中華そば風のあっさりしたシンプルなラーメンはこって...
昭和感が漂う餃子屋、味は良く言えばシンプル。
はっきり言えば普通。
コスパは◯餃子を焼く鉄板があるが、壊れているのか?家庭用のフライパンで餃子を焼いている。
注文毎に焼く為、提供時間がかなり長い。
お世話にも店は綺麗とは言えない、気になる方はアルコールなど持参をおすすめします。
個人的には昔ながら感があり、懐かしさを感じました。
食べやすいおいしさです。
こちらのお店も近くにあったら週1通っちゃいそうな入りやすい雰囲気抜群です。
いろんな餃子が食べてみたいところです。
角ハイボール 550円缶の角ハイボール+満タンの氷ジョッキ最高です。
ラーメンも餃子も懐かしい味です。
素朴でおいしかったです。
店内は昭和からあるのでしょうか?レトロ感満載です。
丸福の餃子が好き!!の一言です。
食べやすいサイズで、もやしもついているので飽きずにパクパクいけちゃいます^^私は米をあまり食べない人なので 餃子のみ注文です。
いっぱい食べる方は定食がいいと思います。
ラーメンも昔ながらで美味しいです。
ラーメン定食990円。
しかもこのご時世、どこも価格高騰の中..とてもお安いです‼︎また伺います^^ごちそうさまでした。
ミックス餃子定食を注文。
値段、味、量を考えても満足。
帰りにお土産餃子も購入。
訳ありなんて1kgあるみたい。
凄い量。
後日、ワケアリのお土産餃子を40個焼きました。
まだ、30個位は残っていそう。
また、ワケアリお土産餃子買います。
お得ですね。
ランチをよく食べにいきます。
ぎょうざ定食をよく注文します。
ぎょうざとライスと味噌汁と漬物がつきます。
餃子は肉餃子、ウコン餃子、エビ餃子などがあります。
老舗と知り、ちょっと興味本位で立ち寄りました。
見た目から庶民的な餃子で、普通かな。
と思いきや、食べやすいサイズ感から口の中に入れると、餡がフワッとしていてとても食べやすく、味も飽きの来ない美味しさでした!!メニューは餃子定食、ラーメン定食(醤油か塩)と潔く、13時過ぎでもお客さんが入ってきて、あぁ、なんか愛されてるお店なのかなぁと感じるところがありました。
袋井に立ち寄ったらまた行きたいとおもいます。
因みに店員さんも、なにかナチュラルというか、肩肘張らない優しげな雰囲気がとっても居心地がよく感じました。
袋井市森にある老舗餃子屋さん1人でも入りやすいです餃子が美味しいのは当たり前だが、このお店の醤油ラーメンが好きです。
昔ながらの素朴なラーメンですが、出汁が良くサラッと食べられます。
今時の映えラーメンに飽きたら是非行って欲しいお店です。
岐阜県から用事があった際に訪店しました。
餃子定食と、チャーハン丼などを注文しました。
味、量、メニューのシンプルさ、出てくるまでの時間、全て良くて家族3人、大満足でした。
駐車場は店の前に8台位。
カウンター席有り。
1人でも入りやすい。
Wi-Fi有り。
日曜のランチで入店。
開店直後だからか空いていた。
餃子定食(中) 825円餃子は15個。
サイズは小さめ。
もやし付きの浜松餃子。
皮は少しパリもち。
下味はしっかり付いている。
クセは少なく軽い。
スイスイ食べられる。
食後もお腹に溜まりにくい。
サッパリしすぎてる事もなくニンニク感も楽しめる。
バランスが良い餃子。
小食の自分が15個楽に食べられた。
豚汁も熱々で美味しい。
価格も安く居心地も良い。
接客も良い。
法多山へ厄除け前に腹ごしらえ。
肉、海老、お茶、ウコンのミックス餃子を求めて丸福餃子。
それぞれテイストが違って楽しめるけど、浜松餃子のシャキシャキな感じをイメージしてたけどちょっと違った。
ラーメンは塩も醤油も素朴な味で美味しくいただけた。
餃子はまあまあ美味しかった。
ラーメンは普通かなぁ。
二つ合わせて、街中華ですね。
大概はミックス餃子定食を頼むのですが、今回は肉餃子20個の定食を頼みました.餃子はひとつが小振りなので、一見多いようで普通に完食出来ます。
お酢を出してもらい、酢胡椒でサッパリといただきまきた。
ごちそうさま!
