肉汁そばと山女魚塩焼きが美味しかった。
開店と同時に入店。
10:30くらいに整理券を発券できました。
お魚の塩焼きがとってもビールに合う!お蕎麦も喉越し良くて、天ぷらと一緒に贅沢させていただきました。
窓側の席に座れれば、紅葉も楽しめます。
「明日もまた来たい!」と思えるほど気に入りました。
御岳山に行く前と帰りと2日連続で行きました。
とても人気店で待ちますが、並んだ甲斐があったなと思えるほどの美味しさです。
お婆ちゃんの接客も楽しかったです。
駅からすぐなので行きやすいです。
高水三山下山後に訪問。
創業100年以上の老舗手打ち蕎麦屋さん。
下山口から徒歩30秒、御岳駅までも徒歩30秒とアクセスがいい。
予約していたのですぐに入れましたが、予約なしの人達は40分待ちでした。
夕方着いた頃は人気の川魚塩焼き(2種あり)はありましたが、お蕎麦を待っている間に売り切れになったようなので、お好きな方は早めの入店をすすめします。
一番人気は鴨南ばんだそう。
もり蕎麦大盛、季節の山菜天ぷ(¥800)、みそ田楽を注文。
蕎麦はもちろんのこと、山菜天ぷらの美味しいこと。
来年、山菜時期にまた食べに行きましょ。
ランチは登山客で混み合ってるので、休日にランチをしたい場合は早めに予約したほうがいいかもしれません。
ご飯は山菜そばとそばビールをいただきました。
そばは申し分なしにおいしく、そばビールはほのかにそばの香りがするそば屋らしい逸品。
他に行った人は天ぷらそばなど頼んでましたが、そちらもおいしそうでした。
店員のおばちゃんは丁寧に説明してくれる上に、ぶっちゃけスタイルで「それ正解!」とか「それよりこっちの方が良いよ」とレコメンドしてくれるおもしろいスタイル。
あのおばちゃんは名物店員さんかもしれません。
名物おばちゃんに当たるか分かりませんが、あのおばちゃんを見に行くだけでも価値のあるお店だと思います。
はじめて来ました。
茅葺き屋根の良い雰囲気のお店です。
今回は階段を下りる下のお店で 畳部屋に6~7位でテーブル席ありました。
手打ち蕎麦屋の割に意外と安いかな天ざるをオーダーして10分ほど待って提供でした。
お蕎麦はコシがあり お蕎麦の風味も良い美味しい蕎麦です大盛だけどちょっと少なめかな蕎麦つゆはしっかり出汁にどちらかと関東風の濃いめでした。
蕎麦は仁八です静かなお店でゆっくりお蕎麦を堪能出来ました。
支払いはPayPayも可ですまた来たいお店です。
年末なので、空いていました。
ヤマメの塩焼きが美味しい❣️岩茸の酢の物も珍しい。
蕎麦は、汁がもう少し甘い方が好みかな😄
混み合っていると入り口で、順番の予約を取り待ちます。
5番後で、15分ほど待ちましたが、順番が近付くと携帯に知らせてくれます。
店内は広いお座敷で古民家のような雰囲気です。
混んでいても手際よく注文を取りに来て、味噌おでん、岩茸の酢の物をつまみに、日本酒をいただき天麩羅の盛り合わせとざる蕎麦で、しめました。
天麩羅の揚げ方がとても上々で、蕎麦とともに美味でした。
なかなかの人気で、少し待ちます。
発券機で券をもらってから、お外できれいなお山を観ながらおまちくだされ。
靴は入るときに下駄箱にあずかってもらいますので、靴下の穴にはご注意を。
新蕎麦始まってい〼。
美味しいお蕎麦です☺️お蕎麦は温かいのは、煮蕎麦ではなくざるに上がっているお蕎麦を温かい御汁につけて食べるタイプです。
ザルに盛り付けられたお蕎麦から湯気があがっていてツヤツヤして見るからに美味しそう😳ここでは是非大盛りをおすすめします。
美味しいお蕎麦は、大盛りにしないと「やっぱり多めにすればよかった🥺」って後悔しませんか?お手洗いも綺麗だし、店員さんも親切でした。
御嶽駅から近く、駐車場も周りにいくつかあるので入りやすいと思います。
店内は広々としてゆったりと過ごせます。
10組ぐらい入れそうですが夏休みのせいか開店すぐに満席で待ちました。
天ざる大盛りを注文しましたが、大盛りで普通だと思います。
