駐車場からの景色が素晴らしいです。
登山の通過点として。
トイレは汲み取り式ですが十分です。
車で来ることもできます。
ここから西吾野駅まで、山道を歩いて45分ほどです。
参道のお店は昔から変わっていない様子です。
一軒、営業していました。
(何屋さんかな…)ラジオが流れていて、一見タイムスリップしたかのようでありながら、どこかの遊園地のように誰かが演じているわけではなく、自分が迷い込んでしまったような…そんな感じでした。
竹寺と同じく、飯能の山中にある足腰守護の神様を祀っている寺院。
入口の仁王像、巨大な草鞋と夫婦下駄が一際目をひく。
天気が良ければ、鐘突堂から東京スカイツリーも観られます。
急遽思い立ち二十数年振りに西吾野駅より徒歩で参拝、途中勘違いして小床峠から別のピークへ少し戻り南の浅見茶屋方面へおり関東ふれあいの道経由で遠回りしたが無事、子の権現へ参拝できた、山門と仁王像が記憶にはほとんどなかったが平日のため参道両側の店は営業していなかった、帰りは関東ふれあいの道で吾野駅へ。
足や腰に御利益があると聞いて探索にやってきました。
R140→R299選択も秩父市内渋滞回避で飯能ルートをチョイス黒山三滝分岐を左も峠道となり結構登ります、一山越えないといけません。
道幅狭いし落ち葉だらけで対向車来たらすれ違いできません。
路肩なしで、さらに奥武蔵ラインも通るため引き続き状態は不利です。
最終R299にぶつかるので、こちらのルートはお勧めしません。
299から峠道へ5kほど残りあります。
秩父ルートをお勧めします。
(笑)派手な仁王像を通過して登り切った所に屋根がとても大きい境内があります。
標高640m🏔️です。
足腰のご利益があります。
バイクや自転車の輪形のお守りもありました。
山中頂上にあり、本堂の奥、山頂に奥の院、鐘楼。
奥の院からの眺望、気持ち良かったです。
天候に寄って、東京スカイツリーが見えるらしいけど、この日はガスっていて、確認出来ませんでした。
檀家を持たない参拝だけでやりくり維持しているお寺です。
ぜひ自然の心地好さを感じながら、訪れて見て下さい。
初めて訪れましたが展望が良く心癒されます。
登山やトレランで寄る人がほとんどですが近くに駐車場もありクルマで行くことも可能です。
足腰に良いとされているのでぜび訪れてみてください。
まず、車で行く方は相当気をつけたほうがいいです。
すれ違いできない急坂なので、運転が下手または不慣れな方には全くおすすめしません。
想像よりトレラン、自転車、登山の方々が多かったです。
そもそもここに自力で来てる時点で健脚ですね…足腰を丈夫に、とお願いするところのようですが。
平日に登山で行きました。
吾野駅から、休憩しながら2時間弱。
その間登山者無し。
曇りで展望は良くはなかったけれど、とても静かな癒やしの登山でした。
奥の院の鐘は、つくことができます。
一回つかせて頂き、スッキリした気持ちになれました。
東吾野駅から天覚山〜大高山〜子ノ権現縦走コースで訪れました。
大高山から子ノ権現までの道は細道、左右谷間の高所が続きなかなか厳しいコースでしたが、最後の子ノ権現天龍寺でホッと一息。
山頂からしっかりとスカイツリーも見れて、景色も最高。
お守りを買い忘れたので次回は必ず!
竹寺の隣山にあたる天龍寺は、奥の院もありそこからは、スカイツリーも天候によっては見えるそうです。
新宿のビル?群は、見えましたよ❗ご朱印は、お参りの前にお願いをすると、密になることなく頂けると思います。
竹寺からは、散策で徒歩でも行けるようです。
登山装備なら行けるようですが、よく準備や詳細をご確認ください ‼️ 駐車場は、竹寺の後に行かれる場合は、手前右手20m先にあります。
吾野方面からは、駐車場が先にあります。
小さい参道、お土産やさんもあります。
トイレは、共同トイレがあります。
檀家を持たないお寺なので、お参りの際には少しお賽銭多めに納めてきました!
