景色もよく清々しい気持ちになれました。
山の上にある観音様は、下から見ても、とても目立ち、山の中の遊歩道で、40分かけて歩いていっても良いし、車で上まで行けます。
救世大観音まで途中から、歩いて行き、紅葉がとても美しく紅、黄色、緑がとても圧巻でした。
観音様の下まで歩いて行くと、とても大きく見ごたえがありました。
先日(11月22日)の鳥居観音は、紅葉終わっていました。
入口から山を歩いて観音様迄。
それから急な車道を歩いて下り約3時間の道のりでした。
良かったですよ🎵
紅葉見物に行きました。
あいにく曇天でしたが、時々日が差し込んでくれたので、何枚かきれいな紅葉を撮ることが出来ました。
遊歩道は下から塔まで45分となっていますが、健脚な人ならもっと早く登れます。
本堂にはとても美しい観音様がいらっしゃいます。
少し離れた所にある三体の観音像は展望台付で観音さまの体内を螺旋階段で登っていきます。
内側からしか見えないという観音様のステンドグラスも、美しかったです。
展望台はとても、高くて怖かったです。
名栗湖方面にドライブ中 大きな白い観音様が…。
そこに行ってみようと車を走らせてると駐車場が有りました。
鳥居観音 車で入山料が500円とか お一人様拝観料が200円とか 徒歩で登ってお一人様200円とか…。
山に新芽が出て清々しい時期だったので 車で上まで登り 後は 色々歩いて回りました。
景色は良かったです。
下の駐車場500円上の駐車場1000円、別途入山料200円観音展望台200円。
昭和に作られたもので、構造物の大半がコンクリート製で塗りも雑でお堂の絵画等もチープで稚拙な出来。
ここを開発した名栗の名士平沼氏の両親を祀ってたり、観音としてのありがたみはゼロ。
紅葉の季節に軽装でウォーキングできるスポットとしてはアリ。
但しかなり駐車場が混み入場渋滞するので他のスポットに行った方が良い気が…。
入山後は水場も自販機も売店も無いので温かい日はミネラルウォーターでも持参した方が良さそう。
子供の頃 何で田舎の山の中に観音様?何で思ってました。
大人になって 何でか判ると 意味深い 慈悲深い観音様なんだなって 思いました。
子供頃は 観音様の天辺まで登ったので、今日は 御本尊様を参拝させて頂き慈悲を感じて参りました。
GW中の平日に行きました。
一番上の駐車場まで車で行こうとしましたが、現在崩落の為、車ではいけませんでした。
それでも観音像の下までは行けるので不便はないと思います。
見晴らしも気温も丁度良く人も居なくて良かったのですが季節柄クマン蜂が多くて・・・おとなしいのは分かってるんですが、数が多いとやっぱり怖いってことで早々に退散しました。
季節違いの精か、余り来訪者は居ませんでした。
道路🛣️沿いのパーキング🅿️には五台位駐車していましたが、有料💴500円で上る道路は、誰にも会わないで走れました❗👌。
季節が紅葉狩り🍁や、桜🌸時期には、渋滞🚗😠⚡が有る様子なので、この時期で良かったかも‼️🆗✌️。
見晴らし台がロープを張られていて、危険🏃⚠️との事みたいなので、崖側の手摺までには行けませんが、手前からでも充分に風景⛰️が観られます‼️🆗✌️。
この先<通行止め🚧>まで行き、クルマ🚗を停めて、徒歩🚶➰2分位で最丁部にたどり着くので、此処まで来たら、ヤハリ面倒くさがらないで、白い三観音仏像まで行きましょう‼️🆗✌️。
良かったでしょ🎵🤠👌。
但し、蜂🐝が何匹も居て、ブンブン飛んでいましたが😱☀️、刺されはしないから、良かったかな⁉️👌🍀。
景色が良くて、見応えありました。
平日の午後でしたので、誰もいませんでした。
駐車場(有料)に車をおいて頂上まで小一時間徒歩で登りました。
(料金を払えばで頂上近くまで車でも行けます)駐車場にお手洗いがあるので、歩いて登山する場合、頂上までお手洗いがないのでここで済ませたほうがよいと思います。
11月下旬、紅葉がとてもきれいでした。
下山して駐車場に戻るとお饅頭屋さんが出ていました。
焼きおにぎりと田舎まんじゅう(黒糖)を購入。
素朴な味でおいしかったです。
下の駐車場から救世大観音までは徒歩で1時間〜1時間半ぐらいかかります。
500円で上の駐車場に行けますが、200円の入山料で歩いた方が景色を楽しめます。
紅葉時期はいいでしょうね。
鳥居観音は平沼彌太郎氏という個人が開山したものです。
紅葉🍁を見に訪問しました。
下の駐車場に停めて、50分かけてワンちゃん抱っこして頂上まで行きました。
入山料(200円)上にも駐車場ありましたが数台しか停められません。
下もあまり多くは停められませんでした。
少し紅葉🍁が終わりかけていましたが、まだまだきれいなカエデやもみじ🍁が見れて良かったです。
軽い山登りでしたけど…こういうところも埼玉県にあるんだなぁとしみじみ思った観音様でした。
頂上からも最高の眺めで50分かけて登った苦労が吹き飛びました。
いつも秩父方面に自転車で向かう途中、目につく観音様。
今日は初めてお参りに行きました。
駐車場はまぁまぁの広さ、お手洗いもあります。
本堂まではふもとなので、お守りとかはこちらでいただけます。
観音様まではゆっくり歩いて小一時間、道は整備されてますが結構山中です。
スニーカーなどがおすすめです。
玄奘三蔵塔までは車で行けますが、コンクリート舗装で狭くて急な坂道です。
登りも下りもかなり怖そう。