つゆは濃いめです。
風情のあるお店なので年配の方にも喜ばれること間違いなしです。
緊急事態宣言中でも、さすがに連休中で混雑しており、1時頃に到着しましたが30組待ちで1時間以上待ちました。
お店の古風な風貌とは裏腹に、順番待ちは発券機で出てきた紙のQRコードにて残り何組か分かるので、順番待ちの間は多摩川の河原を散策したりしてゆっくり過ごせます。
また意外ですが、電車で来店している人が多いのか、駐車場は満車になっていませんでした。
お蕎麦はとても美味しく、山菜の天ぷらもサクッと揚がっていて美味しかった。
蕎麦は大盛りにしないと少し物足りない量です。
ただ、そばつゆは少し塩っぱいかな。
お店の人も感じがよく、コロナ対策で窓は全開で店内を虫が飛んでいたりしますが(虫が苦手な人はイヤかも)、またこちらにお蕎麦を食べに来たいと思わせられるお店でした。
茅葺屋根の古民家を改装したお蕎麦屋さん。
とても雰囲気のある店内です。
お蕎麦は丸いざるにのって出てきます。
見た目以上にボリュームがあります。
お蕎麦のほか、鮎の塩焼きなど、多摩川ならではの料理も味わえます。
30年振りに行きました。
建物も雰囲気も変わらずタイムスリップできます。
蕎麦は当然、美味しいです。
コロナ感染防止のため、入店者数を制限しているので待つ事を覚悟して行くのが良いと思います。
肉汁そばと山女魚塩焼きが美味しかった。
平日だったので並ばず入れた。
天井が高く広々としていて、窓が少し開けてあり換気も十分。
ストーブが数台あり、あたたかい。
店員さんもお客さんもマスクを着けていて、落ち着いた雰囲気のお店だった。
御嶽駅から徒歩1,2分のところにあります。
登山道の出口にあるためもありハイカー帰りのお客さんが沢山いますし、駐車場が完備されているので車で来るお客さんも多いです。
タッチパネルによる順番待ちシステムがあります。
休日の13時頃で6組待ちでした。
茅葺き屋根の古民家のお店、入口で靴を脱いで上がります。
席は余裕をもった間隔になって広々しています。
この日は鴨汁そば(1250円)を頂きました。
見た目よりしっかりボリュームあり非常に美味しかったです。
そば湯もたっぷり頂けました。
お店の雰囲気もスタッフも感じよくまた訪れたいお店です。
入り口の機械で整理券を発行して外で待ちます。
飲食店があまりないせいもあり、混みます。
1時半過ぎに行って6番目でした。
靴を脱いで入ると座敷に通されます。
そばはしっかりめ、つゆは濃い目量は普通(女性には丁度良い位の量ですが男性は大盛りが良いと思います。
)天ぷら美味しいかったです。
あっと言う間に完食しました。
古民家で食べるそばは一段と美味しいですね。
友人達と軍畑の方からぶらぶら散策した後にランチで立ち寄りました。
生酒を頼むと出てきたのはご近所澤乃井の本醸生300ml瓶でした。
おつまみで適当に頼んだのですが、ぜんまいやもつ煮などほどよい味付けでとても美味しかった。
お蕎麦は鴨汁そばを頼みましたがこちらも美味しく頂き、そば湯もたっぷり出して頂きました。
ごちそうさまでした。
柔らかめに茹でられた手打ち蕎麦。
出汁が濃い目で美味しい、最後は蕎麦湯で飲み干しました。
古民家風のお店は雰囲気があり、どこか落ち着きます。
でも、ダルマが怖いなぁ、、、
👍良いところTOKYO X というブランド豚を使った肉汁そばととろろ飯をいただきました。
とても美味しかったです。
😢残念なところ16時ぐらいの訪問で昼食には遅いし夕食には早い時間でしたが結構並んでいて、席に通されるまでに30分掛かりました。
登山後に寄り道。
ここの山女の塩焼き、最高でした。
蕎麦ももちろん美味しいです。
全て座敷なのでお年寄りは注意が必要です。
決済はPayPayオッケー。
今日は朝から冷たい雨が降り、肌寒かったのですが、お店の方から「熱いそば茶」をいただきほっこりところした気分になりました😄😄😄お店のが中は広々とした和室のお部屋。
