何と言っても『満点ハンバーグ』を取り扱っているから...
酒の種類を多く置いているだけあって、ツマミがとても充実してる。
他では見ないようなものもいっぱいあって、つい沢山買ってしまった。
そしておいしかったのでまた買いに行く予定。
少し遠いのだが十分に行く価値があると思っている。
近隣の店舗では取り扱っていないこだわったフルーツやお菓子、食品を取り揃えています。
マルカワの餃子も個数制限なく購入ができました。
静岡県西部には浜松メイワンに行かないと成城石井もありませんが、それに負けない素敵な品揃えで尚且つ値段も安いスーパーがあるとは驚きです。
肉/野菜/調味料/酒/お惣菜、何をとってもお店がちゃんと考えて選択したものを売ってることがよくわかる。
磐田からだと月一ぐらいでしか行けませんが、こういう行きたくなるお店作りはとても素敵ですね。
ごく普通のモノはイオンなどと比べると、かなりお値段が高いです。
普段使いのスーパーとしては厳しいですが、珍しいモノ、こだわりのあるモノが多く、掛川近辺のお店の商品が色々とあったりして、たまに覗いてみたくなります。
唐揚げやコロッケ、牛乳寒天などお惣菜が美味しく、また種類が豊富で選ぶのが楽しかったです。
サンゼンさんは、毎週、火曜日に寿司バイキングがあり、2つで100円ですけど、とても美味しいので買い物ついでに買って帰りますよ😊その他にも、お惣菜やお土産品とかもあり観るだけでもと言いますか私の場合は必ず何か買いますが色んな物がありますので皆さんもぜひ、1度行ってみては、いかがでしょうか?😊絶対に美味しいものを見つけることができますよ\(^o^)/
地元を意識されたスーパー 惣菜も旨い 浜松の銘店餃子マルカワの冷凍餃子などもある フラ印ポテチとかチーズなんか結構種類あるなガキの頃から結構行くんだけど駐車場小さい土日は周辺含めて混むだよね。
通常スーパーとは少し違った品揃えがあり、みて回るだけで新しい商品の発見があります。
ビールの種類が豊富でした😀お寿司バラ売り🍣2個100円も多くの人が買っていました。
高級スーパーですねとらぼで県内のスーパーマーケットランキング一位になってました。
惣菜がおいしそうでしたし種類も豊富でした。
冷凍食品も変わったものが多かったです自然食品系無添加系の食品も多く扱ってるようですしアルコール(特にワイン)の品揃えが豊富!地ビールなんかも置いてあります調味料類が普通のスーパーに無いようなものがあって楽しいです。
敷地内に金の豚とパン屋とウェルシアがあります結構便利だと思う。
全体的に他店スーパーより物価が高い。
唯一、ハマってるのが火曜日限定の寿司バイキング(2貫)100円ですかね🍣鯛とブリが100円で買えるメリット。
今じゃ回転寿司チェーンもこの2種類のネタ100円提供するのが難しいご時世ですので。
それら含めたネタを大きい容器パックに16貫詰めて2箱買って満足でした。
時間がある時にしか行けないのですが惣菜に工夫されてて、購入するのは竹輪のうずら卵の串揚げとアナゴ天丼弁当です。
楽しみに買いに行くのですが、アナゴ天丼はある時と無い時が有り無いとガッカリです。
竹輪のうずら卵の串揚げを購入して帰ります。
少し遠いこちらまでわざわざ買いにくる理由は、何と言っても『満点ハンバーグ』を取り扱っているからだ。
静岡県内で有名な『さわやか』風のハンバーグを自宅で食せるのは何とも嬉しい。
なお、『さわやか』風のオニオンソースも販売しているのも流石のひと言。
また、一部オーガニック食品を取り扱っているのも、健康マニアの私にとって嬉しい限り。
難点は、遠方につき、どうしてもまとめ買いしてしまうので、料金が嵩むことと冷凍庫がハンバーグに占領されてしまうことだろう。
それでもコストコ訪問後に比べれば、全然少ないんだが。
連休中に リニューアル後 初来店しました。
掛川の飲食店が出してるお弁当🍱最高に 美味しかったです…ちなみに喜八郎の唐揚げ弁当です🥰7/28 珈琲を買いに立ち寄りました。
ビール売場も充実していて 又 来店したいです。
掛川の新興住宅地の宮脇からすぐそばのスーパー。
昔は、ふつうのスーパーだったのですが、最近は外国や地方の食材が豊富で、コストコの商品もばら売りしてます。
酒類は、ビールを強く推していて、IPAの種類は近隣の酒屋さんより断然多いです。
ちょっと変わった品物が多くて店内を見て回るだけでも楽しい。
ビールの品揃えが凄い。
連休中に リニューアル後 初来店しました。
掛川の飲食店が出してるお弁当🍱最高に 美味しかったです…ちなみに喜八郎の唐揚げ弁当です🥰
新店舗になって商品の配置が良く買い物しやすくなりました。
若干割高感があります。
今まで陳列していた富士酢の「すし酢」が有りませでした。
満点バーグを買いにきました。
地元のスーパーですが、これまでは余り依ることもなかったのですが…商品ラインナップが侮りがたい!地元の個人店とのコラボレーション商品や全国チェーン店とは明らかに異なる商品があって面白い、そして美味しい♪最近、ピザにはまってるのでチーズやトッピングに使える一品に事欠かないです。
何があるかワクワクするお店です。
ただのスーパーじゃない!いろんな面白い商品、珍しく商品があるので楽しいです。
お酒のチョイスも素晴らしい!掛川侮れません!青いクマのスイーツも買えるのでスイーツ好きにもオススメです。
2021年2月18日リニューアルオープン!楽しいスーパーがパワーアップ!お惣菜もシェフの味がプラス。
最高です!
