポテトが旨いと思う。
秩父方面だけにしかないのが残念。
とても安い!お惣菜も美味しい(特に味噌ポテト)!広告の品も見逃せないです。
名前 |
ラコマート 荒川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-54-3011 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
野菜が新鮮で他より、安いです。
お肉も色が良く、品揃えが豊富です。