車で来れると書いてあったんで、身障者でも行けるかを確かめようと、何十年ぶりに訪問しました。道中なかなかの坂道で、車だから行けますが、自転車はキツすぎる。山頂まで携帯の電波は届きません。いざ到着したところ、駐車場は吾野側にあり、眺めがいい!!これは紅葉目当てに来る人も多いでしょう。ここはカラー仁王像とワラジと下駄が有名。久しぶりに見ました。山頂奥の院まで上がれば、天気が良ければですがスカイツリーが見えるらしい。謎の『手』を探しに参道奥の方に行ったらありました。かなりの傾斜なんで足元注意。満喫できました(*´∇`*)
車で行く場合は国道299号線側から行く事をおすすめします。
県道70号線(飯能下名栗線)側は道が細く、曲がりくねり、結構な急勾配なので、小型車でないと苦労すると思います。
霊性を感じる。
山寺であったため廃仏毀釈は免れた模様 近くにある竹寺は榛名神社同様神仏分離令を免れた貴重な存在 埼玉県民なら一度は来訪すべし。
子ノ権現の草鞋守りはルールがあります①2足あります②片方には願いを書く紙が付いてます③願いを書いて境内に取り付けます④もう1足は持ち帰り家で保管しますこれみんな説明されてると思ったら説明受けてない人もいるらしい。
お土産で買う場合、ちょっと困る仕様健脚祈願で有名な寺ですが車で来るならともかくここまで自分の足で登ってきたハイカーは健脚であることに違いはない(`・ω・´)キリッ
境内までの道程が凄かった、軽自で登りましたが、台風で道がガタガタ、狭くてすれ違い不可、クラクション鳴らしながら登りましたが、ほとんど対向車無し(笑)着いたら仁王像がお出迎え(^^)二本杉も金のワラジもデカかった!奥宮まで登りましたが、軽く登山。
帰りに御朱印書いてくれたおとうさん、とっても感じが良かったです(^^)大変だったけど又行ってもいいかな。
スカイツリー、新宿副都心見えたよ\(^o^)/因みにトイレはぼっトン和式ダヨ〜(^^)あんなトコまでバキュームカー来るのかね?😂
足腰健康に御利益があるとも云われる天龍寺です。
有名な巨大なワラジの展示物もあります。
よくぞこんな場所にこれだけの建造物を建立したものだと先人達に頭が下がる思いです。
なお、今回は車で行きましたが、駐車場から5分程度で着きました。
次はトレッキングで再訪したいと思います。
竹寺と合わせて行くと良いかもしれません。
登山者、自転車、観光客が入り雑じり、いづれにせよ到達感あふれる名刹。
規模は小さいがこんな山奥によくぞ建てたものだ、健脚のご利益もありそうだ。
御守りや御朱印あり。
奥の院からはスカイツリーが見える絶景。
東吾野駅から天覚山より約6時間の飯能アルプスはいくつも峰を越える縦走路。
景色はイマイチだがなかなかハード。
標高も低くトレーニングには最適。
あのあおいちゃんが歩いたんだから余裕だと思ったら結構しんどいのね。
標高低いから息切れしにくいものの、気温は高く風通しも悪く道中に水は無い。
ヤマノススメ聖地の中でも最もハード。
仁王像や大きなワラジ・ゲタ、展望台など見どころが多い。
山頂にあるので、行くまでかなりの山道ですが、駐車場からの景色が素晴らしいです。
山頂にあるため眺めが素晴らしい。
大きな像が印象的でした。
本殿の横には大きな草鞋と下駄の大きさにびっくりさせられます。
かなりの傾斜のある山の坂を登った先にあります。
足に自信がない方は、車やバイクの利用した方がいいと思います。
お寺は、景色もよく、訪れる人達もかなりいました。
トイレがあって、水の補給もできる補給食も買えて縦走にとても重宝する鐘つき台からの眺望も素晴らしい。
名前 |
子ノ権現 天龍寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-978-0050 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
青梅方面(南より北上するルート)から車で向かおうとすると車道が急坂が多く難易度が高いです。
舗装された無料駐車場がありは20台ほど停められます。
そこから仁王門までは5分ほど。
本堂の横道を進むと奥之院があり、高台から飯能方面の景色が見渡せます。
晴天の場合、東京スカイツリーまで見えるとのことです。