白、黒、味噌、お子様、豚丼紅しょうがに高菜は無料サ...
人によって評価が真っ二つですが、私は好きです。
ラーメンとソースカツ丼がセットで注文できる店なんか他にはありません。
ラーメンも黒・白・赤とあり飽きさせない。
まあ黒が好きなんでそればっかり注文しちゃうんですけども。
大食いなので替え玉しないと物足りないってのはありますね。
私は替え玉必須です。
白旨を注文。
あっさりとしたスープで飲みやすかったです。
麺は細麺でツルツルして美味しかったです。
セットのソースカツ丼はもう少しボリュームあってもいいように感じました。
男の人では物足りないかも。
昼食時に利用しました。
ラーメン屋さんでソースカツ丼食べれるとは思いませんでしたw黒旨ラーメンはスパイシーな味わいで良かったです。
今期間限定で浜松餃子フェスタやってます。
3種類の味から選べます。
白、黒、味噌、お子様、豚丼紅しょうがに高菜は無料サービス。
掘りごたつがあるので家族でも問題なく行ける。
子供達、満足。
家族は白より黒派でした!
赤辛(普通の辛さ)を頂きました。
スープは甘辛く、辛さに関しては普通の辛さでも喉の方にガツンと来る良い辛さであり、黒胡椒を香辛料のベースとしてスープに結構使っているため、黒胡椒による辛さが一番目立っていた。
麺は普通麺だったが、確かに太麺、細麺には合わないスープだと感じる。
ただ、個人的な意見として赤辛に限った話だと思うが、このくらいの辛さで攻めるなら、濃厚なミルクのような甘さはもうちょっと薄めで良いと感じた。
ただ、この濃さで写真のようなラーメンの量だとちょうど良いとは感じました。
また、チャーシューの場合、この濃厚なスープの中でもしっかりと味を感じられてよかった。
駐車場は店前に20台位。
大通りにあるので左折進入が良い。
バイパスを降りてすぐにある。
バイパスへの復帰も簡単。
カウンター席あり。
注文は席に着いてから。
黒旨(くろうま)ラーメン860円スープにマー油を使用している。
焦がしニンニクが美味しい。
味は濃いめ。
コッテリしているけれどクドくない。
チャーシューはホロホロ系。
野菜はネギが多め。
浜松餃子(5ヶ)300円餡の味付は濃いめ。
少しクセがある感じ。
黒旨ラーメンとソースカツ丼を頂きました。
日曜日の11:30に行きましたが既に5組位の待ちで、待ちリストに記入し15分程待ちました。
黒旨ラーメン🍜ですが胡椒の味が強くまぁ普通に美味しかったです。
トッピングサービスをお願いしたがトッピングされておらず、どう言うシステムなのか不明!隣の方は高菜と紅色生姜のポットを持ってきてもらってましたが、私の場合は注文時に伝えたが何も持って来てもらえず。
初来店者だと仕組みが良くわからない。
面倒だからもういいやで何も言わずそのまま喰らいましたよ。
ソースカツ丼も普通に美味しかった。
リピはしても良いが待ってまでは食べたいとは思わない。
定番の白豚骨を頂きました。
何度か来ていますが、たまに食べたくなる味です。
牛乳や豆乳のようなクリーミーな感じの豚骨スープは大量のきざみニンニクと(からしかな?)わりと辛みを効かせてあり、麺との絡みも抜群です。
ここのお店はラーメン店としては珍しく、ソースカツ丼もやっています。
初めてでしたがミニソースカツ丼のセットで頂きましたがこちらも美味しい。
1点だけ言うならば若干お高いかな…。
美味しいので払えてしまいますが…。
でもたまに食べたくなるお店ですね。
駒ヶ根のソースカツ丼が食べれます!駒ヶ根で、ガロ、明治亭みたいな、しゃばいソースのカツ丼が無性に食べたくなる時が定期的にきます。
近場ではここでしか食べれないので、時代と共にカツの量が調整されてますが美味しいので来ちゃいます笑昔は小でも今のサイズのカツが2枚で、カツをどかさないとご飯に辿り着けませんでした。
並はガロのようなガッツリ、ボリュームメニュー白旨ラーメンがベーシックになります。
ルイボスティーの先駆者感があるお店で、水の代わりにルイボスティーを持ってきてくれます。
ちなみに磐田と駒ヶ根は姉妹都市です。
ひと言で、コスパ以外は💯(笑)。
コスパというのは量と値段の事だけを言ってまして、味は文句無し👌。
自分は今回、白旨を食べたが、家系とはまた違うコッテリ系ながら、クドい感じもなくマイルドなスープ。
さらに良かったのは、丼も予め温めている気遣い?とマー油?の油で、食べ終わりまで熱々スープを保持していた事‼️☝️。
量的に足りなさを感じるのは、少し硬めの麺量とスープ量、って器自体が小さめだからだが、+350円のセットで食べたソースカツ丼(小)が相当に旨かったので、お腹も↑になれたし五段階評価の5にしました〜👍。
様々なラーメン屋に行っていますが、はやたろうさんは魔力があり、急に食べたくなります。
営業時間も長くやっているので助かります。
期間限定で肉そばを提供してくれているのですが、それが大好きでいつも注文します。
キャベツと肉が濃厚なスープと相性バツグン。
肉そばが無いときはトッピングで追加するか、黒旨の厚肉を選びます。
ランチタイムはソースカツ丼も頼んでしまいます。
以前、ソースカツ丼の色々なバリエーションが期間限定で展開されていたのですが、それをまたやって欲しいなと思っております。
もうやみつきです。
はやたろうさん、ありがとうございます。
座敷が多めで子連れでも利用しやすいと思いました。
子供用の椅子やバウンサー、麺切りばさみなど貸出してくれるので、安心して食べられます。
白旨ラーメンを食べましたが、スープが濃厚でチャーシューも柔らかくとても美味しかったです。
結局2回目行きました^ ^辛さが3段階あるみたいなので3段階目いきます!!
