家電量販店、リサイクルショップが入り駐車場が凄く広...
吉田ショッピングガーデン / / / .
この前の通りはめちゃくちゃ危険地帯なので注意したほうがいいです。
交通量が多い、出入口がたくさんある、自転車が多い、直線なので速度が出ている、横断歩道もある、歩行者も多い 等々
オフハウスから電気屋さんに携帯ショップ、スーパー等が揃っていて便利。
後は100均が有れば完璧です!
買い物は、この回りに色々有りますがビックに僕は行きます。
安いからね❗クレーム対応してくれた店長さんスーパー神対応でしたよ。
非常に感じの良いHACCPもしっかりやっています。
店舗は広く、客が居ても混雑が感じられない。
駐車場も2階はランプ表示がある為解りやすい。
オープンしたての今がお買い得のチャンスです。
今の所文句つけようが無い。
とても良い、リピートします。
って言うか、してます。
店員さんが丁寧に対応してくれました。
色々安い野菜やお肉、魚等が何気によく見ると通販サイトなどで購入すると6千円~1万円する物が600円で売ってたのを見ました。
お肉や野菜が安いので、良く利用してます。
朝も早くから営業しているので助かります。
沢山の物が売れてしまって、時間的に遅かった事もあり、少なかったですね。
5パーセントオフとかの日に利用してますリサイクルショップもあるのがいい。
駐車場がたいへん広いので停めやすいです。
ただ、買い物を終えて出る際には、北東方面には行きづらいのが難点ではあります。
ハードオフに行きました。
どういう相場で値段付けてるか分からないけど中古なのでもっと安くするべき。
商品によって価格差がありすぎます。
大型食品スーパーと、家電屋さんがあります。
駐車場は十分広いです。
割りと安く買えるよ❗古物商品も見るだけでも面白いしね❗暇潰しには成りました❗この間、十徳ナイフを買いました、中々重宝してます😄
イオン系列のビッグとノジマ、ドコモショップやハードオフが敷地内にあります。
土日祝日は混雑していますので駐車場内の運転や買い物客などに注意しましょう。
駐車場は広いけど一方通行のルールを守らない車が多すぎる。
もはや無法地帯なので何食わぬ顔で堂々と逆走してきます。
注意して走行してください。
ビックは、食料品が安くて1ヶ月の食費が違ってきます。
ハードオフは、掘り出し物があって楽しいです。
最近では、和食器、花瓶を買いました。
ノジマは、テレビや、コピー用紙を買った事があります。
日常生活に必要なものが、安価に一通り揃うので便利で普段使いしています。
食料品に特化しているスーパーです!パンが美味しいです!雑貨等は他店でそろえた方が良いかもしれません。
いつも安いものがある。
いいと思います。
BIG(スーパー)、クリーニング店、ノジマ電器、ハードオフが入っています。
複合施設ではなく独立したお店が並んでいるのでそれぞれ入口も別です。
また通りの向かいには杏林堂があるので日用品はそこそこ揃いますね。
曜日ごとチラシには3~4品位しか安売り商品が記載されてないが、行けば安い商品がいくつかある。
好みものがあるか行ってみないとわからないでは無駄足になる事がある。
自宅から、そこそこ距離もあるので、ついでが無いと行かない。
うーん、僕は・・・食料調達にで、ザ・ビッグ 吉田店を・・・覗くコトが、殆どでは・・・在るんやけど、家電量販店の・・・ノジマ 吉田店や、ドコモとか・・・ハードオフなんかも、取り敢えずは・・・入ってるし、広い 駐車場も・・・助かります。
ブックオフ、ノジマ、イオン。
Yoi kaimono desu. 👍👍 thanks 👍
セルフレジがあって、ポイント使用する時にいちいち店員さんに言わなくていいから使いやすい。
イオンビッグ、ノジマ、ドコモ、ハードオフがあります。
斜め向かいには杏林堂があります。
土日は向かいの北オアシスパークが小さいお子さんの家族連れで賑やかです。
ビッグは野菜と冷食が安くてよく利用します。
後手後手になりがちなリサイクル品の買取査定も、ビッグのついでにオフハウスへ。
何度か利用してますが、捨てるより微々たる買取額でも有ればマシなので、活用させてもらってます。
スーパー、電気屋、リサイクルショップ、携帯屋、これだけ揃ってると1ヶ所で済む。
スーパーは、イオン系列でかなり安く買える電気屋は、ここの店舗は親切な店員が多いので、安心して買えると思う。
リサイクルショップは、一番延びている所なので品揃えは多い。
曜日だか、日にちで古着が何%かオフになる日があったはず。
携帯屋は、要予約だけど、時間少しオーバーしてもいそいそしないで丁寧に接客してくれるからそこもまたいい。
やはりイオン系は好きで出かける時には出来るだけ利用させて貰ってます、安いし品揃えも豊富だし、自分等の様な年金生活者にとって良いお店だと思います。
小田原からキャンピング生活で立ち寄りました。
湘南の風来坊を名乗って旅してます、天気が悪くて長居しております。
あと数日お世話に成るつもりです‼️。
ビッグは安くて羨ましい!!我が家の近くにも欲しい…
新しく出来た施設で、駐車場も広々としています。
大型スーパー、電気屋さんなどの店舗があります。
名前 |
吉田ショッピングガーデン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~22:00 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スーパー、家電量販店、リサイクルショップが入り駐車場が凄く広いです。
喫煙ルームは閉鎖されたままです。