普段のものが買えることに加え、あまり置いていない食材やお酒、スイーツなど、ちょっと変わったものがあり、見ていて楽しいです!駐車場が出入りがしにくいですが…。
毎日はいかないけど変わったもの、おしゃれなものが欲しいとき足を伸ばす、そんなスーパーです。
普段行くスーパーにないものがあるので重宝しています。
他では買えない物があり、また買い物にいきたくなる店です。
新鮮な野菜や鮮魚があります。
惣菜も充実しています。
中堅の地元のスーパー。
魚が特に新鮮。
品数が豊富で地元の食材も多く、人気がある。
大手スーパーマーケットがそこかしこにある中、掛川で多分半世紀以上頑張っているお店です。
以前(何十年前かなぁ)はもっと街中にありましたが駐車場もあり、私がかつて生まれ育った場所で地域住民の生活を支えております。
しかも、結構マニアックな品揃えもあります♪
ただのスーパーじゃない!いろんな面白い商品、珍しく商品があるので楽しいです。
お酒のチョイスも素晴らしい!掛川侮れません!青いクマのスイーツも買えるのでスイーツ好きにもオススメです。
ローカルスーパーと品物が違います。
ワイン、洋酒は規模のわりに充実。
他の商品も差別化をはかっていますが、しずてつストアほどではなく、微妙な品揃えかもしれません。
カゴの中に買ったものを残したまま片付けてしまい、すぐに取りに戻ったが、なくなっていた。
店員さんが一緒に探してくれて、見つからなかったが、買った商品をくれた。
店員さんの対応に感動した。
さわやかのハンバーグの元祖と呼ばれるすぎもとミートの満点ハンバーグが売っている。
さわやか同様美味しい!人気の磐田のまるかわの餃子も売っている。
げんこつハンバーグと類似のハンバーグ売ってるよ。
コッソリ購入して、旦那さん・子供驚かしてみては…。
ちょっと小ぶりではあるが、味はほとんど一緒。
でも、なぜか時間待ってでも、本家に食べに行ってしまう私でした…😅
スーパーとしては中規模ですが惣菜、パン、酒(重要)のラインナップが豊富です。
店舗入り口のカートの数が、来客数を物語って居ます。
夜中に照明が点いていましたが、業者さんでしょうか?
パッと見は、品揃え少なく売り場面積もこじんまりした田舎のスーパーって感じですが、他のスーパーでは到底置かないような、売れ筋無視してるかなようなマニアックな品揃えが凄い。
私的には宝の宝庫かも。
明方ハム、炭焼きさわやかのげんこつハンバーグを以前卸していた会社のほぼ同じといわれる満点ハンバーグもあり、コクテール堂のエイジド珈琲豆、など数え上げたらキリがない。
仕入れバイヤーとそれを許す社長がどんな方か気になる所です。
掛川にはサンゼンがあるじゃないか!と掛川市民は誇っていいと思います。
海からだいぶ離れた立地なのに魚の種類が豊富過ぎる。
イオンやアピタではまず見掛けないマイナーなレアポケモン的な魚が。
調理の仕方が解らないよ!まあスマホで調べるんですけど。
調味料の種類が物凄い。
味噌だけで棚一台全面使っちゃうぐらい多い。
地元の蔵の味噌や醤油もある。
掛川で川根の醤油に会うとはねえ。
酒も多い。
総菜も種類が多い!この店は調味料に拘る料理好きも総菜好きも呼び寄せてしまうので駐車場も混雑しているが、駐車スペース一台分の幅は意外に普通車でもゆったり停められるサイズ。
地面がうねりまくってて傾斜でカートが転がりやすいので隣の車に当てないよう注意。
珍しい食材や最新の食材、流行りのキッチングッズが片隅に置いてあったり、話題の新刊が置いてあるなど、話題に事欠かない。
経営者のセンスを感じる。
鮮魚good、惣菜部のおはぎやぼた餅はおいしい。
逆に野菜はひどい。
腐ったものをよく掴まされる。
改善してほしい。
名前 |
サンゼン 葛川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-24-3000 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~22:00 [日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お寿司売り場お惣菜売り場が素敵すぎます!彩りきれいで美味しそうなものがたくさん並んでいて迷ってしまいます。
パスタとグリーンカレーをいただきましたが、お惣菜レベルでなかったです!とっても美味しくて下手に外食するより満足できました^ ^