無料で3階建ての塔になっています。
ダムが見える3階建ての建物です。
ダムの説明もあります。
ダムの迫力を身近に楽しめます。
展示物関係は申し訳程度ですが紅葉の眺めが良い。
放水の時期に行けると尚良いでしょう。
最近、近くに熊が出没してるようです。
ダム駐車場から離れた場所の山道を歩く時は気を付けて下さい。
ダムを360度、見渡せます!天気☀の良い日に展望台に上がったから景色は最高でした😊
奥多摩湖やダム施設を展望できます。
床にイラスト地図があってわかりやすしエアコンが入っているので涼しくすごせます。
上層階から見下ろしたときの高さは絶景です。
写真は2019年11月下旬に訪問した時の様子ですが、紅葉と一緒に見る景色は格別でした。
新型コロナが流行する前だったので、海外からの観光客にも好評でした。
東京の水道水の源流。
紅葉のシーズン11月中旬に訪れたい場所。
凝った展示で楽しませてくれます。
駐車場から少し歩くし、エレベーター付いてないから3階まで登らなきゃですが、景色はいい。
ダムを上から見下ろすのもなかなか👍
展望台の上から小河内ダムを見下ろすことができます。
また、小河内ダムの簡単な説明書きもあります。
見下ろすと小河内ダムの大きさが実感できます。
雨の日にいきましたが、すごく綺麗でした😃写真には写らない良さがありました(*・∀・*)ノ。
展望塔からの眺めはあまり良くありません。
少し行った先に丘があり、そこの広場からの眺めの方が良いです。
ガラス窓越しにダムを見ることができます。
中にあるダムのジオラマをみていると、ダムの大きさと深さに改めて驚く。
奥多摩ダムの歴史の文章もあり、勉強になります。
ダムを立体で作ったジオラマ(2階)があります。
ボタンを押した箇所のLEDがひかり、説明が流れます。
ダムのサイドの山の上の施設が気になっていましたが、雨が降らないときに人工的に降らせる「人工降雨装置」でした。
湖にある柱だらけの取水口や、発電した電気を送る送電線の脇にある茶色いタンクなど、見落として帰るところでした。
3階はトンビになった気分で、上空から床に描かれた絵で全体を確認する事が出来ます。
私はチョットだけ壁に描かれたトンネルが好きです。
ダム高さ149m、覗くと体がムズムズします。
ダムカードはふれあい館で貰えます。
展望台の二階はダムのジオラマや動植物のパネル、ダム建設の歴史が展示されています。
三階はダム直下の貯水池が良く見えます。
ただガラス張りなので、光がどうしても反射して写ってしまいました。
ダムが一望できます。
問題としてはここにいくまでがダムの上を歩いていくことになるので冬は風がとても寒いです。
自転車、車バイクは駐車場においてきましょう。
ダムは見応えありますが展望台に登っても大して景色は変わりません階段登っても損した気分になります。
無料で3階建ての塔になっています。
ガラス張りなので写真撮影だと反射します。
ダム自体が展望台みたいな感じなのでわざわざ登らなくてもいいかも。
いいところ:ダムの放流口側の眺めはいいです。
一応歩く価値はあるかも。
わるいところ:①駐車場から遠いのに、徒歩でしか行けない(>_
ジオラマ、ワイドな窓ガラスとあわせ、床の一部がガラス張りになっている展望施設があります。
16時台の比較的早い時間に閉まるので、見学はお早めに行く事をお勧めします。
名前 |
展望塔 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-86-2211 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~16:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
絶対に行くべき絶景スポット(足が震えます。