名物のが「眉毛の長いダルマ」さんや、何と‼️太宰 治、佐田 啓二のサイン入り色紙が飾ってあるじゃないですか⤴️⤴️⤴️ん~歴史を感じていいですねぇ~😊😊😊注文下のは「鴨南蛮」と「山女魚の塩焼き」💕奥多摩の名水で仕込まれ田舎そばと本鰹節を中心とした天然だしをでお味つけした汁❗️こちらのお店の逸話になっているのが、あまりの美味しさに 木山 捷平がそばを8杯おかわりしたとの事😱😱😱こういう話を聞いたら、蕎麦を食べない訳にはいかないでしょう‼️さてさて「鴨南蛮」がやって来ました❗️ 麺は細麺。
よく見ると透き通って見えます✨ まるで神田の「やぶ蕎麦」みたい❗️とても綺麗です👌👌👌麺はしっかりとコシがあって、不思議な事に食べれば食べるほど食欲が増していきます‼️そば8杯のおかわりはうなずけます👍️👍️👍️「山女魚の塩焼き」❗️これは本当にうまい‼️周りに他のお客さんが居ない事を確認して、、、はしたなくもワイルドに手づかみでガッツリ食べてしまいました⤴️⤴️⤴️イヤ~肉厚につけて塩加減もGood❗️口の中で川魚独特の香りがシッカリと焼かれているので香ばしい匂いとなって広がっていきます⤴️⤴️⤴️たまらんですなぁ~😋😋😋今日も美味しく満腹になっていただきました❗️ごちそうさまです😄😄😄
古民家を利用したおそば屋さん。
雰囲気は抜群。
とろろそばをいただきました。
とろろの滑らかさも、そばの香りも満足。
ただ、入り口が複数有り席までの導線もわかりにくいのはマイナス。
単純に人が足りていない気がします。
明治時代の民家を改装して作られているから佇まいが凄く趣があり中も靴を脱いでの凄く懐かしい座敷の席でのまるで地元の家族の宴会気分で食事できて懐かしい気分にさせられる手打ち蕎麦屋さん🥢蕎麦は凄くコシがあり美味しいのだがちょっとツユが濃いのがう〜んかな🙍u200d♂️だけど反対に濃口の親子丼はマジ激ウマでハマる🤣🤣🤣さらにおでんはかなりあっさりであと味が良くて天ぷらは新鮮な素材で活かされて食べていて至福を感じた😊😊また親子丼に付いて来る御嶽の名物の御嶽汁も堪能出来たから良かった🎶🎶さらに室内からの解放的な外の山の風景と山鳥の鳴き声を聞きながらの食事は本当にリラックスできるお店でまた来たくなる🌿🌿🌿
開店前なのに4名待ってました。
お店も古民家で素敵です。
連れは天ぷらそば、私は鴨汁せいろを頂きました。
最高でした。
以前から行きたくてやっと行けました。
茅葺き屋根と落ち着きた感じの店内はおばあちゃんの家に来たみたいで雰囲気が良かったです。
お店に入ったからお出汁のいい匂いがしてお蕎麦絵の期待が一気に増しました。
お蕎麦はコシがあってとても美味しかったです。
強いて言えば味はおつゆの味は少し濃いめですがまた行きたいと思いました。
お店の雰囲気もお蕎麦も申し分なし!おすすめです。
田舎造りの民家を改修した雰囲気のあるお店でした。
蕎麦は肉そばと天ぷらの盛り合わせの組み合わせがオススメです。
JR青梅線 御嶽駅傍にある風情ある民家のお蕎麦屋さん多摩川水系の湧き水を使って打ったお蕎麦。
そしてこの水を使った汁は、関東風の味付けのなかでも甘味を感じることができます。
蕎麦は十割りでいかにも手打ちらしい太さです。
40分待った挙句、不味い天ぷら盛り合わせが。
油が古く臭いしベチャッとしてる。
あまりにもとろく、蕎麦を頼む気にもならなく後にした。
ここ近年でもワーストワンに入る店。
最悪!!!!
名前 |
手打ち蕎麦 玉川屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0428-78-8345 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
高水三山を登った後に寄りました。
和室なので登山靴を脱いで、手を洗った後に席に着くと気持ちいい空気が通り解放感があり田舎のおばあちゃん家だなぁ~!と思いながら食べたお蕎麦が最高でした!!!4月平日の15時頃は空いてました!