こぢんまりとしたピッツェリアパリパリというよりは少...
ピッツェリア ウーノウーノ / / / .
マルゲリータ、ビスマルク、クワトロフォルマッジ、日替わりの車海老のピザを家族4人でシェアしていただきました。
どのピザも大変おいしかったです。
私はその中でもビスマルクが一番気に入りました。
また、前菜の焼き野菜も美味しかったです。
磐田のピザ屋です。
石窯で目の前で焼いてもらえます。
焼きたてのピザは最高に美味しいです。
生地は薄めで、味も軽い感じなのでペロリと食べられます。
駐車場が4台ぐらいしかないので、注意が必要です。
お店の雰囲気も良く、ピザも今まで食べた中で一番美味しかったです🍕新玉ねぎのピザと、2種のチーズピザを頼んだのですが店員さんに、種類?が似てるので一枚変えるといいかもしれません💡と親切に教えて頂きました。
また、ゆっくり選んで下さいねと言っていただき、とても優しい店員さんでした。
しらすのピザに変えたのですが、店員さんに教えていただいたおかげで違う味を楽しめました☺️!2人で行ったのですが、3枚目もいけそうなくらい美味しかったです☁️塩が効いていてとっっても美味しく、店員さんも優しかったので是非また行きたいです。
私が日本で出会ったピザの中で最高美味しくいただきました。
ピザだけではなく、野菜や、ほかの食べ物も美味しかったです。
石窯があり熱々の作りたてのピザが食べられます。
ピザの生地はモチモチで食べ応えありマルゲリータを注文しましたが美味しく頂きました。
近くならワインと楽しみたいと思えるお店。
駐車場はお店の前にありますが客席と駐車台数を考えると乗り合わせがよいかもです。
ランチで初めて行きました。
サラダもピッツアも作りたてが食べられます。
サラダの焼いたナス🍆はとて相性よくて美味しかった。
ピッツアは、クチコミで人気のマルゲリータ。
とろけるチーズで最高でした。
キノコ🍄はさっぱりでしたので、次回は違うのにしてみます。
お年寄りから、家族連れなどみんなでシェアして楽しめる魅力はピザの醍醐味ですね(*^^*)また行きたいと思います。
ランチで利用しました。
久しぶりに、唸るほど美味しいピザを食べました!石窯で焼いたピザは絶品!何より生地がモチモチふわふわで、ホント美味しいです。
大人になのに頬張ってたんまり食べてしまうほど美味しいピザですよ。
また、ランチに付いてきたサラダも、ひとつひとつの野菜が美味しいです。
隣町の磐田に、これほど美味しいピザ屋さんを発見できて幸せです。
何を食べても美味しい!こんなピザ初めて食べました🍕塩加減もバッチリだし、まず生地が美味しいです😌近くにこんな本格派なお店があるって最高です!
法多山の帰りに寄りました🍡ランチにはサラダが付きます。
ビネガーと塩?これも好きな味でした😋焼き立てピザはモチモチで、ペロっと平らげました。
提供が早く30分で退席。
その後待っている人がいたので、オープンと同時に行くのがオススメです🍕
こぢんまりとしたピッツェリアパリパリというよりは少しもちっとさせた厚めの生地が魅力的なお店です。
パスタなどはなくてまさにピッツェリア駐車場は6台くらい、店内の席は20席くらいでしょうか(ちゃんと数えたわけではないので正確ではないです)店も駐車場もすぐ埋まる印象なので車は乗り合いで、確実に入りたいなら開店直後か予約が安心です。
添付したメニューにプラスして黒板に書かれた日替わり(期間限定?)メニューもあります。
バリエーションとしてはちょうど良いです。
ピザもサイドメニューもデザートもドリンクも美味しいです。
個人的な感覚では少しだけ味が濃いかなと思いました。
しょっぱいというかなんというか、パンチがあるなと。
味が濃いのは好きなので私としては嬉しい味付けです。
客入りの程度によりますが、一枚一枚焼いていくのでピザは注文から2~30分くらいで出てきます。
そのためパパッと食べてお仕舞いというよりは、ゆっくり飲みながらピザやサイドメニューを食べる。
というスタイルのお店な印象です。
美味しいので少し食べ過ぎましたが、2人でサラダ、ピザ3枚、ドリンク、デザートを食べて5000円と少しリーズナブルなお値段で大変満足です。
今度は知り合いも連れてまた行こうと思います。
おすすめです。
オープンキッチンで店内はオシャレです。
ふわもちの生地か最高に美味しいですよ☆
知り合いの方に、本場イタリアより美味しいと勧められて行ってみましたピザ以外はサラダやデザートぐらいしか無くて、ピザ大好きな私は問題ないけど旦那さんは物足りなかったかも😅旦那さんは新玉ねぎピザ私はクアトロフォルマッジを食べましたサクサクで食感は良かったしサイズも大きくてお腹いっぱいに為りましたただ、薄味好きな私には塩味が強すぎました。
悪くもなくって感じです。
本日のピザは新玉ねぎピザで メニューでは1
釜焼き各種ピザ、単品全てが美味しい。
特に野菜焼は絶品。
ヤマハスタジアムに近く、ゲーム前後に良いかと。
お店の中で石窯で焼いて提供してくれる、本格ピッツァです。
焼きたてピッツァは小麦が香ばしく、素晴らしく美味しいです!あまり大きな店舗ではないので、確実に食べたいのであれば予約をおすすめします。