接客も◎味も◎黒を頂きましたがとても美味しかったです✨また是非行きたいお店です☺️
黒旨とからあげを注文。
ペッパーの風味がクセになるラーメンです。
チャーシューもおいしい。
からあげははやたろう特製ダレが甘じょっぱくておいしい。
初めて行っての感想です。
自分はあっさり目の醤油ラーメン、嫁は黒旨ラーメンを。
醤油ラーメンに関しては、しっかりダシが効いていて良かったですが、少し塩分が濃いと感じました。
黒旨のスープは背脂でコッテリに見えますが、後から胃に来るようなクドさや臭みが無く良かったと思います。
麺は好みの太さです。
店員の対応も好印象でした。
女性スタッフの接客がとても良いです♪
黒旨ラーメン、トッピングの肉盛り、ギョーザを注文しました。
黒旨ラーメン、こってりしていて美味しかったです。
トッピングの肉盛りも◎。
ギョーザは美味しいけど普通と言えば普通。
スープは結構脂多めなので、個人的には脂少な目、脂なしなどその日の気分で選べるとより良いなと感じました。
(メニューには書いてなかったけどできるのかな?)好みはあると思いますが、こってりした豚骨スープが好きな方にはオススメです。
こってりしてスープの味がしっかりしているので、替え玉してもスープが薄くなり過ぎず最後まで美味しく食べれます。
好き嫌いが分かれる味。
個人的に好きじゃないです。
定員さんは、感じいいお店なので★1
黒豚骨チャーシュー麺的なのを注文。
千円越えするだけあって、チャーシューの食べごたえは凄かった。
あと、接客も良かった。
でも、ラーメンとしての完成度がイマイチ…生のキャベツとネギが沢山乗っかっててスープの上の方がかなりぬるくなってる。
調合後の混ぜ方が弱いのか、生野菜のせいなのかスープの上の味が薄く、下の方は濃すぎる。
チャーシューの分厚さと味は良かったけど流石に値段が高過ぎだと感じた。
要するにラーメンとしては失敗作だと思う。
美味しいと思いますが、若い方向けの味付けだと、思い ます、もう少しさっぱりしてたら、また、来店したいですが、こってりが苦手な方は、難しいと思います。
ランチサービス煮卵ハーフ60円割高感あり。
店員さんの接客は、元気で好感触。
量は少なめで、男性はセットか替え玉がお勧め。
美味しいけど、少し辛い。
初めてのに人はコレ!ってオススメで、白旨ラーメンを注文‼️自分には、ちょっと胡椒が効き過ぎな感じでしたが、美味しかったです。
後、マルハンの会員カードを注文時見せれば大盛が無料になるそうです。
仲間三人で訪店して、白・黒・赤の3点を注文しました。
それぞれのスープの飲み比べをしましたが、全員「黒」の評価が最高でした。
自分は黒を注文したのでとっても満足です。
白と赤を注文した二人は不満んげでしたが(笑)
いつ行っても混んでいるイメージです。
替え玉がチョット変わっていて美味しいですよ。
お腹いっぱい食べて2人で3000円程でした。
ランチセットがお得ですこってりしているのにどこかすっきりとしたスープがなんともいえずおいしいです。
黒旨はマー油がきいていて美味しい。
平日限定の晩めしセットがお得。
一応分煙されていて、小上がりの掘りごたつがあり、座りやすい。
駒ヶ根ソースカツ丼がまた美味しい。
唐揚げも食べやすい大きさで美味しい。
月の上旬、中旬にくれるトッピング無料券、餃子無料券がまた嬉しい。
ルイボスティーも合う。
店員さんの接客◎
チェーン店とはいえ、まずまず良い❗遅くまでやってるのが魅力的‼ルイボスティーがまた良いではないか…!
黒うまラーメンうまい。
から揚げは衣だけを食べているようだった…。
ラーメンは白旨を頂きました❗佐鳴台の本店は接客がしっかりされてますが、磐田、三方原、原島、袋井と色々利用させて頂いてる中、感想は接客がイマイチな印象です。
たくさんの来店数があるお店なので理解が出来る部分はありますが、一組一組のお客様に一期一会の気持ちで接した方が良いのでは無いでしょうか?マニュアルに乗っ取った無感情な店員さんが多い気がします…あくまで、個人的な感想ですが…本店の雰囲気と味が全店共通なら、嬉しいです❗
メインは豚骨ですけど、塩もけっこう美味しいです。
信州との架け橋ということでソースかつ丼は外せない美味しさ。
最近あっさり系にハマってるので足が遠のいていますけど、また立ち寄りたいですねー。
ラーメン通な人からしたら普通すぎておいしくないです食べれるには食べれるサービスでおいてる高菜も美味しくないですランチにしては値段が高いこの味でこの値段はちょっと、納得できませんでした。
お店、店員さんの雰囲気があまりよくありません。
ラーメン屋なのに和食屋並みに静かです。
色々なお店を回っていますがいいところが1つも見つけられないお店ははじめてです。
星1もつけたくないくらいです。
もっと改良した方がいいと思います。
名前 |
はやたろう袋井店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-45-3122 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:30,18:00~0:00 [土] 11:00~1:00 [日] 11:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ラーメンは普通の白、マー油の黒、ピリ辛の赤があります。
スープが美味しく、細麺によく絡んで美味しいです。
また無料のルイボスティーもさっぱりして美味しいです。