散策路の方が距離はありますがハイキング気分が楽しめると思います。
近くには名栗湖など見どころ多いので一日楽しめるのではないでしょうか。
下の駐車場から山道の散策コースをゆっくりゆっくりゆっくり1時間近くかけて登って行きました。
最初は車で中腹の駐車場迄行ける順番待ちに車で一旦並び3台目でしたが、30分から40分並び待ちしますと言われましたので、下から歩くことにしましたが結果良かったと思います。
時間もあったので、森林浴と少しですが紅葉を見ながらゆっくりゆっくり歩いて行ったので、すごくきついことは無いと思いました。
観音様迄行く途中でも、綺麗な景色を楽しめる場所も多く、平和観音などもなかなか気持ち良く、楽しめるところもありました。
遠くから観音様が眺められるところもあり、徐々にに近づいていくのもまた、趣あり登山とまでならないし、ハイキングまでも行かない程度で、ほどよい散策コースで楽しめました。
途中で持参したおにぎりを食べて一休みして、最後、観音様とご対面。
帰りは、少し時間が押したので、往路と違う車道を歩いて下りましたが、下りでも太ももにかなりの負担が来るぐらいの急勾配。
わずか20分かからず下山出来ました。
森林浴、景色、紅葉、観音様と思った以上に楽しめました。
日本の神社仏閣と雰囲気が違い、印度アジアンチックで思っていた以上に楽しめて、気持ちの良いところでした。
鳥居観音に行って来ました。
有間ダムから少しだけ足を伸ばして観て来ました、冬季間は通行止の為に歩いて観て来ました古民家も、2月迄は休みと書いて有ります。
自販機でお茶を買いゆっくりと歩いて観て来ました。
山道を登り観音様まではハードでしたが、景色もよく清々しい気持ちになれました。
観音立像をはじめ近代風のお堂や塔が自然の中に点在している様を眺めながら山沿いの小径を散策するのはなかなかに風情があります。
どことなく異国の雰囲気ですのでいわゆる古刹を想像してお出かけになるとギャップが大きいかもしれません。
個人的には入山道入口の左側、駐車場に隣接している御本堂の七観世音菩薩立像がお勧めです。
道向かいにケニーズファミリービレッジ.オートキャンプ場もありますからお子様とご一緒に訪ねられてみてはいかがでしょうか。
ちょっとドライブがてらに山あいの自然を満喫しつつという向きにもいいです。
私見ですが飯能の西側にこんなにも自然豊かな所があるのには驚きました。
ここの駐車場に出店している(基本的に土日)アスロン珈琲さんで美味しい珈琲豆を買って、ホット珈琲(夏はアイス珈琲)を飲みに来る。
公衆トイレも有って秩父方面ツーリングの帰り道に寄ってます。
なぐり紅葉まつりに合わせて行ってきました。
鳥居観音から、救世大観音までの山道は、紅葉がきれいでした。
山道は、遊歩道となっていますが、登山とまではいかなくとも、前半は少しきついです。
ただ、途中は、仁王門、平和観音、玄奘三蔵塔と、見どころが多くあります。
紅葉シーズンのため、麓の駐車場代が200円でした。
山頂の駐車場は、1000円だが、崖崩れのため、途中までとのこと。
せっかくなので35分かけて登りました。
入場料200円でした。
結構、キツいので最低でもスニーカーを履いたほうがいいです。
紅葉は結構、散っていましたが、まだまだ楽しめました。
巨大観音像の中へ200円を支払い、入りました。
ひたすら続く螺旋階段を上りましたが、結構狭かったてすね。
平日なので人もいなくて、自然を楽しめました。
山頂にある三体の観音様は見上げると迫力あります❗入山料は徒歩200円、バイクが300円、車だと500円。
お勧めは無料駐車場を利用し、徒歩で行くコース。
タケシ監督の映画「Dolls」のロケ地として使われただけあって紅葉が見事ですね。
車でも徒歩でも登ってみましたが時間に余裕があるなら徒歩がお薦めです。
今年は紅葉は散っているものやこれからのものが入り混じりイマイチですが、年によります。
見にきている人はとても多く駐車場は30分まちと激混みでした。
麓から駐車場まで上る道は対向車がすれ違いするのにギリギリ無いし広いところで待たねばならない道幅なので、登り口には上の駐車場と連絡を取る整理員が立っています。
登り口付近に車を停めて歩いて登る人と、奥まで車で行く人を捌いています。
奥には手前の三重の塔の箇所に10台程度停められる駐車場と、一番奥の観音のところに5台程度停められる駐車場があります。
観音は料金を払えば頭の所まで階段で登る事ができ、階段は狭く下半分はすれ違いが可能ですが、上半分はすれ違いできませんので、どちらかが踊り場で待つ必要があります。
登るのは結構息が上がりますが、見晴らしも良いのでおススメです。
少し遠かったけど、行く価値はあり!車でも山頂に行けるけど、やっぱり歩いて景色を楽しみながら登るのがおススメです^_^
紅葉まつりがやっていました。
徒歩で登ると息があがります。
素晴らしい紅葉を見れました。
ちょっと遠かったが(笑)
名前 |
鳥居観音 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-979-0666 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
飯能市上名栗!秩父へぬける為走行していると、左手高山に鳥居観音がみえた。
1人の発想力によりできた山全体を見立てているようです。
素晴らしい!