仲間と一月か二月に一度行きます。
夜なので、ピザはもちろん、生ハム、ブロツコロ、砂肝のコンフィ、豚ロース 今日のピザはシラスとクワトロフォルマッジ。
もちろんワイン。
トドメにデザートのアフォガード。
幸せを感じます。
また、来月行くと思います。
ピザの種類も多く美味しいです。
素材に拘っているのは感じたが、味としては単調で途中で飽きてしまった。
味付けにもう少しメリハリが欲しい。
パスタやライス等のメインメニューがないので 、ピザの軽さが相まって満足感が今一つ足りないまま帰ることになる。
今後に期待するところ。
ごちそうさまでした。
チーズキノコピザを食べました。
取り分けた時にチーズが、伸びました。
1枚全部食べました。
チーズとキノコの、味のバランスが良くて美味しかったです。
初めて見ました石窯が凄かったです。
ピザは浜松周辺では一番良いかも。
ただ入り口横の席は寒いのと駐車場の台数が少なく停められない時があるのが残念。
行くなら乗り合わせで。
ディナーで3000円のコース。
サラダ、フルーツトマトとモッツァレラのカプリーゼ、生ハムとサラミハム、焼き野菜、ピザ2種類、豚肩ロースと野菜盛り、アフォガード🌟5000円払っても良いぐらいの質と量でした!大満足です。
予約時にピザ好きとか野菜好きとか好みを言うと対応してくれますお酒も揃ってます♪ノンアルビールも蜂蜜味のがあって美味しかったです。
またリピします。
クオリティ高いピザに地場野菜のグリルと生のサラダがついたランチはお値打ち。
ふわっと生地です。
3人で行って、それぞれ頼んでシェアしましたが、お腹いっぱい!やっぱりシェアするならトマト系、チーズ系、サッパリ系で楽しむのが一番です。
要注意は駐車場⚠台数があまり停められないので乗り合いで行った方がみんながしあわせかと。
アフォガートもあるのでうれしいです。
二人で注文するならトマトベース、モッツァレラベース、それぞれから選んで味を楽しめます。
シチリアーナとビスマルクの組み合わせで食べました。
シチリアーナはアンチョビとニンニクが効いてて旨い。
ビスマルクのチーズと半熟卵も素晴らしい。
とても美味しい本格ピッツァが楽しめます。
季節によりメニューが少し変わります。
ピザ釜で焼いた地場野菜も、とてもオススメです。
夜はサイドメニューもあり、ワインと楽しむのも良いです。
lunchを頂きました。
lunchには、全てサラダがつきます。
、、が、ドレッシングがかかっていて、私には若干、油か強く感じられた、、、。
ピザのみのお店なので、パスタがあると嬉しいです。
ピザは、釜で焼いていて、生地が薄いので食べやすくて美味しかったです。
ピザ、アンティパスト、アルコール、どれも本場寄りな味でとにかく美味しい。
定期的に行きます。
お昼は混みます。
スタッフがあっさり対応でそれも絶妙です笑。
心をこめてピザとほか料理作っています。
ここらへんで最高(私的には日本一)マスターさんに気まぐれピザを頼むと、毎回すばらしい、好みにあわせてすごい美味しいピザを作ってくれます。
よく行きたくなる!雰囲気も良い、マスターじたいはとても良い人Best Pizza in town. Best I've had in Japan. Ask Master Chef to make you something from whatever he likes, and you have a different but wonderful pizza every time. Keeps me coming back for more. The atmosphere is very nice, and the guy is great!
lunchを頂きました。
lunchには、全てサラダがつきます。
、、が、ドレッシングがかかっていて、私には若干、油か強く感じられた、、、。
ピザのみのお店なので、パスタがあると嬉しいです。
ピザは、釜で焼いていて、生地が薄いので食べやすくて美味しかったです。
個人店で美味しいピザが食べられるのが良いですね。
こだわりが見えます。
乳製品アレルギーにならなければ常連だったのですが、、、地元の方が持ち帰りを頼んでいたのも印象的でした。
本格派。
ピザ窯で少し焦げ目を強く焼いてくれるから、とても香ばしくて美味しい。
ピザ窯で焼く地元野菜がめちゃくちゃ美味しい。
名前 |
ピッツェリア ウーノウーノ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-39-1411 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:00,18:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
本場の味です。
特にクアトロフォルマッジと豚のローストには感動。
コスパもいいと思います。
夫の誕生日に食事しましたが、とても親切にしていただきました。
また伺います、ありがとうございました。