2度目の訪問。
メニューも変更になっていました。
ランチメニューの中から、ラーメン定食を注文。
•ラーメン(醤油、塩から選択)•餃子8個•小ライス 税込で990円ラーメンはシンプルな醤油ラーメンでした。
麺は細麺、シンプルすぎてパンチが足りない印象。
餃子は美味しかったです。
厨房内のガスコンロでフライパン焼き。
焼きも程よかったです。
次回訪問の際は、餃子定食にしようと思います。
また、毎週金曜日が持ち帰り餃子の特売日のようなので、そちらのチャンスも利用したいと感じます。
袋井市にある浜松餃子のお店。
店の横に駐車場あります。
テーブル席とカウンター席あり。
席での注文で後会計です。
丸福ぎょうざは4種類のぎょうざがあるので全て味わえる餃子定食ミックスを注文。
肉餃子、海老餃子、お茶餃子、ウコン餃子がありますが、肉餃子が安定な味で好みでした。
変わっていたのはお茶餃子で茶葉の味が加わり渋美味しい感じでした。
単品で肉餃子が10個350円ととても安価で美味しいお店でした。
昔に比べると商品の数がだいぶ減ったね…。
メニューはラーメン定食、餃子定食単品は、普通のラーメン、チャーシュー麺、単品餃子、チャーシュー丼くらい。
13時半くらい来店時に来たら店員が二人だけでやってるので、時間にゆとりのある方がいいかも…。
12時~13時くらいの来店は混むので(駐車場が少ないので…)注意してくださいな。
味はまぁまぁって感じです。
昔ながらの店内 座敷が堀タイプがまたいい。
ラーメンは、昔ながらのシンプルラーメン 餃子の店だけあって良し。
仕事の合間に寄ってラーメン定食を注文。
お財布にも優しい値段でこの量なら良いんじゃない! 一般女性には多いかな?
餃子定食定番でしょ間違えない安定した味です久能店はやめてしまって現在は山科店 浅羽店のこの2店舗だけです特にお勧めは餃子定食です腹ペコ学生さんなら20個は行けますよね。
地元にも関わらず本店は初めて訪問しました。
息の合った女性三人でオペレーションされ、サーブには無駄がない。
このミックスは全種類を楽しめるのでお得感が高いです。
それに汁物は白味噌系の具沢山なし豚汁。
これも添え物とは思えない出来で満足。
ラー油より酢胡椒で食べた方が具材の味がわかりやすく、20個を飽きずに楽しむ事が出来ました。
曰く「餡の出来が…」「皮の包み方が…」みたいな野暮は言いっこなし!古くからのローカルの味を楽しむべし。
昭和なままの店内や雰囲気に、今のスタッフのサーブに、定番の餃子🥟ありがとう、満足しました(^^)v
餃子定食とラーメンを注文。
少し衛生面が不安でしたが、味は昔ながらのという感じです。
餃子15個+ライス、味噌汁、漬物で¥750-ラーメン¥500-です。
ランチタイム以外に入れるのは嬉しいですね!💓
コロナ渦でメニューは少し減ってしまいましたが、中華そば風のあっさりしたシンプルなラーメンはこってりの味に慣れた自分には新鮮に感じました!ラーメンも餃子も美味しいですよ👍
餃子の皮が、もちもちしてとても美味しいです😁40〰️〰️50は、食べれます。
👍
僕はここのチャーハンが大好きです。
子供の頃から良く来てます。
僕に限った事じゃないんですけど。
常連さん(厳密に言えば店主さんが顔を覚えている人)にはおまけをしてくれます。
値下げとかは一切ないけど、チャーハンだったら紅ショウガの量を言えば追加したり減らしたり無くしたりしてくれるし、ラーメンに1枚だけチャーシューを乗せてくれたり、餃子5個追加とかもたまーにだけどしてくれます。
僕はここが大好きですだけどラーメンは前のが好きでした、、、ラーメンが元に戻ったら星5です!あとラーメンが変わったのは丸福の社長が変わったからと聞きました。
4ね。
ちょいちょい行ってるけど安いし美味しいしボリュームもあって最高だよ😉
醤油ラーメン食べましたけど、現在は投稿の写真と異なります。
