現在はドラッグストアとクリーニング店だけの様子。
しずてつストア駿河台店 / / .
とても大好きなお店でよく行くのですが、一昨日買ったミニトマトは1つ腐っていて、今日はえのきを買ったら断面が真っ茶色…初めてみました。
火曜水曜の安いお肉、30円値上がりしてた、、、ショック( ; ; )
「お客様係」の腕章をつけたスーツ姿の男性、横を通っても何も言いません。
商品整理をしていても扱いが雑な感じ。
年配の女性の方達は挨拶があり、感じが良かったです。
価格はしずてつストアなので高めに設定されており、水(2L)で100円を超える時もあります。店員さんの雰囲気や挨拶も良くありません。
テナントで他の店舗が幾つか入っていた記憶があるが、現在はドラッグストアとクリーニング店だけの様子。
〆
店内は清掃が行き届いていて、安い量販店にありがちな忙しない雰囲気がないので気に入ってます。
その分値段は若干高めかな。
非常に気持ちの良い接客で、地域で1番の優良店チェーンスーパーだと思います。
ここを知ると他のスーパーでの買い物でイライラしてしまうくらい(/ _ ; )
周辺に競合店なし、古くで微妙です。
クレジットカード使えます。
しずてつストアなので高めです。
安いペットボルト藻ありません。
ベーカリーもなし。
売れ残り野菜多数安く販売。
駐車場汚くて狭いです。
藤枝市民病院があるから経営しているだけなのかな。
店内撮影禁止だけどデメリットしかないと思うんだけど。
地元密着型、ドラッグストア隣にあり。
品揃えも良く、店内も綺麗に掃除が行き届いております。
食料品は納得の品揃え。
店内の通路も広く、カートを引いても充分な通路幅。
特筆すべきは、魚介類に活力を感じます。
オススメです。
、
しずてつストアは、値段設定が少し高めです。
ただ、近所なので買い物をするのに移動距離が少なくて便利です。
また、今回は静岡銀行と郵便局に用事がありましたが、静岡銀行は同敷地内にキャッシュコーナーがあり、郵便局は道を挟んで隣にあるので移動が楽で助かりました。
こだわりの逸品もあり、とても便利でスタッフの方々も親切です。
ちょっとこだわった商品がおいてあり、品揃えがいい。
食料品や医薬品などが豊富に取り揃えてある大型のスーパー。
駐車場も完備され多くの方が来店されている。
静岡なだけあってみかんの売りに力が入っている気がする?
外観は、どこのしずてつストアも同じようなものだが、駿河台店には、トラヤが入ってので、よく行く。
静鉄ストアとしては、売場面積や駐車場も小さめのお店です。
すぐそばにある酒屋さんは、静岡の地酒を豊富に揃えてます!
やや高級志向のあるしずてつストアの中でも値付けが高め。
それでも夕刻から始まる日替わり特価品が求めている商品と合致した時にはかなりのお買い得感があります(非常に大胆なオフ) デリカやインストアベーカリーのレベルは高い。
個人的な商品購入の定番は「まるかま(静岡県水産)の『たこわさび』瓶」・・焼津にある「静岡県水産(株)」の事務所・御前崎のなぶら市場・田子重の一部・しずてつストアに置いてあるこの瓶の、たこわさとしては強すぎない山葵のバランスが好み。
他のしずてつストアより少し高いのは我慢しますが、閉店10分前から店内照明を消されるのは不愉快です。
名前 |
しずてつストア駿河台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-644-2425 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~21:50 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大規模な店舗では無いのですが、この辺りは他店競合店が無いので、車がない方は一択かと。
店内は生鮮は充実しています、日用品はオマケ程度。
敷地内に杏林堂薬局が有るのでそちらで。
価格は良い物でしょうが静鉄価格でした。