煮玉子はありません。
煮干し系を強調してます。
後味に残る甘味が私にはくどいです。
チャーシューは肉質良いのに臭みが強いので、好き嫌い別れるんじゃないかと。
餃子専門店の経営するラーメン屋なのかな。
メニューは、餃子メインですが、一緒に頼んだ葱みそ拉麺も美味しかったです‼️餃子の種類も色々あるので、今度は違う味も試してみたいです❗
久しぶりに丸福の餃子で腹一杯。
餃子と言えばすぐ近くの浜松が有名になり過ぎたが観光客目当てのお高い餃子よりもあっさりとしてコスパ抜群の丸福餃子がわたしは大好き。
餃子(20コ)定食をライス大盛で。
円盤状の餃子は表パリっと好い焼き加減。
円盤の真ん中にはモヤシ。
これが良いお供になる。
あっさりと美味い肉餃子はニンニクをほとんど感じない程度で生姜優勢という感じだ。
餃子1コ当たり30円そこそこというナイスコスパ。
財布にも優しい。
もう何個でもいけちゃいそうだ。
餃子専門です。
出来立ての生餃子を焼いて10個ではありません、20個で定食1000円は安くて、なんといっても旨い。
4種類の味(肉、エビ、茶、あと1つは忘れた)を最初はタレをつけずに、味わってください!
店もアットホームで利用しやすい雰囲気です❗とにかく良心的な価格設定で家計に優しいです❗ラーメンも、昔ながらの懐かしい味付けのお店です❗地元に昔から愛されてるお店です(* ̄∇ ̄)ノ。
小振りですが、とてもジューシー。
パリッとした美味しい餃子です。
餃子20個で600円ととてもリーズナブルですが1個が小さいので大食いでなくても20個くらいは余裕で食べられます。
肝心のお味は…うーん美味しいんですがパンチに欠けるような…。
ですが5時前にも関わらず地元の人達らしき方々が結構いたので愛されてるお店なんでしょう!
浜松餃子が食べられるお店。
結構前からラーメン押しが進んでメニューの殆どがラーメン。
だが私は常に餃子定食と決めている。
時代の潮流があっても変わらずにいてもらいたいものだ。
冷凍の持ち帰りもやってますのでお土産にも良いですね。
ちなみにいつの間にか禁煙になってました。
愛煙家としては…残念んではあります。
名前 |
丸福ぎょうざ 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-42-8315 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~20:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
キャベツがたっぷりはいった餃子で、餡がぎっしりはいってる美味しい餃子。
素材の味を楽しめるあっさりとしたタイプの餃子なので、そのまま食べても凄く美味しい。
イートインの場合は卓上に置かれているタレやラー油で好みの味にしたり味変させたりすることが出来る。
ラー油は普段使わないけど、ここのお店のラー油はからいだけぢゃなく香りも味もよくてびっくりしちゃった。
餃子定食のご飯はもっちりとした食感で甘みのある美味しいお米。
お味噌汁は具材がたくさんはいっていてまろやかな味わいで好みの塩気で美味しかった\\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-餃子はスタンダードな餡たっぷりな肉餃子、ぷりっぷりの食感がたまらないエビ餃子、黄色い皮が特徴的なにんにくたっぷりうこん餃子、緑色の皮が可愛い香りのいい茶餃子の4種類から選べちゃう。
どれも美味しくて好きだけど一番のお気に入りは、香りが美味しい茶餃子( ´艸`)テイクアウトもしちゃったけど、焼いたものと冷凍と2種類から選べる。
ちなみに毎週金曜日は冷凍餃子がお得に買えるみたい。
あ、それと店員さんの笑顔と細かいとこにも気を使ってくれる心遣いが素敵なお店でした(୨୧ ❛ᴗ❛)✧